こんばんは~☆
今日は家からまさに1歩も出なかったがんこぺです~(爆)
洗車に行こう行こうと思っていたらいつの間にか薄暗くなっていました。。。
コペン君、怠け者のがんこぺをお許しあれ(涙)
さて、家から1歩も出ないとネタもないので、昨日ヤホーで見つけたニュースをお届けです(笑)
トップページに出てたので見た方もいらっしゃるかと思うんですが、なんとですねぇ、縦列駐車の完璧な公式を発見した数学者のお話です(!)完璧なんですね~(笑)
ページは
こちら。
この公式を発見したのはイギリスの数学教授だそうです~☆
日本では縦列駐車をしなければならない場面ってそんなに多くはない(というか全くない)と思うのですが、ヨーロッパでは縦列駐車が日常茶飯事というイメージなので、今回この公式がイギリスで発見されたのもうなずけるような気がしますね。
ニュースには、教授の論文へのリンクが貼られていて、どれどれと見に行ってきたんですが、当然のことながらまずは英語が読めない(爆)
そして、記事には中学校レベルの数学でOKと書かれているのにどう見ても見たことない記号とかが使われている(爆)
そして長い(爆)
というわけで、がんこぺが試すには問題が多すぎる公式でありました。。。(汗)
っていうか、記事をよく読むと一番の問題はなんと・・・
教授自身がまだ試していない!!(爆)こら~~!!
で、この記事を読んでいて思ったことがひとつ。
トヨタやホンダが、既に縦列駐車を自動でしてくれる技術を実用化していることが凄い☆
公式なんて発見される前に技術力だけで実用に成功しているんですもんね~♪
今やったら縦列駐車ができる気がしないがんこぺでした~☆
というか教習所以来やってないですね~(爆)
Posted at 2009/12/14 21:02:37 | |
トラックバック(0) |
短めのムダ話 | 日記