さ~て、10月ももうすぐ終わっちゃうし、今月中にもう一回くらいブログを書いておかないとね~(笑)
こんばんは☆がんこぺです。
なんだか昨日から急に寒くなりましたよね~。
なんでも真冬並みの寒波が上空に居座っているのだそうです。
そうかと思えば南からは台風が接近中・・・訳が分かりません(笑)
こんな乾いた寒いところで台風は存在し続けられるのかな~なんて要らぬ心配をしてしまいましたが・・・勢力を強めながらこっちに向かってるみたいなのでその必要はないみたいです(笑)
こうして急に寒くなるとついついコペンの屋根を閉め、ヒーターを使ってしまいそうになりますが、わたしはもちろん
±0℃までは屋根を閉めません(笑)
さて、先頃開催されたコペフェスでもこまごましたものを色々
買ったり、
譲ってもらったり、
頂いたりしたわたしですが、その勢いが余っていくつかポチポチ・こまごまと買い物をしていました。
今日届いたのがこれです。
オイルフィラーキャップ~☆
『米コペ』、『お葬式仕様』などと呼ばれるほど地味で白黒なわたしの白コペン君ですが、エンジンルームだけはだんだん青くなってます(笑)見えないから派手でもOKなのです。
なんたって
エンジンは派手なほうがカッコいいじゃん?(爆
ま~、はじまりはマジックタンクの最短配管のために塩さんからもらったシリコンホースが青かったからなんですけれどね(笑)
パイピング換えたいな~(爆
で、このフィラーキャップ、ヤホーオークションで買った無名品なのですが、昨日
シュピーゲルさんのブログで発売が発表されたのがこれそっくり!?
もしやこの無名品がシュピーゲル製だったのか・・・??う~ん。。。
あとは以前から興味があった
ウインカーポジションも試してみたのですが、これが微妙(笑)
スイッチを噛ませておいたので、早速OFFにしました(爆
ただ、リレーを変えたことでウインカーの点滅速度が調節できるようになったので、ちょっと遅めにしてみました。
純正の速度だとなんかせかせかしているようで安っぽいなぁと気になっていたのです(笑)
旧いクルマってウインカーがゆっくり点滅しているイメージがあるので、それも理由です。
いずれにせよ、
マニアックです(爆
実は他にもうひとつ届いてるんですが、それは取り付けてからアップします~♪
ではでは・・・今夜も寒いので皆さん、風邪をひかないよう暖かくしてお休みください~☆
って。。。もう大抵の方が寝てる時間か(笑
ばいび~☆
Posted at 2010/10/28 00:50:39 | |
トラックバック(0) |
短めのムダ話 | 日記