• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take_wanのブログ一覧

2023年10月07日 イイね!

フルレストアの終了

フルレストアの終了1990年後半に二桁万円前半で購入した SchnitzerBMW 635 (日本に2台)
本来はツーリングカーなのですが 当時はスポーツカーを持っておらず
サーキットを走れるように改造してもらいました。
ガムレーシングでフルチューニング



走り方も 車のチューニングも分からず速く走れるようにしてもらいたい、
単なる妄想や好奇心で改造してもらい 当時のBMWカップで走らせて
もらいました。
クラスの違うところで走らせてもらった動画ですが
私にとってはありがたい記録です。

BMWカップには5,6回 草レース等でも走りましたが
何せ物理的に厳しいE24 運転も貧弱な技術でエンジンブロー 
そこで納得するべきだったと思いますが、当時は若く諦められませんでした。

パワー的にE36のM3に近づくor凌駕するように 
エンジンの腰下からのフルチューニングを行ってもらい 
M30 シングルカムビックシックスの可能性にトライしてもらいました。
エンジンチューニング1
エンジンチューニング2



私の素人的考えで「M88の6連スロットルにして欲しい」「E34 M5の6速ミッションに載せ替えて欲しい」・・妄想を現実にしてもらった
主治医のガム・レーシングには本当にお世話になりました

エンジンが仕上がる頃には、「もう壊したくない」と思うようになり
足回りもサーキット向けから町乗り 山道向けの車に方向転換しました。
乗り心地オタクなのでバネレートを下げブッシュをゴムに戻したりしましたが
中々難しいことが分かりました

その内に一度目の全塗装から錆が生じ 鉄板の張り替えから始まるボディーの
フルレストアを行ってもらいました。
内容の記述が大変なので
フォトアルバムに画像で報告させていただいています

概略としては 
・ロールケージの除去 内装の部品取りからの移植
・ロードノイズ低減の為に防音材貼り付け ルーフライニング新
・運転席、助手席下の腐食した部分の除去と新たな鉄板の加工と貼り付け
・各部錆取り+板金+サブフレーム脱着塗装、ボディ全塗装
・前後ブレーキバランス調整レバーを後部座席下へ移動
・メーター、ダッシュボード植毛塗装 メーターライトLED化 メーター基板交換
・クーラー ヒーター空調再生 カーステ交換 ドラレコ装着・・・
5年以上かかりましたが 2023年の春にやっと仕上がりました。



https://www.facebook.com/events/1098644254873301/
E24 E28のオフ会でお披露目させてもらいました。
ただ フロントのグリルのメッキモールがない状態でしたので
何となくしまらないお顔となっていました。



重い腰を上げ キドニーグリルとヘッドライトモールを交換して
何とか希望の見た目になりました。

25年近く、635とは格闘してきましたが やっと
一区切りついた気がします。
多くの方にお世話になり途中で挫折せずここまでこられ感慨深いです
関連情報URL : https://wanko.pecori.jp/
Posted at 2023/10/07 08:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW635 | クルマ

プロフィール

ネットでのハンドルネームは わんこ です。 車は何でも大好きです。激安のボロ車を直して お得に楽しむのが一番の趣味です。 360ccの軽自動車から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

愛車グランプリの景品が届きました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 20:15:29
不明 アストンマーティン用TPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 18:23:29
ダックス70公道復帰に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 17:38:37

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLクラス メルセデス・ベンツ CLクラス
CLは中古ですが3台目 色に惚れて満足していたW216前期 NAエンジンから乗り換えまし ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
USSオークションに見に行き 程度の良さと色に惚れました。 TRDのエアロとサス、前後タ ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
1998年ころ、へこんで錆のあるSchnitzer BMW635 通称S6(日本に2台輸 ...
アストンマーティン DB9 ヴォランテ アストンマーティン DB9 ヴォランテ
終の車 体調がとても悪くなり、今買わないと無念さが残る! と思って人生最後の車のつもり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation