• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インナーハンドの愛車 [アルファロメオ 147]

整備手帳

作業日:2010年3月28日

エンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
何らかの方法で、車体を持ち上げます。

そして、車体下部エンジンの下を覆う
アンダーカバーを取り外します。
2
エンジンオイル交換
アンダーカバーを取り外すとエンジン下部
オイルパンが現れます。

オイルパンには、エンジンオイルドレンボルトが
付いています。
3
エンジンオイル交換
もう少し寄ってみましょう。

この六角穴付きボルトがドレンボルトです。

必要な工具は、8mmのヘキサゴンレンチです。
4
取り外すと、エンジンオイルが出てきます。

気が済むまで抜き取りましょう。

オイルフィラーキャップやレベルゲージを外すと
スムーズに出てきます。
5
エンジンオイル交換
エンジンオイルが抜けたら
ドレンボルトを元に戻します。

ドレンボルトにパッキンの
入れ忘れがないようにしましょう。

パッキンが無いとエンジンオイルが
少しずつ漏れてきます。


ドレンボルトのサイズはM18と
一般的なサイズです。
(最近のエンジンはもう一回り小さい
サイズが多いみたいですが)

M18に合うドレンパッキンを用意しておきます。
6
エンジンオイル交換
全て元に戻したらエンジンオイルを
入れて作業終了です。

※55 734km

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

119187km エンジンオイル交換

難易度:

タペットカバーパッキン交換(リアバンク)

難易度:

オイル交換🚘

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アルファのある生活を始めて5年目になります。 今まで、いい加減にアルファを触っていて忘れることが増えてきました。 もう少しキチンと記録・メモを残して管理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
最近ヤレてきました。 鈴鹿 2分54秒899 岡山 2分06秒542 ↑遅いですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation