• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take_wanのブログ一覧

2024年01月03日 イイね!

3台目のCL

3台目のCL私はコレクターではありません。
しかし昨年購入して大のお気に入りであった銀メタCL550を
乗り換えてしまいました。
その顛末を報告させていただきます。

今まで買った車の中で購入時の感動が一番少なかった2010年式銀メタCL550
ところが乗れば最高の車で理想の車が手に入ったと思いました
(当ブログに報告済み)

そんな幸せな状態でしたが車が多すぎて置き場に困っていました。
1台人様に預かってもらっている状態(放牧とよんでいます)で
X308のジャガーは埼玉のマニアの方にお願いしていました。
その方にCL550を預かってもらったのですが、田園風景が広がる地域では
ジャガーはまだしも態度のでかいCLは評判が芳しくない とのこと。
「あの人 悪い人とつき合っているのでは? どんな仕事しているんだろう」
こんな感じで噂が立ったそうです。

いずれは処分しなければ・・ と思っていたところ
青メタ内装明るいグレーの2012年式CL550ブルーエフィシエンシーが
新潟で売りに出ました。私の好きな色の組み合わせです。
「これなら銀CL550とX308を統合して1台減らせるのでは?」
いや、
「新たにお金もかかるし銀CLは完璧な状態に整備してあるからガマンすべき」
賢くない頭で一生懸命考えました。1日と数時間悶々としていましたが、
見て諦めよう!とビジネスホテルを予約し見に行きました。
その顛末は関連URLに書いてあります。

で実際に見に行き内外装がキレイでABCの動作もしっかりしている。
一目惚れしてしまいました。欲しい、でも出費も大きい・・
ターボの方が高速がラクで宇宙船気分を味わえる と期待して結局
購入を決めてしまいました。
ジャガーと銀CLを手放し1台に減らせば助かる!
けっこうよい作戦だと思い込むことにして。

それで急いで銀CL550とX308ジャガーをヤフオクに出品しましたが
ジャガーはお値段もあり落札されず、CL550は同じ市の同業の方に
乗ってもらおうとしましたが安全装備がなく×
私を20年以上見続けてきてくださった方が買ってくださりました。
結局ジャガーは手放すのが忍びなく これまた業界の有名な方に
預かってもらう事になりました (断捨離の失敗)



CLの態度のデカさからご近所の手前、銀と青のCL550を並べるのだけは
避けたかったのですが
銀を買ってくださった方が私の都合に合わせてくださり
青納車から僅か3時間の重複で引き取ってくださり恥ずかしい思いを
しないで済みました。

実際に乗ってみると
NAエンジンの銀CL550が如何に高級な車だったのか
歴然と違うので落胆している面もあります。
直噴エンジンの脈動と ターボの極低回転の反応はNAには及ばない
これが私の見解ですが 正にそれを身をもって感じております。
アイドルストップは始動時のブブルん!が気持ち悪いですし
NAのアイドリングは無振動で澄んだ音で高級な吐息だったのです。
ターボは振動が大きいし音もブゥーとV8ドロドロ系を想像させます。
ワープする高速道路のパワーが気持ちよいのは否定できませんけれど、
普段はステアリングに振動が全く感じられない 僅かなアクセルで
スムースに走り出すNA5500ccのM273エンジンと7段ATの組み合わせの見事さ、
失って分かったのでした。
ダンロップビューロの静かさ滑らかさで乗り心地も銀がよかった。
似ているからこそ違いが分かる!

190ベンツ X300X305X308ジャガーと3台所有しましたが
CLも3台目になってしまいました。
それだけ気に入っていますが 理想のCLは次のW217 Sクラスクーペなのか
それとも銀のCL550が一番よかったのか 自分の中で妄想し葛藤しています。
とりあえず 滅多に見ない色であり 走れば猛烈に速く走れ極めて快適ですので
終の車第二弾?として乗っていきます。
Posted at 2024/01/03 14:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | CL550 | クルマ

プロフィール

ネットでのハンドルネームは わんこ です。 車は何でも大好きです。激安のボロ車を直して お得に楽しむのが一番の趣味です。 360ccの軽自動車から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

愛車グランプリの景品が届きました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 20:15:29
不明 アストンマーティン用TPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 18:23:29
ダックス70公道復帰に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 17:38:37

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLクラス メルセデス・ベンツ CLクラス
CLは中古ですが3台目 色に惚れて満足していたW216前期 NAエンジンから乗り換えまし ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
USSオークションに見に行き 程度の良さと色に惚れました。 TRDのエアロとサス、前後タ ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
1998年ころ、へこんで錆のあるSchnitzer BMW635 通称S6(日本に2台輸 ...
アストンマーティン DB9 ヴォランテ アストンマーティン DB9 ヴォランテ
終の車 体調がとても悪くなり、今買わないと無念さが残る! と思って人生最後の車のつもり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation