
こんばんは、がんこぺでございます。
実家帰省のためここ1週間以上の長期不在でしたが、何とか復帰にこぎつけました(大げさな笑)
さすがにこれだけ久々にみんカラを見ると、時の流れの速さを実感しております。。。
さて、わたくし実家に帰省している間にCDを買ったのですが、それが何故かGパックの純正デッキで再生されず(涙)
泣きながら(嘘)CDのケース裏面を見てみると、、、
『このCDは録音の都合上収録時間が通常よりも長くなっております。そのため一部のCDプレイヤーなどでは正常に再生されない場合があります。』
どうやらGパックのオーディオはその
『一部のCDプレイヤー』に当たるらしい(爆)
以前から
CD-R/RWが再生できないこと(嘘みたいでしょ笑)や、そもそも
液晶パネルからビビリ音が発生するなど不満だらけだったので、この際デッキでも交換しようかと思い立ちまして、価格.comを検索したり、手近なカーショップを全て訪問した末に購入☆
来年以降ナビ付きデッキを導入したい願望があり、つなぎの役割をするだけのプレイヤーなので、探したのは1万円以内で買えるもの。
となると1DINであるのはもちろん、インターネットでの購入が必至でございます。
今までMD付きのデッキで、MDってあると結構便利(CDを入れ替える手間が減る)だったので、それに代わるものとしてUSBポートがついているのがいいな~などいろいろ考えてケンウッドのU353を買いました。
ブラケットの取り付け位置を間違えたためにパネルとの間に隙間が出来てしまい、後付け感というのが世界一嫌いなわたしは自業自得的に(笑)イライラしていましたがそれも解決してひと段落です。
音はなかなかパワフルになりました☆
あまりしっとりと落ち着きのあるタイプの音ではありませんが、とにかく元気よく鳴っています(笑)
純正に比べれば歴然の差でまぁ良し♪
わたしのこだわりに照らしてしまうと細かい不満がたくさん出ますが(不満点はパーレーで笑)、普通にCDを聴くということならなかなか良いものだと思います♪
なにより目的のCDが再生されたので他に何も言うことはありません(爆)
というわけで、9月4日には
『開田高原でただアイスクリームを食べるだけ会』が待ってます(笑)
休みも無事取得できて前入り計画もOK(ぇ、爆)
ウチの店の棚卸も終わり、今年度後半もアイス皮切りによろしくというわけでありますです♪
ふぃ~。久々ブログなのでこれくらいで勘弁してちょ~(爆
Posted at 2010/08/26 20:16:56 | |
トラックバック(0) |
短めのムダ話 | 日記