• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オーテック ライダーのブログ一覧

2025年07月13日 イイね!

週刊スカイライン GT-R NISMO R32 を作る 22〜25号

週刊スカイライン GT-R NISMO R32 を作る 22〜25号ここのところ、色々と出来事が重なって、バタバタしてる日々です
そんな中、週刊スカイラインは、一気にしっかりと作ってたりしてます






















































22〜25号までは、ここまで
今回は解説なしで画像のみになります
Posted at 2025/07/13 05:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月06日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】

Q1.装着車種と年式を教えてください。
回答:日産セレナ 令和2年6月

Q2.接続するスマートフォンの機種を教えてください。
回答:iPhone16 PRO Max

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/06 07:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年06月10日 イイね!

セレナ車検からのディーラーへ不具合修理依頼、だがしかし、からのインチアップ

セレナ車検からのディーラーへ不具合修理依頼、だがしかし、からのインチアップ先輩のモータースへ、セレナを車検に出しました
すると、モータースから呼び出しが
イヤな予感がします

行くと、見せられて、タイロッドがガタガタですと
これ、この前ディーラーでトー角が、とか言っていた以前の問題です
おそらくステアリングのギアボックスかと思いますよと言われました

トー角云々、論外orz

で、モータースから、保証で直してもらえたら、その方がいいですよと言われ、
プロパイロットの不具合で入庫するセレナ、ついでにタイロッドの件を話すと
見てくれると
プロパイロットの不具合を見るのに高速道路を同乗した整備士さんが言ってくれました

で、代車はルークス




プロパイロット付きのルークス
正直言ってセレナより調子が良くて、コッチの方がいい位 (爆)

で、9日後、ディーラーから連絡があり、メーカーがこう言ってたそうです

プロパイロットは白線が薄い所は右寄りになる設計なんだとか❗️
データが最新だから修理はありません

あり得ないよな❗️んな危険な話し❗️

オイラのセレナ、リプロ後、プロパイロットのハンドル支援が入ると右に舵を取られ、白線逸脱して警告が鳴り、右車線後方から来るクルマが危険を感じて引いてしまう、タチ悪いドライバーは幅寄せして頭にきたように抜いていく

そんな状態なのに何も対策してくれない

メーカーはおそらく、コイツはクレーマーだから。もうすぐ保証も切れるし、知らんぷりしよう
位の対応なんでしょうね

そんな事だから、5位に転落し、工場閉鎖なんてハナシになっちゃうんじゃないですか?
かつての良かった頃の技術の日産 は、どこへ行ってしまったのか⁉️

しゃーないから、今度は実費でプロパイロットの不具合を直してもらうように
依頼して、前の不具合がなかったプログラムへ
バージョンダウンしてもらおうと思ってます

その点、スバルのアイサイトは素晴らしいですよね❗️




で、モータースで、念願のインチアップをしてもらいました









タイヤはめ込み







すいません、画像ありません

みっちー様から言われてた、BBS LMは C27セレナでは
キャリパーが当たらないですか?
の指摘を受けて、ずっと心配してました

Fキャリパー、当たらずに余裕がありましたが、オーマイガー‼️
センターキャップが、ハブにブチ当たり、キャップが外れてしまいます❗️

だからC27にLM入れてる人はほとんど居なかったのか❗️

5mmスペーサーを噛ますと、当たらないのですが、今度はボルト🔩の山がほとんどナットにかからず、イヤな状態になります❗️

先輩モータースさんに、どうします?と尋ねると
俺だったらハブをサンダーで削り、ギリギリ当たらない程度でやって、ナットがちゃんとかかるようにしますね

との事で、ハブ削り加工をお願いして、あちこち別の仕事もするから時間がかかります。と言われて代車を借りて
モータースを後にしました

差し入れのお茶1ケースを買いながら帰宅して
長い時間待ちまして、夜、出来上がったと連絡を受け
モータースへ向かうのでした


以下、BBS LM チャンピオン エディション の絵になります

































そんなこんなで、念願のLMが入りました!


ハナシ戻り、車検でワイパーは交換しませんでしたと言われて
ガラコのリフィールを買いました




フロントはなんとか出来ましたが、リアはゴムをダメにしてしまい、先端がガラスから浮いてしまいました
右手が不自由で、結果ダメにしてしまったorz


そんなこんなで、直近のセレナ事情でした
Posted at 2025/06/10 20:59:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月02日 イイね!

週刊 スカイライン GT-R NISMO R32 を作る 18〜21号

週刊 スカイライン GT-R NISMO R32 を作る 18〜21号今月もディアゴスティーニさんから届きました
今回はプレゼント品が同梱されてます

スペックプレート
スタンド
キーホルダー
コースター
になります

コースターと言えば、AUTECHの青 白コースター2個
見当たらないんだよな、間違えて捨てちゃった?

という事で18号〜21号の組立です










サイドブレーキ









フットレスト






接着剤でつけました












シートの組立











どうしても座席が浮いてしまいます




とりあえず、今回はここまで
Posted at 2025/06/02 18:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月03日 イイね!

週刊 スカイライン GT-R NISMO R32 を作る 14号〜17号

今回は細かい作業が中心になりました
インパネ周りの組立になりますね
一気に行きます!












メーターパネルの組み込み



組みました





メーターのカバーでやんす




メーターユニットを裏から固定して





ワイパースイッチとライトスイッチを



メーター横に圧入します 一応接着剤を使いました



メーターパネルのLED




裏から入れます。中々入らなくて苦労しました



入れた配線を下に折り曲げます。一度曲げたら戻せません




テープを貼って固定して



マスキングテープで配線を仮止めします




コラムですね、ウィンカーレバーを仕込み、




インパネへ固定します




ステアリングシャフトを通して





ステアリングを固定します





グローブボックスを組立て、





取り付けます





三連メーター、A/C、シフト部




シガーライター めちゃくちゃ小さいです、圧入します。圧入後、裏から接着剤で固定してしまいました




作業ワープします
三連メーター挿入、透明カバーも入れます。保護フィルムが両面にあると言う説明をロクに読まないで組み込み、一回バラしてやり直しました
裏からLEDを仕込みます

シフトをねじ止めし、シフトノブを圧入、やはり接着剤を使いました、念の為




今回はここまで
Posted at 2025/05/03 20:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お盆休みも終了 http://cvw.jp/b/553987/38404976/
何シテル?   08/18 01:27
我が家にやってきた湘南ブルーの相棒、末長く大事にして付き合って行きたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

bB マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 10:22:55
Pirara PC-N09L2 9インチディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 12:47:41
シート背面USBソケット換装・ハーネス製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 22:14:24

愛車一覧

その他 ネコ 左から ミーちゃん、板倉くん、インパルス (その他 ネコ)
2012/11/17に迷い猫を保護し 約半年後に子供4匹が生まれてしまいました 嫁ぎ先 ...
日産 セレナハイブリッド オーテックSS (日産 セレナハイブリッド)
我が家へやってきた相棒と末長く付き合って行きたいと思います グレード AUTECH ...
三菱 アイ 三菱 アイ
ラパンからの代替え 行きつけのモータースに、クルマ、何かないですか? と聞いたら、これ ...
スズキ アルトラパン ラピン (スズキ アルトラパン)
会社の後輩から嫁がれてきました ワゴンRエアロRRを廃車してしまい通勤快速足車が無くな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation