• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月26日

到達した?

到達した? 自動車に夢中になってから45年以上経ちました。
ゴージャスに育っていないのでお得な二桁万円の車ばかりでしたが、
機能は完璧を求めてしまったり、とりわけ乗り心地にはとても敏感で
足回りのモデファイを何回もおこなってもらってきました。

縦目ベンツではバネを始めショック交換は6回以上、最後は特注してもらったり、
BMW635ではスポーツ系として色々な車高調節タイプを造ってもらいました。

その経験をとおして満足に達したのがベンツのABCサスペンションです。
メルセデス・ベンツCL550 ブルーエフィシェンシー(FR/7AT)/S63 AMG ロング(FR/7AT)【試乗記】
↑乗り心地だけでお金が取れる、と書いてあります。
関連情報URLにも他の記事があります。

普通にクルージングして蕩ける様な乗り心地が嬉しいですが、それなら
Sクラスのエアサスペンションが上回っているかもしれません。
ただ、山道や高速道路で大きくうねっている所や路面が荒れているところでの追従性や安定感は目を見張るものがあります。

トータルでは油圧アクティブサスのABCが一番私には合っていると感じます。

CLは3台(格安の中古)所有してきました。
Sクラスの造りで運転手主体のスタイルやセッティングが好ましい。
エンジンの繊細さやドライバビリティでNAのV8が忘れがたいですが、
このターボは高速道路のパワー感とジャガーの代わりになりそうな
色合いでメインカーとして納得しています。

また終の車としてがんばって購入したDB9volante は乗り心地や快適性ではベンツにとても及びませんが スタイルやフィーリング 脱日常を感じさせてくれて
ハレの日の車として満足しています。

軽自動車や激安中古で育ってきた私が この2台の車を前にして
ここまで来たんだ.. と感慨深いです。

まだまだ色々な車に興味がありますし所有したいですが、多牌も限界。
車趣味ではピークに達したようです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/26 13:02:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2012年式 CL550車検整備の ...
take_wanさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
kuni-Rさん

「極上の乗り心地」という言葉に隠さ ...
エリックアダムスさん

ワールドプレミアムモーター フェア ...
ジャガさん

車高の変化はナシですが、生まれ変わ ...
cockpitさん

R230後期
ELI5さん

この記事へのコメント

2025年4月26日 18:47
当方、ジャガーの直6が長いもので、CLの乗り心地に興味が湧きました!
コメントへの返答
2025年4月26日 22:01
こい_さん
コメントをありがとうございます。
ジャガーの乗り心地は魅力的ですよね。
ABCはアクティブに油圧で車高を動かしますので別世界のフラットさを提供してくれます。
https://youtu.be/Df2mM5jP1W0?feature=shared

私の車でよければ是非、乗ってみてください。
同時にX308との比較も興味深いと思います。

プロフィール

ネットでのハンドルネームは わんこ です。 車は何でも大好きです。激安のボロ車を直して お得に楽しむのが一番の趣味です。 360ccの軽自動車から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車グランプリの景品が届きました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 20:15:29
不明 アストンマーティン用TPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 18:23:29
ダックス70公道復帰に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 17:38:37

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLクラス メルセデス・ベンツ CLクラス
CLは中古ですが3台目 色に惚れて満足していたW216前期 NAエンジンから乗り換えまし ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
USSオークションに見に行き 程度の良さと色に惚れました。 TRDのエアロとサス、前後タ ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
1998年ころ、へこんで錆のあるSchnitzer BMW635 通称S6(日本に2台輸 ...
アストンマーティン DB9 ヴォランテ アストンマーティン DB9 ヴォランテ
終の車 体調がとても悪くなり、今買わないと無念さが残る! と思って人生最後の車のつもり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation