『イースター』の季節にぴったりの話題でございます。
え?食いしん坊がまたパンの話をしてるですって??
いやいや、パンを焼くときに使うのは
『イースト』!!
食べるときに使うのは
『トースター』!!!
わたくしが申しているのは『イースター』、
復活祭のことでございます!!
そうです。わたくしがんこぺ、
みんカラ復活を宣言いたします!!!
ちなみに、イースターっていつのことだかあまりハッキリ分からない方も多いのではないでしょうか。イースターって、キリストの復活を記念する行事なのですが、その日程は「春分の日の後の最初の満月の次の日曜日」ということになっていまして、遠い親戚の人を紹介されるときのようなとても回りくどい言い回しなのです。
いきなり余談でした・・・。
覚えていただいている方、ありがとうございます&お久しぶりです。
初めての方、そして私のことなどとっくに忘れ、『誰だよお前w』ってなっている方、はじめまして!!
わたくしがんこぺは、さる2016年2月、7年間を共に過ごした相棒、白いダイハツ・コペン(通称:米コぺ)に別れを告げ、

G氏の脚太っ(笑
マツダ・CX-3(通称:さんたろう)にクルマを買い替えました。

ノーマル車高高っ笑←この姿が正解です
なぜあれほどまでに惚れ込んだコペンからCX-3に乗り換えたのかという話はまた機会を見てさせていただくとして(笑)
今回みんカラ復活に気持ちが傾いた直接のきっかけとなったのはこの日でした。
元コペン仲間のひょこ氏とこぺえもん君(正確にはコペンを〝本当に″降りたのは私だけで、H氏はLA400Kを、C氏はL880Kをそれぞれ所有されています)・・・。
このお二人と久々にお会いしたことで、クルマについて仲間と盛り上がることの楽しさを再認識したのでした。
そしてやっぱり私は純粋にただクルマの話ができる場を望んでいたのだと思います。
きっかけを与えてくれたお二人には本当に感謝です☆
まぁそんなこんなで、相変わらず変な感じのブログですが、これから車高短クロスオーバーのCX-3とともにゆっくり更新していきますので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。
ってかマジでカッコいいなワシのCX-3www
Posted at 2017/03/29 20:53:15 | |
トラックバック(0) | 日記