• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんこぺのブログ一覧

2010年02月26日 イイね!

もう2月が・・・(汗)

こんばんは☆
今日は朝からすごい雨が降ってました。もう夜中ですが止む気配もありません(汗)
昨日まであんなにカラカラだった空のどこにこれほどの量の水が蓄えられていたのでしょうね。不思議(笑)

さて、がんこぺは今日は名古屋で行われた会社説明会に行ってきました。
今回は自動車ディーラーさんです~☆
前日の夜遅くまで滋賀で送別会をやっていてそのまま実家に戻り、朝から説明会へ・・・。
我ながらハードです(笑)

今回もコペン君で行きたかったのですが、案内状に「お車でのご来場が判明次第退場処分となり今後の選考に差し支える場合がございます。」と書いてあったので、大人しく電車で行きました(笑)
まぁ大雨が降っていたので、コペン君としては実家の屋根つきカーポートの下でお休みの方が良かったのかもしれません。夜には高速も走らなきゃいけないし(笑)

会社説明会では先輩社員の方のお話も(本当に)たくさん聞けて楽しいものでした。
これで何社か説明会に行かせていただいたわけなんですが、実際行ってみるとその職場の雰囲気というものがよく伝わってきて興味深いですね。
今日の会社は皆さんとっても楽しく仕事をされているというのが分かりました。
働くならやはり雰囲気のいい会社の方が良いですものね☆

というわけで、説明会を終えたがんこぺは、こんな名古屋駅の駅ビル(セントラルタワーズ)などを写真に撮ったりしながら帰途に着きます(笑)

いつも見上げたりしないんですが、改めて見てみるとでっかい!
同じ尾張地方でも、実家のある一宮(それも西の果て)とはえらい違いだがや(笑)
ちなみにグリーンジャンボの呼び込みのおじさんの声に釣られて、駅で宝くじ買っちゃいました・・・。

で、ひどい雨の名神高速道路を走って先ほど滋賀に戻ってくると、マンションのポストにはこれが届いていました☆

昨日発表されたホンダ・CR‐Zのカタログです~待ってました♪
スポーツカーやカッコいいクルマの発売はいつも楽しいものです。
カタログを開くと、そこには開発するにあたってのこだわりポイントがたくさん語られていて、読み応えあるものでした。
こういう中身の分厚い(エコカーだからかカタログの装丁自体は懲りすぎていないのですが)カタログは見ていて嬉しくなりますね!

「カッコよさ」をひたすら目指して開発されたというこのCR‐Z。。。やっぱり文句無くカッコいいです☆このでっかいお尻も良いんだよなぁ・・・(笑)
早くディーラーで実車を見てみたい♪

と、言うわけで明日は朝からバイトですのでここいらでベッドに入ります~☆
もう2月が終わってしまうなぁ。。。(汗)
Posted at 2010/02/27 02:04:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 短めのムダ話 | 日記
2010年02月24日 イイね!

本当に貫通してる!!

こんばんは~☆
平成22年2月22日という絶好のブログチャンスを見事に逃したがんこぺです~☆
バイトから帰ってうだうだしてる間に22日が終わっていました(笑)
ちなみに“2”が一番多く並ぶ22時22分22秒・・・がんこぺはバイト先の事務室にいました~。
皆さんはどこで何をしていたんでしょうか。

さて、今日がんこぺはバイトはお休みでしたが、会社説明会に参加するため大阪に行っていました。
そう、就活です!!
本社が静岡にある某自動車メーカー(そこまで言ったら伏せてる意味ないだろ爆)なのですが、大阪でも説明会をしていただけるから有り難いです。

せっかく1日休みなので(?)、ドライブがてらコペン君でひとっ走りです~♪
で、その会場というのが、TKP大阪梅田ビジネスセンターという貸し会議室ビル。
このビル、知ってる人は知っている、高速道路がビルを貫通しているというちょっと変わった建物です。
こんな具合↓↓↓


前々から側を通るたびに凄いなぁと思っていたのですが、まさか自分が行くことになるとは(笑)
正確には高速道路というよりは、高速道路の出口ランプが貫通しているというべきなのでしょうか。
これは阪神高速池田線、梅田出口のランプウエイです。
コペン君で行ったがんこぺはもちろんこのビルの中をクルマで通りました!!
自分が今から行く建物の中をクルマで走るっていうのも結構複雑な気分(笑)
中に入ってエレベーターに乗ると、当然のことながら道路が貫通している5~7階の表示はなし!
このビルの中に入っただけでも楽しかったです(笑)

往路は高速道路で行きましたが、復路は時間もたっぷりあることだし・・・と、国道1号線をひたすらダラダラと走って帰って来ました(笑)
そして京都市内に入ったあたりでコペン君のオドメーターをパチリ☆

来月15日で納車1年になるコペン君、今日15000キロを達成しました。
この1年、あっちやこっちと、いろいろなところに連れて行ってくれました~☆
きっと次の1年も・・・(笑)
来月はちゃんと1年点検に連れて行ってあげないとな・・・。

それでは~がんこぺは明日もバイト頑張ります~☆
Posted at 2010/02/24 21:50:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | 短めのムダ話 | 日記
2010年02月20日 イイね!

青ざめて見えるほどに

はい、こんばんは~♪
と、言うわけで今日はお休みだったがんこぺです~☆
昨日まで6勤で明日からはまた働かなければならないので、中1日の貴重なお休みでありました。

そんな今日は、早起きしてコイン洗車場へ☆
まぁ早起きといっても夏場の6時スタートに比べて冬場は8時スタートにしているのでまだ楽です。
ブログではあまり触れないでいたんですが、実は2月頭のあの雪のプチオフ以来時間がなくて洗車をしていなかったため、コペン君は納車以来最強の汚れを身にまとっていました(汗)
白というよりはグレー、そして黒い斑点や縦筋。。。
フロントのホイールは見事なブロンズ色に変わってしまっていまして、何とも申し訳ない気持ちで過ごした数週間だったのです。

そんなわけでいざ洗車するときに汚れが落ちなかったらどうしようかと心配していたがんこぺ。
しかし意外といつも通りの手順で洗うだけでさっぱりと汚れが落ちてひと安心でした。
ここはやはり、日頃からお世話になっているシュアラスターのワックスが強力なカルナバロウの被膜を作っていてくれたおかげでしょう♪
水分を拭き上げた後のコペン君のボディは、それまでが黒ずんでいただけに逆に青ざめて見えるほどに真っ白の元通りに☆良かった良かった☆

その後は家に戻り、お昼ご飯を食べてから(お昼寝しすぎたのでワックスは明日の朝にして爆)細かい部分を磨きます。内装もお掃除。
タイヤワックスにアーマーオールも活躍です~♪
丸裸にされたコペン君(↓)はちょっと嬉しそう(?)


ところで、プチオフの頃から気になっていたんですが、がんこぺ特製の地味地味エンジンカバー。
どうも塗装膜が縮んできてしまったみたいで、ご覧の通りの状態に。。。

これ、ツルツルのテカテカにしたいがために下地処理の段階でシボを全て削り取っているのですが、そのせいで足つきが良くなかったのでしょうかねぇ・・・(涙)
元はと言えば塗装する予定ではなく外そうと思っていたエンジンカバーなので、この際に思い切って外してしまうことにしました。
いや~こうなるとパイピングキットが。。。無理無理(爆)

そうして綺麗になったコペン君に乗って、がんこぺはホームセンターへ。
ちょっとした用事のついでにピカールなども買ってきました(まだ洗車用品か笑)。
いや、サージタンクの汚れが気になって。。。ブラブラと店内を見ていたら置いてあったので(汗)
で、その隣にはジョーシンがあるので、以前ブログに載せたこちらのお品を買い求めて来ました。

そう、コマツの対人地雷除去機のトミカです~。
これでがんこぺもちょっとだけ子どもたちのお役に立てるはずです。

せっかくなのでしばらく最近のおもちゃ事情を観察しました(笑)
がんこぺは久しぶりにおもちゃ(ミニカー)なんて見たのですが、見てるともちろん物欲が沸いてきますね(爆)
今月はたくさん働いたから~という言い訳とともにこちらも購入☆

トミカリミテッドヴィンテージというシリーズのトヨタ・パブリカデラックス(2ドア)!!
歴代トヨタ車の中ではヨタハチと並んで密かにファンながんこぺなのです(笑)
しかしリアルですね~。普通のトミカより小さいのですが、こうして見るとまるで実車のよう。
ちゃんと内装もボルドーとグレーのツートンになっていますよ♪カワイイっす☆

さて、コペン君も綺麗になったり、色々とお店を見て回ったりでとても充実した休日となったがんこぺ。
久しぶりに物凄くリフレッシュした実感があります~☆
1日引きこもる休日の過ごし方も悪くないのですが、やっぱりこうして色々と外に出て動き回る方が気持ちが晴れますね!
これでまた明日からのバイト、そして就活も頑張れる気がします!
また忙しい1週間になりそうですが、ファイト一発がんばります!!

では~また長々とまとまりのないブログになってしまいスミマセンでした(汗)
次も出来るだけ近いうちに更新できるように頑張りますのでよろしくです~☆
Posted at 2010/02/20 21:51:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | 長いムダ話 | 日記
2010年02月18日 イイね!

なんだかヘンなの(笑)

こんばんは~☆
これを読んでくださってる皆さんにとっては『おはようございます』、ですかね~(笑)
いやはや。。。
今月のカレンダー見てると、ブログ更新がたったの2回!!こらあかん(爆)
何でもいいから書かないと・・・というわけで書きます(笑)

最近のがんこぺは、何シテル?で気付いて下さっているかも知れませんが日曜日~金曜日まで、6日間連続で出勤中です。
昨日が4日目で、今日を入れてあと2日。
今月は他のバイトさんたちの中で長期休みをとる人が多いので人手が足らず、28日までしかない2月なのにいつもより働いています。
がんこぺは今月働きすぎに働いて、来月ちょっとゆっくりすることにします(爆)

でもこれだけ働くと、来月の給料日が楽しみになるというもの(笑)
なんと言っても3月はコペン君の誕生月なので、増えたお給料で後頭部凹みの治療手術を考えています。デントリペアで・・・何とか治るといいのですが。
がんこぺの自宅とバイト先の中間地点である栗東にデントリペアの専門ショップ(代表の方がフェラーリオーナーらしい・・・驚)があるみたいなので、まずはお見積もりから(笑)
早くまんまるの頭に戻してあげたい・・・。

そしてそして、ついにがんこぺの就活が本当の本当に始動します。
『行かなきゃ採用の対象にならない』タイプ(参加必須)の説明会が突如として始まり、そしてエントリーシートも突如として受付開始!!
もう逃げたりごまかしたりしていられない状況になってきました。
とりあえず今月開催分の説明会はバイトが入ってない日にジグソーパズル的にスケジュールを組み込みました(笑)
がんこぺは今月末からさらに忙しくなります~(汗)

でもこれくらいの忙しさで音を上げているがんこぺ。。。
週5日、朝から晩まで働いている社会人の皆様を尊敬します・・・(笑)


まぁそんなこんなで、休みがないんですよね~。
現在コペン君の汚れが史上最強となっておりまして・・・早く洗ってあげたいのです(涙)
何度も言いますが来月はは節目となる納車1年の月ということもあり、クリーナーも導入して徹底的に下地を作った後にワックスという本当の丸一日(以上かかるかもしれない・・・)コースでチカチカに♪
オートメッセでキラキラに光り輝くクルマたちをたくさん見た影響も多分にありますが(笑)

さて、こんなまとまらない話で良いのかなと思いつつ・・・近況報告ってことで~☆
日常的に書くのがブログなのに、そのブログで『近況報告』ってなんだかヘンなの♪と思ってしまったがんこぺでした~☆

喰いつきどころなくてスミマセン~(汗)
ではまた来週(え、爆)
Posted at 2010/02/18 01:44:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 長いムダ話 | 日記
2010年02月13日 イイね!

大阪オートメッセに行って来ました☆

大阪オートメッセに行って来ました☆こんばんは~☆
最近ブログ放置症候群にかかっているがんこぺです~(笑)
なんせ働きすぎで他のことをしてないのでネタがない、そして体力気力がないというわけで・・・。

でも~!!
昨日(金曜日)はごじろんさんと大阪オートメッセに行ってきましたので、これはちゃんとブログに書かないとね~(とは言え既にほぼ2日遅れなんですけど・・・笑)
がんこぺは2年ぶりにオートメッセに行ったんですが、今回はがんこぺ号での参戦です~♪
阪神高速はややこしくて心配だったんですが、ごじろんさんが社用車で使っているストラーダのPNDの恩恵で迷うことなく行けました~☆ナビ欲しいなぁ~(笑)

で、到着したところでまずは今回のメインというか目的というか・・・こちらのクルマを見に行きました!!

これ・・・フォトギャラやブログで見覚えのある方もいらっしゃるかも知れませんが、ごじろんさんの愛車、マークXさんです~☆
今回なんとごじろんさん、出展側です(爆)
大阪のカーオーディオクラブというショップさんのブースに展示されたごじろん号。
今回はサブウーファーやプロセッサーやアンプがBEWITHというメーカーの製品になって、これでスピーカー含めてフルBEWITH仕様車となっております~♪
言うまでもありませんが、とってもお金がかかったクルマです(爆)
トランクもこの通り、渋く決まってます!!

音は今回のシステム変更でまた変わっていましたが、やっぱりごじろん号の音はごじろん号の音。
いい意味で芯にある個性というものは変わっていなかったことに感動しました。
クルマってやはり生き物のようなものですよね(笑)それぞれのクルマには違った個性が備わっているというものです。

さて~!!その後で会場も見て回りましたよ~♪
印象としては、2年前とはクルマの魅せ方が全く違うなぁということ。
特にボディの塗装に特徴のあるクルマが目立っていました。いまペイントが来てるみたいです(笑)

こんなワゴンRもこれ塗装です!


そしてこちらのオデッセイ。

一見、というか写真ではターコイズメタリックなんですが、キラキラ光っているのは全部ホンモノのオパールの粉!!なんと14キロものオパールをハイライトとして使っているのだそうで・・・(汗)
そしてそれをカバーしているクリア層はなんと50層!!!(核爆)すげ~なぁ。。。

皆さん一度は見たこともある(?)、ギャルソンのスワロフスキーメルセデス。

2台並んでました。

会場でただ1台のみだったコペンは、全身にカーボンをまとった仕様。

お友達登録もさせていただいているMQRというショップさんのデモカーですね。
全体の画像がブレブレで、部分的な画像なのが申し訳ないです(汗)


いや~クルマを見ていると時間が経つのがあっという間ですね(笑)
結局開場~閉場まで居ました(爆)
今回は出展規模は小さくなっていましたが、その分それぞれのクルマの“濃さ”が濃くなっていたように思います☆

まとまらないまま終わりそうなので最後におまけで・・・キャンペーンガールのお姉さんを撮る人々(爆)

意外とお気に入りのショットです(笑)
Posted at 2010/02/14 00:55:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | 長いムダ話 | 日記

プロフィール

「懐かしすぎwwwうちにも一冊あります(* ̄∇ ̄*)」
何シテル?   05/16 01:28
みんカラを去って早数年・・・。 マツダ・CX-3へクルマを買い替えたのを機に復活してみようと思います。 コペンのお仲間の皆様、お久しぶりです。 CX-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
789101112 13
14151617 1819 20
212223 2425 2627
28      

リンク・クリップ

デント滋賀さん 
カテゴリ:お世話になったお店
2010/04/13 22:33:10
 

愛車一覧

マツダ CX-3 さんたろう (マツダ CX-3)
マツダでディーゼルでMTでクロスオーバーで変な色で車高短で・・・ とにかく変人仕様のクル ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
<誕生日>  2009年3月2日 <納車日>  2009年3月15日 <グレード>  ア ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation