• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オーテック ライダーのブログ一覧

2025年02月10日 イイね!

週刊 スカイライン GT-R NISMO R32 を作る 4〜5号

週刊 スカイライン GT-R NISMO R32 を作る 4〜5号ディアゴスティーニから届きました
4〜5号です

先ずは4号




中袋




ブレーキローターは3枚貼り合わせ、ハメ合わせ構造です
裏もドリルドになってます




キャリパーはこうです





組み上がり
キャリパーと言えば、GTS-t TYPE M は住友ですが、
GT-Rは文字こそNISSANですが、ロッキードが製造元だそうです





ナックルとスプラッシュガード
ナックルのネジ山をオーバートルクでナメ気味にしてしまいました(泣)




テンションロッドを付けます 
 




5号のパッケージ




中袋




サージタンクを組立ます




出来上がりの図
スロットルリンクをアクセルワークへ無理矢理ねじ込んで、逆さに刺してしまい
気づいて直しましたが、状態がイマイチになってしまいましたorz





今回はここまで
Posted at 2025/02/10 12:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月27日 イイね!

週刊 スカイライン GT-R NISMO R32 2〜3号 を作る

週刊 スカイライン GT-R NISMO R32  2〜3号 を作るディアゴスティーニ スカイラインGT-R 2〜3号が届きました

パッケージと内容物はこうです













それでは製作開始したいと思います
左前タイヤ🛞の製作です




ホイールナットを入れます
念の為、ゴム系クリア接着剤を塗布しました




タイヤのビート部に中性洗剤を塗ります



エアーバルブを折らないように注意しながらタイヤをはめ込みます
ですが、なぜかフィッティングが悪くて
うまくホイールにフィットしません





とりあえずはこんなもんかと?

POTENZA RE71 当時の新車装着タイヤの文字が良いですね!




次はロッカーカバーオーナメントです





はめ込みます





創刊号のバンパーとリップスポイラーを合体させます





ハメ合いが中々ムズイです





創刊号〜2号はこんな感じに




次は3号

フードにスカイラインのエンブレムをハメます
一応、接着剤を塗布しました




拡大




シリンダーブロックへ
クランク角センサーを付けたタイミングベルトカバーを付けます





ロッカーカバーを付けます
パワトラも付けます





シリンダーが出来上がりです
見えなくなってしまいましたが、オーナメント内部には
イグニッションコイルが付いてます
見えない部分も作り込むディアゴスティーニさんは凝ってますね





2〜3号はこうなりました





フードを仮置きして雰囲気を見てみました
完成まで遠い道のりですが
頑張って製作したいと思います






今回はここまで
Posted at 2025/01/27 20:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月12日 イイね!

東京オートサロン2025

東京オートサロン2025オートサロン2025へ行ってきました

AM3:40自宅出発!
途中、コンビニ寄りーの、会場近くの待ち合わせ場所に着きました
ロイヤルさんが待っててくれました
からーの、早朝すき家へ!朝ごはん

それでもメッセ駐車場へは6:00には着いて、僕のセレナで待機!

開場も近くなり、メッセへ向かい、ホールの入場先は先ずは初詣、我らが日産ブースを目指すと
いきなりメインディッシュのオーテックブースがお出迎え!
セレナ AUTECH SPORTS SPECを見学



いいなー、このエンブレム、ホスイ!



フロントサイドビュー



こーんなボディチューンで

これを撮っていたら、メーカーの方に、冊子のお札を頂きました❗️
すごく嬉しかったです!大事にします❗️
やはり初詣は日産ブースにかぎりますな❗️




17インチホイール




内側インパネ、高級感がありますね



これも欲しいエンブレムですなぁ




で、ノート オーラ SPORTS SPEC
ルーフのブラック、ボディの湘南ブルー、内装インパネがこれまた素晴らしい!




フロントから




GT-R NISMO のプリティなヒップライン❗️




MINI GT の松田次生 選手フィギュアがついてるバージョン

売り切れでしたorz





ミニカーイロイロ










サファリブラウンの510クーペ
510のテールはやはりクーペがカッコいいですなぁ!
これにオプションのシーケンシャル組んだら完璧ですね!




AUTECHエンブレムの下を
こんな仕様にする方もいらっしゃるんですね




今日の戦利品

NISMOにゃんこメカニックTシャツ LLサイズ
なんと!最後の1枚でした、ギリギリでゲットできました








NISMO 旧ロゴ タオル
やっぱり旧ロゴですよね!




撮影時に頂いた冊子お札
AUTECH SPORTS SPEC のすべて
大事にします❗️




細かい所を掃除するのに良いブラシ、ロイヤルさんから紹介されました




ハイストーリーのアウトレット品
充分キレイですが!



イグニッションモデルのパンフ



日産サービスセンター
スカイラインGT-Rボディフルレストアの案内





友人であるE510エルブル君へのお土産





以上、こんな感じでした

次はどんなイベントで集合になるのかな?
楽しみにイベントを待ちます
Posted at 2025/01/12 23:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月02日 イイね!

2024〜2025 洗車オフ

2024〜2025 洗車オフ新年あけましておめでとうございます🎍

大晦日から元旦にかけて、千葉のロイヤル ラインさん
わが家へ来てもらい、泊まり込みで洗車オフを決行しました

今回、洗車をするクルマはロイヤルラインさんのセカンドカー
日産デイズ ルークス ハイウェイスターアーバンクロム



で、洗車を始まる前にお昼ごはん、ねぎ家のラーメンを食べに行って腹ごしらえ
ラーメン屋激戦区の水戸市のラーメン屋さんで、美味しく頂けます



大晦日は、先ずはシャンプー洗車に鉄粉除去




♯7500番で京セラリョービRSE-1250改でボディ研磨から
♯9800番と柔らかパットで超鏡面仕上げしました

本日はここまでで、
スーパー銭湯やまの湯へ





お風呂を出た後、晩御飯を
美味しかったです







その後、年越し?いや、オイラは寝てしまい年越せなかった?
で、知るはずもないロイヤルさんをとっ捕まえて
火曜日のあいつ
のDVD📀を無理矢理鑑賞会にさせてしまいましたww




2025元旦 シャンプー洗車後にシリコンオフで
ボディ研磨の白っぽい跡と脱脂



で、日本ライティングのシラザン50 トップコート付きをロイヤルさんはチョイスしてます



2層コーティング

トップコートに至っては4層コーティング
を行いました



ツヤツヤに




フードのRの部分なんかの映り込み、美しくないですか?



で、ロイヤルさんは一生懸命に磨いておりました




こーんな感じに



テカテカになりました




最後に施工シールを貼り、終了〜

こんな年越しでした

大晦日、E510エルブルさん、コーヒーの差し入れありがとうございました
ロイヤルさん共に頂きました

という事で、皆さま本年も宜しくお願い致します
Posted at 2025/01/02 15:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月27日 イイね!

週刊 スカイライン GT-R NISMO R32 創刊号 を作る

週刊 スカイライン GT-R NISMO R32 創刊号 を作るディアゴスティーニのR32 GT-R NISMO に手を出してしまいました!

これからコツコツ作っていきたいと思います



創刊号の中身はこんな感じ



付属でドライバーが付いてきます




ライトはこんな感じ




プロジェクターランプのレンズを入れようとすると、ひっくり返ってしまい、
中々ムズイです
指示に従って綿棒で押し込みます




バンパーにライトを埋め込みます
バンパーはダイキャスト製でズッシリしていて良い質感です



ライトは正確な位置に仕込まないと、当然ですがねじ止め出来ません



ナンバーはステーを裏からねじ止めし、
ナンバープレートボルトをステーに入れるのですが、角度を正確に合わせないと入っていきません
無理に押し込んでステーを折らないように注意⚠️が必要です

指示では竹串を使ってナンバーネジを押し込みするのですが、
横着して付属のドライバーで押し込みました
けっこう四苦八苦しました








バンパーの塗装ツヤはこんな感じ


とりあえず創刊号はここまでになります
Posted at 2024/12/27 13:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お盆休みも終了 http://cvw.jp/b/553987/38404976/
何シテル?   08/18 01:27
我が家にやってきた湘南ブルーの相棒、末長く大事にして付き合って行きたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

bB マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 10:22:55
Pirara PC-N09L2 9インチディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 12:47:41
シート背面USBソケット換装・ハーネス製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 22:14:24

愛車一覧

その他 ネコ 左から ミーちゃん、板倉くん、インパルス (その他 ネコ)
2012/11/17に迷い猫を保護し 約半年後に子供4匹が生まれてしまいました 嫁ぎ先 ...
日産 セレナハイブリッド オーテックSS (日産 セレナハイブリッド)
我が家へやってきた相棒と末長く付き合って行きたいと思います グレード AUTECH ...
三菱 アイ 三菱 アイ
ラパンからの代替え 行きつけのモータースに、クルマ、何かないですか? と聞いたら、これ ...
スズキ アルトラパン ラピン (スズキ アルトラパン)
会社の後輩から嫁がれてきました ワゴンRエアロRRを廃車してしまい通勤快速足車が無くな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation