• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんこぺのブログ一覧

2011年04月18日 イイね!

『もう一歩 前に進みて 文化人』

というわけで、行って来ました!!

Copen of Japan 2ndですよ~♪

と、普通な感じで書き始めましたが、なんと2ヶ月ぶりのブログ更新でございます。
そもそもブログとはウェブログ・・・つまりは『記録』なわけでありまして、こうなってくるともはやブログと呼んではならないのでありますが。。。
とにかく、コペジャパで会わなかった方々にも「生きてるよ~」という意思表示をするため、そろそろ更新いたします。。www
いつもながら写真をあまり撮っておりませんので、その辺はご了承ください(苦笑)
イベントの様子は皆様のブログにお任せするとして、わたしは「外伝」的なものを。。www


お食事時の更新でこんな話題はどうかと思うのですが、わたくしとコペジャパとは「尿意」で結びついているのかもしれません。
思えば去年もこんなこと(下の方参照)が。。。

そんなわけで渋滞には苦手意識が芽生えているわたしなのですが、今回はコペジャパに向かう東名阪自動車道上でのことでありました。
途中までは順調に流れていた高速道路も刻一刻とその状況を変えているわけでありまして、早い話が1620kHz言うところの「午前8時10分頃、長島インターチェンジ手前40.0キロポスト付近で、乗用車数台が衝突する事故」による渋滞に巻き込まれたのです。
1620kHzによれば事故現場は40.0キロポストとの情報で、確かに渋滞は37.0キロポスト付近から始まっていました。
電光掲示板には3キロと書かれていたので甘く見ていたのですが、その実ほとんど動かない渋滞でした。

わたしの尿意はその渋滞の始まりと同時にかすかにその姿を現し始め、38.8キロポスト付近でほぼ限界に・・・!
思えばその日の朝飲んだコンビニのコーヒー。。。
犯人はお前よのぅ。。。お前のそのカフェインによる利尿作用よのぅ。。。

やっとの思いで木曽川の橋まで来たところで39.9キロポスト・・・この頃限界まで追い込まれたわたしは、本気で木曽川の橋の上に立つ小便小僧となることを覚悟し始めていました。
と言うか、実際にそうしようとしていたのです。
米コペを路肩に止めようとしたまさにその瞬間、事故処理の警察車両が見えたと同時に前の車が加速!!
わたしは「これ如何に~」という思いでフル加速(爆
リミッター作動限界の速度で(リミッターが作動するとその振動でわたしのほうのリミッターが解除されそうでしたw)大山田PAに滑り込み事なきを得たのでした。


そんなこんなで苦労して到着した会場では良いことがたくさんありましたよ~☆
Riz隊長にようやくお会いできてなんとツーショットを撮っていただき~(嬉しくて自分のカメラで撮ってもらうのを忘れていた件w)
ビンゴで早めに勝ち抜けたり~(景品はクモイさんのセンタースクリーン・スモーク)

そして極めつけはイベント最後の表彰式!!
まずはドレスアップ賞を我がひょこペン総司令官が受賞☆
内外装ともに綺麗にドレスアップされたコペンに贈られる賞だそうです。ちなみに選者はHOT-K編集部の方!!
続いてチューニング賞をまたまた我らがしーおー、君が受賞☆
こちらは一番速そうなコペンに贈られる賞。「速い」ではなく「速そうな」、というところがポイントかも(笑)
この賞の選者はマーシャンクレートの方!!

そして最後に発表されたのがベストコペン賞というよく分からない賞(失礼爆)
ノーマルで綺麗なコペンというこれまたわけの分からないコペンに贈られる賞(笑)
ちなみに選者はCLUB COPEN代表のima-gさん。後述しますがすごい方です。

で、この賞、なんとわたくしの米コペが受賞です(爆
地味というコンセプトのためどこへ行っても誰の気にもとまらない米コペが受賞するとはこれ如何に。。www
ま~あの会場でノーマルコペンなんてわたしくらいなものだったのでね(笑)

そのima-gさんは、日本で始めてのコペンオーナーズクラブを立ち上げた方で、ご自身はコペンに乗るために40代で一念発起して免許(しかもMT)を取得されたという経歴の持ち主でいらっしゃいます。
コペンの歴史上の重要人物と言っても過言ではないのです。
わたしもコペンデビュー当時から存じているほどの有名人で、そのような方に選んでいただけて本当に光栄でした。

そんなこんなでひょこ~ずが7つある賞のうち3つを獲得して幕を閉じた今年のコペジャパ!!
帰りも大渋滞でしたが、今度は尿意にも襲われず無事に帰宅いたしましたとさ(笑)




あ、写真なくダラダラとしたブログでスミマセン~(笑)
Posted at 2011/04/18 19:38:27 | コメント(200) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「懐かしすぎwwwうちにも一冊あります(* ̄∇ ̄*)」
何シテル?   05/16 01:28
みんカラを去って早数年・・・。 マツダ・CX-3へクルマを買い替えたのを機に復活してみようと思います。 コペンのお仲間の皆様、お久しぶりです。 CX-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

デント滋賀さん 
カテゴリ:お世話になったお店
2010/04/13 22:33:10
 

愛車一覧

マツダ CX-3 さんたろう (マツダ CX-3)
マツダでディーゼルでMTでクロスオーバーで変な色で車高短で・・・ とにかく変人仕様のクル ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
<誕生日>  2009年3月2日 <納車日>  2009年3月15日 <グレード>  ア ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation