
ようやくコペン君が帰ってきてくれました☆
長かった~↓↓↓
ディーラーさんで洗車され、きれいになっていたコペン君。
ところどころ洗車機特有の洗い残しがありますが(洗車機にかけるなんて↓↓↓)、屋根も開くようになったのでまあ目をつぶることにします。
というわけで、本邦初公開の、コペン君の外観画像♪
まあ皆さんのクルマに比べたらノーマルちゃんですけど…
カメラの腕前が悪いのはご愛嬌ということで。。。
ちゃんと自分で洗車とワックスがけをしたらフォトギャラのほうにもアップしたいと思います。
さて、気になる故障の原因ですが…
何らかの理由により油圧ポンプが油圧を生み出せなくなっていた、との説明。
具体的にポンプのどこに不具合があったのかについて聞いてみましたが、ポンプが分解できないため分からなかったとおっっしゃっていました。
ホントは分解して原因を突き止めてもらいたかったのですが、コペン君を買ったディーラーさんでもないのにとても親切にしていただいているので無理は言わないことにします(笑)
交換部品はやはりポンプとシリンダー、そして全パイピング。
念のため、メカニックの方に補償対象期間外であればいくらほどかかるか聞いてみたところ、やはり30万円ほどかかるとのことでした。補償対象期間内の方で、少しでも動作に不具合がある場合は、早めにディーラーに行っておいた方がいいかもしれません。
うちのコペン君のようなトラブルは今回のディーラーさんでも初めてとのことで、やはり頻発するようなものではないようです。コペン君を買った地元のディーラーさんでもそう言われました。
また、初期型オーナーさんはそろそろ気になっていらっしゃるかもしれない雨漏りについても聞いてみましたが、通常の雨での雨漏りの事例はないとの回答で、安心であります。
しかし、久々に乗ったコペン君は速いですね。軽とは思えません(爆)
Posted at 2009/07/11 14:50:09 | |
トラックバック(0) |
コペン君の話 | 日記