• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんこぺのブログ一覧

2010年03月03日 イイね!

ひな祭りって。。。

こんばんは~☆がんこぺです。

今日はひな祭りですね~。
スーパーに買い物に行ったらちらし寿司やお赤飯などが売っていて、それを見て思い出しました。
がんこぺは男2人兄弟なので分からないのですがひな祭りってお祝い事なんですか??(←初歩的な質問・・・爆)赤飯というのはそういうことですよねぇ・・・。
がんこぺ家では子どもの日だからと言って赤飯を食べたりしなかったんですが・・・お家によっても違うのかな。
スーパーに行くと今の季節が分かって面白いですね。

そう、季節感を感じようと思ったら、スーパーに行くか、オープンカーに乗るか(笑)
と言うわけでオープンで洗車場へ行ってきた本日。
朝からの予定が、寝過ごしてしまったために昼からの出動でありました(汗)
仕方がないので、今日もシャンプー洗車のみとなりました・・・。

そういえば洗車していて気になることがあったんですが、ホイールナットが輝きを失っているんです・・・。
白っぽ~い感じになってしまって・・・これって純正のナットの人はみんなそうなんでしょうか??
ピカールで磨こうかと思ったんですが場所が場所だけに細かすぎて、ホイールまでピカールしてしまう可能性が大(汗)
この際だから買い替えたほうが良いのかなぁ。。。
黒いナットが良いなぁ・・・(え、爆)

そんなことを気にしながらも、基本的にはいつもどおりチカチカになったコペン君とともにいつものルートをオープンドライブ~♪写真も撮らなきゃね~☆
と言うことでルートの途中にある駐車場にコペン君をとめたがんこぺ。
今回は風力発電用の超でっかい風車をバックに撮れる位置を考えてそこへ。
ハンドルを1回転まわしてポーズもバッチリ・・・だったのに。。。

携帯=カメラを持ってくるのを忘れてた~~(涙)
だから今日は写真無しなのです。。。ショック(爆)

その後気を取り直してドライブを続行するも、工事で片側交互通行になっており渋滞。。。
そして工事のおっちゃんがロードローラーに向かってホースでかけていた冷却用の水がコペン君にかかる。。。ぎゃ~やめて~(涙)

と言うわけで色々とテンションが下がる出来事が多い一日でした(笑)
COくん・・・キミが言うとおり恐ろしい目に遭ったのはこのがんこぺだったみたいです(汗)

明日は気分を立て直して・・・バイトですよ~~♪(笑)
それでは、短くてまとまりもないですがこのへんで☆

・・・「笑ってこらえて」でも見よう(爆)

Posted at 2010/03/03 19:42:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 短めのムダ話 | 日記
2010年02月26日 イイね!

もう2月が・・・(汗)

こんばんは☆
今日は朝からすごい雨が降ってました。もう夜中ですが止む気配もありません(汗)
昨日まであんなにカラカラだった空のどこにこれほどの量の水が蓄えられていたのでしょうね。不思議(笑)

さて、がんこぺは今日は名古屋で行われた会社説明会に行ってきました。
今回は自動車ディーラーさんです~☆
前日の夜遅くまで滋賀で送別会をやっていてそのまま実家に戻り、朝から説明会へ・・・。
我ながらハードです(笑)

今回もコペン君で行きたかったのですが、案内状に「お車でのご来場が判明次第退場処分となり今後の選考に差し支える場合がございます。」と書いてあったので、大人しく電車で行きました(笑)
まぁ大雨が降っていたので、コペン君としては実家の屋根つきカーポートの下でお休みの方が良かったのかもしれません。夜には高速も走らなきゃいけないし(笑)

会社説明会では先輩社員の方のお話も(本当に)たくさん聞けて楽しいものでした。
これで何社か説明会に行かせていただいたわけなんですが、実際行ってみるとその職場の雰囲気というものがよく伝わってきて興味深いですね。
今日の会社は皆さんとっても楽しく仕事をされているというのが分かりました。
働くならやはり雰囲気のいい会社の方が良いですものね☆

というわけで、説明会を終えたがんこぺは、こんな名古屋駅の駅ビル(セントラルタワーズ)などを写真に撮ったりしながら帰途に着きます(笑)

いつも見上げたりしないんですが、改めて見てみるとでっかい!
同じ尾張地方でも、実家のある一宮(それも西の果て)とはえらい違いだがや(笑)
ちなみにグリーンジャンボの呼び込みのおじさんの声に釣られて、駅で宝くじ買っちゃいました・・・。

で、ひどい雨の名神高速道路を走って先ほど滋賀に戻ってくると、マンションのポストにはこれが届いていました☆

昨日発表されたホンダ・CR‐Zのカタログです~待ってました♪
スポーツカーやカッコいいクルマの発売はいつも楽しいものです。
カタログを開くと、そこには開発するにあたってのこだわりポイントがたくさん語られていて、読み応えあるものでした。
こういう中身の分厚い(エコカーだからかカタログの装丁自体は懲りすぎていないのですが)カタログは見ていて嬉しくなりますね!

「カッコよさ」をひたすら目指して開発されたというこのCR‐Z。。。やっぱり文句無くカッコいいです☆このでっかいお尻も良いんだよなぁ・・・(笑)
早くディーラーで実車を見てみたい♪

と、言うわけで明日は朝からバイトですのでここいらでベッドに入ります~☆
もう2月が終わってしまうなぁ。。。(汗)
Posted at 2010/02/27 02:04:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 短めのムダ話 | 日記
2010年02月24日 イイね!

本当に貫通してる!!

こんばんは~☆
平成22年2月22日という絶好のブログチャンスを見事に逃したがんこぺです~☆
バイトから帰ってうだうだしてる間に22日が終わっていました(笑)
ちなみに“2”が一番多く並ぶ22時22分22秒・・・がんこぺはバイト先の事務室にいました~。
皆さんはどこで何をしていたんでしょうか。

さて、今日がんこぺはバイトはお休みでしたが、会社説明会に参加するため大阪に行っていました。
そう、就活です!!
本社が静岡にある某自動車メーカー(そこまで言ったら伏せてる意味ないだろ爆)なのですが、大阪でも説明会をしていただけるから有り難いです。

せっかく1日休みなので(?)、ドライブがてらコペン君でひとっ走りです~♪
で、その会場というのが、TKP大阪梅田ビジネスセンターという貸し会議室ビル。
このビル、知ってる人は知っている、高速道路がビルを貫通しているというちょっと変わった建物です。
こんな具合↓↓↓


前々から側を通るたびに凄いなぁと思っていたのですが、まさか自分が行くことになるとは(笑)
正確には高速道路というよりは、高速道路の出口ランプが貫通しているというべきなのでしょうか。
これは阪神高速池田線、梅田出口のランプウエイです。
コペン君で行ったがんこぺはもちろんこのビルの中をクルマで通りました!!
自分が今から行く建物の中をクルマで走るっていうのも結構複雑な気分(笑)
中に入ってエレベーターに乗ると、当然のことながら道路が貫通している5~7階の表示はなし!
このビルの中に入っただけでも楽しかったです(笑)

往路は高速道路で行きましたが、復路は時間もたっぷりあることだし・・・と、国道1号線をひたすらダラダラと走って帰って来ました(笑)
そして京都市内に入ったあたりでコペン君のオドメーターをパチリ☆

来月15日で納車1年になるコペン君、今日15000キロを達成しました。
この1年、あっちやこっちと、いろいろなところに連れて行ってくれました~☆
きっと次の1年も・・・(笑)
来月はちゃんと1年点検に連れて行ってあげないとな・・・。

それでは~がんこぺは明日もバイト頑張ります~☆
Posted at 2010/02/24 21:50:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | 短めのムダ話 | 日記
2010年02月07日 イイね!

ニシヘヒガシヘ飛び回る疲れの取れない男

おはようございます☆
最近何かと忙しくて、おまけに寝ても寝ても疲れが取れないのです(オヤジか爆)
そのせいというわけでもないかも知れませんが、気がつけばもう2週間近くのブログ放置。。。そりゃあ「何シテル?」上で名前呼ばれたりするわけですよね(爆)
そうやって気にかけて下さる方がいてくださることをとっても嬉しく思うがんこぺです~♪

さて、ここ数日はがんこぺ、またしてもあちこちと動き回っていました。
もともと引きこもり体質なので、特にコペン君が来てからというものの移動っぷりには自分でも驚くわけなんですが。。。

4日~5日にかけては、がんこぺは東京に行っていました。
なぜか弟クンの私立大学受験に付き添いをするという母親からの任務です~(笑)
せっかく大都会に行ったのですが、冒頭から書いていますように疲れの取れないがんこぺはほぼ寝ていたと言っても過言ではありませんでした(汗)
当初の計画では弟クンをホテルに残して、がんこぺは東京のビルの森の中をもっと歩き回ってブログネタを発掘したかったんですが。。。体調には敵わず(爆)


そして昨日は楽しみにしていたプチオフをしてきましたよ~♪
参加者はひょこさん、naokyanさん、ビスタカーさん・・・とがんこぺです☆
naokyanさんとビスタカーさんとは初めてお会いしました。naoさんとはバーデンのコペンフェスタでのニアミス以来の運命の初顔合わせでございました(爆)

行き先はひょこさんプロデュースで岐阜県は恵那方面へ。
粉雪舞う中の寒中オープン(マイナス1℃・・・爆)、そして美味しいお蕎麦を食べ、コペン談義・・・☆
やっぱりオフ会は楽しいです~♪
今回ご都合合わずに来られなかった方々も次回以降のプチでぜひお会いしましょう!
がんこぺは(多分)いつでも参加です(笑)

と、ここでオフ会のレポートを書きたいのですが、携帯からPCに画像を移動するためのSDカードを滋賀に忘れてきてしまったため、今夜滋賀に帰ったらフォトギャラをアップします(汗)
それまではとっても綺麗に詳細にまとめられたnaokyanさんのブログ、そしてこれからさらに追加更新されるであろうひょこさんのフォトギャラをお楽しみください(爆)


まとまりがなく内容も陳腐なブログとなってしまいましたね・・・(汗)
今週末はがんこぺ、大阪オートメッセを観覧に行きます~(笑)
まさにニシヘヒガシヘ・・・がんこぺはきっとこれからも飛び回っていると思います。
Posted at 2010/02/07 11:04:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 短めのムダ話 | 日記
2010年01月27日 イイね!

無理にでもテンション上げてかないと(爆)

こんにちは~☆
お昼の更新もなかなか良いモノです(笑)

今日はもちろん、昨日間違えて前日に教室に入ってしまったテストを受けてきました。
今度こそ教室も日付も間違えることなく行ったのですが。。。

がんこぺの予測よりもテストの問題の方が難しく・・・

あえなくノックダウン(爆)そりゃないぜ~先生・・・(←ちゃんと勉強してないお前が悪い・・・笑)

しか~し!!そうして肩を落として教室を出たがんこぺを待ち受けていたのは、文字通り雲ひとつ無い綺麗な青空☆まさに小春日和!!薄紅のコスモス!!(咲いてません爆)

落ち込んでても仕方が無いので、神様が与えてくれた復活のチャンスと考えてオープンドライブに行ってきましたよ~(笑)


画像は先週のモノです~☆

コースはいつもの(先週と同じ)湖岸道路なんですが、走り出すとあまりの気持ち良さに今日はもう少し先まで足をのばして、近江八幡のあたりまで行ってきました。

これほどのオープン日和は滅多にないですね~♪
何もかもがスッキリと洗い流されるか吹き飛ばされるか、なんにせよとっても晴れやかな気持ちに(爆)

途中でコペンを6~7台にロードスターも3台くらいは見たんですが、どうしてみんな屋根を閉めているんだろう??(笑)せっかくクッキリと晴れた日に琵琶湖沿いの道を走ってるのに・・・。
オープンカーなのになんとももったいないです~(笑)

ま、テストは散々でしたが、がんこぺはそんなこんなで良いお昼を過ごしました~☆

そういえば・・・どうせテスト受けても落第するなら、まぁさんの朝日プチオフに行けば良かったかな(核爆)
Posted at 2010/01/27 14:20:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 短めのムダ話 | 日記

プロフィール

「懐かしすぎwwwうちにも一冊あります(* ̄∇ ̄*)」
何シテル?   05/16 01:28
みんカラを去って早数年・・・。 マツダ・CX-3へクルマを買い替えたのを機に復活してみようと思います。 コペンのお仲間の皆様、お久しぶりです。 CX-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デント滋賀さん 
カテゴリ:お世話になったお店
2010/04/13 22:33:10
 

愛車一覧

マツダ CX-3 さんたろう (マツダ CX-3)
マツダでディーゼルでMTでクロスオーバーで変な色で車高短で・・・ とにかく変人仕様のクル ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
<誕生日>  2009年3月2日 <納車日>  2009年3月15日 <グレード>  ア ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation