• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんこぺのブログ一覧

2010年05月22日 イイね!

考えながら、走りながら、聴きながら

あれれ??いつの間に日付が変わってる(爆)
こんばんは☆がんこぺです。

言っておきますがわたしはヅラではありません(笑)
髪の毛をカットすると、ホウキとチリトリを持ったアシスタントさんが必ず『相変わらず多い&黒いですね』というくらいなんですから☆
国民的多髪・黒髪といえばわたしのことです。(いくらなんでもそれはないだろう笑)


さてと・・・黒須さんしか分からないであろう話はここら辺にしまして。。。
もはや夏のような天気だった今日は、朝早くから部屋の片付け&掃除&洗濯をしました。
で、掃除を始めたとたん突如として沸き起こった疑問が。。。

掃除機って何時からかけて良いの??

いやね、これが平日なら朝7時からガンガンかけても良いと思うんです。
でも今日は土曜日・・・がんこぺの住んでいるのは学生マンションなので、お隣さんも当然お休みなわけで、掃除機の音が平和な土曜日の朝の睡眠を邪魔するようなことにならないのかしらと・・・。
掃除するからには当然窓も開けてますし、掃除機が安物すぎて(爆)音もうるさいのです(笑)
迷惑にならない時間って何時からなのだろうと・・・。

ま、そんなことを考え“ながら”掃除機をかけていたので、この場合悩むだけムダだったわけですが(爆)
おかげで朝早くからお部屋が綺麗になりました☆


夕方のバイトまでまだまだまだ時間があるので、『いつでも化』も実施しました☆

緊張の切断シーン。。。(汗)
久々に整手でもアップしようかと思ったのですが、例によって作業に没頭しすぎてこれ以降の写真を撮り忘れて残念(笑)

走りながらのトランスフォームは想像以上に楽しいですね(笑)
特に開ける時は、屋根が開くと同時にフワ~っと風が入ってくるのが爽快です♪
意味もなく何度もやってしまいました(爆)
これで突然雨が降ってきても安心です☆


最後に最近のビックリ。。。
がんこぺはアマゾンでCDを買いました。
最近好きな阿部真央さんというシンガーソングライター。
ちょっと前にカルピスのCMに使われてたこの曲(I wanna see you)なんかがオープンドライブにはピッタリかと☆
ミュージックビデオが見つからなくて、本当にカルピスのCMでスミマセン(爆)


がんこぺはこの曲が入ったセカンドアルバムでハマりまして、近々ファーストアルバムも買おうと思っていたところ、アマゾンを覗くとなんと1250円でまさにそのアルバムの新品が(安っ!)
このアルバム普通に買ったら2800円くらいなので、半額以下。。。しかも送料無料・・・ムム(汗)

アマゾンってそんなに安かったっけ??と思ってセカンドアルバムを見てみると、こちらは通常の価格と同じくらい。
何でだろう~??

ま、安かったからいっか(爆)

帰り道は屋根を開けずに、真新しいCDを聴きながら。。。
あべま・・・自分の内面にある自分だけの世界にこもってしまいがちながんこぺのような(爆)タイプの方、おススメですよ♪きーてみてね☆
Posted at 2010/05/23 00:47:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 短めのムダ話 | 日記
2010年05月21日 イイね!

狙ってるとしか思えない

こんばんは~☆がんこぺです。
『仮定された有機交流電燈』の引用など、もはやインパクトの高さで圧倒的な存在感を発揮している某C氏・・・。
最近どうも彼のブログ更新ペースが上がっているのです。忙しそうながら・・・(笑)
ブログによって何かを表現することは楽しいこと、そしてブログから誰かの生活や考えの一片を読み取るのもまた楽しいこと。
あとあと自分の日記を読み返すのも結構楽しいことでありますし、平凡な文章ながらわたくしも時間のあるときは出来るだけまた(つまらない)日記を綴りたいと思うのです。


さて、今日はからりといい天気でしたね~♪
学校の帰り道の夕方、少し涼しくなった風を感じながら下り坂を自転車で滑るように降りてくるのが最高に気持ち良かったです。
そんなお天気の中なので、自転車を降りたらそのままコペン君をオープンにして夕飯を買いに☆
それも琵琶湖湖岸をドライブがてら、少し離れた所まで行こうかと。。。

思ったのですが・・・

自転車を駐輪場に停めていざコペン君に乗り込もうとすると、屋根に3箇所の汚れがポツポツ。

もちろん全部鳥さんの○ン(号泣)
鳥さんも暖かくなってきたから気持ちよくなっちゃったのね~(?)

鳥のフ○だけは放っておけないっ!!
しかしこういうときのために常備しているフクピカが切れていたので、琵琶湖ドライブはオートバックス行きへと切り替わりました(爆)

駐車場で拭きフキして何とかフ○だけは取り除けたのでひと安心。。。
しかしなぜ鳥さんはクルマに向かって○ンを落とすのでしょうね??(汗)
狙ってるとしか思えないです・・・。


ついでにギボシとクワ型端子も買ってきたので、近いうちに以前からしたかった“いつでもオープン化”を実施したいと思います♪
単に配線を切ってアースするだけだと警告灯が点灯することもあるらしいので本当はテイクオフの車速キャンセラーが良いのですが買えません・・・(爆)
その時はその時で考えようかと(汗)


と言うわけでこのあたりで失礼しま~す☆
週末はまた雨みたいですね~。
洗車が・・・↓↓↓
Posted at 2010/05/21 22:47:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | 短めのムダ話 | 日記
2010年05月16日 イイね!

ホントどうでもいい話で・・・

こんばんは、がんこぺです☆

F1モナコグランプリを見てますが、普段見てないので今誰がどのチームで走ってるのかがあまり分かっていません(汗)
がんこぺとしては今シーズンからセーフティカーとなった『メルセデスベンツSLS AMG』のカッコよさがイチバン気になります(爆)はい、ミーハーなんです(笑)
これ市販車なので、お金持ちな方はもちろん自分のクルマとして乗れちゃいます。
がんこぺはメルセデスのデザインに惹かれることはあまり無いのですが(現行型Cクラスは端正なデザインで好きです・・・)、SLSカッコいい~☆
すっげ~ロングノーズ(爆)

石原裕次郎さんが乗ってたことでも知られるガルウイングのメルセデス300SL(確か)のデザインエッセンスを汲んだ(実はオマージュというわけではないらしい)クラシカルなフォルムもさることながら、かなりお尻のデザインが良いクルマなのです☆

上の画像では出ている電動格納式のリヤスポイラーを仕舞うとさらに良いです(笑)
例によって画像はCarView様より。こちらから試乗記画像集が見られますので是非♪

でもセーフティーカーのドライバーって凄いテクニック要りますよねぇ。。。
しかも後ろからはF1のマシンが来るし(爆)


さて、コペン君がドナドナされていって約1週間・・・。
いい加減ミラの無意味に高いシートポジション(アトレーのおっちゃんと同じ高さで目が合った爆)にも飽きてきましたが、とりあえず明日帰ってくる予定です。
今のところ何の連絡も来ないところを見るとおそらく原因は分からないんでしょうね・・・(汗)
どこか一時的な不具合だったのでしょうか??
まぁ雨漏りしないならしないでOKなのですが、とにかく早くコペン君に乗りたいがんこぺです(爆)
オープン日和の今週末を部屋に引きこもって無駄にしてしまったので、風と太陽も恋しい気分。。。


あ、どうでもいい話ですが最近思うこと。。。
バイト先の駐車場がダイハツのショールームみたい(爆)

がんこぺのコペンをはじめ。。。
社員さんのタント・カスタム
先輩のタントエグゼ・カスタム
今日久々に会ったチーフのムーヴコンテ(ノーマルのほう)
店長のYRV(これは現行型ではありませんが・・・笑)
おまけに後輩ちゃんを迎えに来るお父さんはムーヴコンテ・カスタム

いや~ダイハツ強し!!
店長のYRV以外は全て現行型で、まさしくショールームです。ここまで来ると誰かのムーヴカスタムが欲しいな。。。(笑)
またこれ、全部車種が違うってのが凄くないですか??(ダイハツのバリエーションの緻密さ。笑)
一度全部を並べてみたいくらいの・・・♪

と言うわけで、本日はここまで・・・。
ってか、ホントどうでもいい話でスンマソ~ン(←実はひょこ語録・・・爆)
Posted at 2010/05/17 00:38:13 | コメント(15) | トラックバック(0) | 短めのムダ話 | 日記
2010年05月12日 イイね!

どう水をかけても、あるいは可愛そうな仔牛

こんばんは☆がんこぺです。

ドナドナド~ナ~ド~ナ~♪

と言うわけでコペン君がウチを出て行って早2日。。。(短かッ!!しかも出て行ったわけではない爆)
寂しい日々が続いております。。。

預けた当日に整備士さんから電話がありまして、、、

『どう水をかけても漏れません。』

という事です。
謎は深まるばかりで・・・直後に確認したから窓の閉め忘れってことはないはずですし。。。
ひょっとして屋根の開け閉めの具合なんかでズレが生じたりすることってあるんでしょうか??
今日は漏れる日、今日は漏れない日・・・と言うことになるとなかなか厄介ですね(爆)

1週間やれるだけやってくれるとの事で、何とか解決してくれると良いのですが。。。


で、代車のミラ様で今日は初出勤♪
ただ1台のクルマとしてコペンに乗っている人にとって、多くの場合代車が来ると後部座席が増えて便利になりますよね(爆)荷物も積めるし。
通勤にはATってと~っても楽チン☆
コペンに比べてメチャクチャ遅いですが、たまにはこういうクルマも。。。

でも3速なのでギア比が凄くて、ローで60キロ出るんです(爆)
ウチの父親の初めての愛車(約30年前の話・・・)がハコスカGT-Xだったそうなんですが、ローで70キロ出たと言ってました。
そう考えるとミラ様もなかなかやるなぁ。。。
ま、ハコスカは5MTなので比べちゃいけないんでしょうけどね・・・(笑)


ところで、にわかに流行の兆が見えている(爆)ドナドナド~ナ~ド~ナ~♪ですが。。。
そもそも『ドナドナされて行く』という言い方ってどこから来たんだろうと思い、ウィ○ぺディアを参照してみると、もともとはナチス・ドイツにおける強制収容所へ連行される様子を歌ったという説もあるという悲しい民謡が元になっているらしい・・・。
歌詞自体は、市場へ売られていく可愛そうな仔牛のことを歌っています。
その歌のサビがドナドナド~ナ~ド~ナ~♪なのですね~。

でも・・・NHKみんなのうたでも放映されてたみたいです(笑)


と言うことは・・・知らなかったのってがんこぺだけ??(汗)
みなさん知ってました??

さて、明日は夕方からのバイトまでお休みです。
コペン君不在の木曜日。。。何をするかなぁ。
Posted at 2010/05/13 00:45:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 短めのムダ話 | 日記
2010年05月11日 イイね!

涙の別れ

ドナドナド~ナ~ド~ナ~♪

おはようございます。がんこぺです☆
と言うわけでコペン君は今日から1週間の雨漏り検査入院となりました~。
先ほどディーラーへ連れて行き、涙の別れ(涙)
代わりにこのときにもお世話になったミラ君をお借りしてきました。



あれから10ヶ月ほどの時が流れているにもかかわらず、オドメーターを見るとなんとまだ2300キロ台(爆)
確かあの頃も2000キロ台だったはずなので、下手すると年間100キロ程度しか走ってないということに・・・(汗)
とにかくこれから一週間はミラ君のお世話になります~。

今朝滑り込みで画像を押さえたトランクマットをパーレーしますのでまた見てくださいね~☆
Posted at 2010/05/11 11:39:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | 短めのムダ話 | 日記

プロフィール

「懐かしすぎwwwうちにも一冊あります(* ̄∇ ̄*)」
何シテル?   05/16 01:28
みんカラを去って早数年・・・。 マツダ・CX-3へクルマを買い替えたのを機に復活してみようと思います。 コペンのお仲間の皆様、お久しぶりです。 CX-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デント滋賀さん 
カテゴリ:お世話になったお店
2010/04/13 22:33:10
 

愛車一覧

マツダ CX-3 さんたろう (マツダ CX-3)
マツダでディーゼルでMTでクロスオーバーで変な色で車高短で・・・ とにかく変人仕様のクル ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
<誕生日>  2009年3月2日 <納車日>  2009年3月15日 <グレード>  ア ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation