• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でこぽん!のブログ一覧

2022年01月18日 イイね!

カリーナ車検へ (^^ゞ

カリーナ車検へ (^^ゞ
皆さんこんにちは!

ここにきて全国的に再びコロナウイルスが猛威を振るってきておりますがいかがお過ごしですか?


これまで僕の周りではこれまではほとんど身近で感染した話は聞かなかったんですが、ここ数日で身近な人のご家族がポロポロと感染されており、オミクロンはちょっと今までのものとは違うと感じております(-_-;)

ただ不幸にも感染してしまったその方々も2日間ほど発熱したものの入院することもなく快方に向かっているようです。



話は変わって(^^ゞ

今月はカリーナが車検の月でして・・・



2年前の車検ではセルモーター、オルタネータ―、ラジエター、LEDヘッドライトなど色々替えて調子よく走っていましたがここにきて色々ガタが・・・(-_-;)



とりあえず車検に必要なものを会社に置かせてもらってる部材から取り出しで年明けにいつもの主治医の整備工場に入庫してきました。


現状認識している不具合は

・ハンドルが左に取られる
・フロント足回りのきしみ音
・運転席の下あたりからガタガタ音

そして一番イヤなのがミッションの入りが悪いこと(-_-;)

発進時にニュートラルからローに入れようとすると入らないこと多く、クラッチ踏み直したり、一旦サードに入れてからローに入れたり・・・
ローからセカンドへのシフトアップでもかなり引っかかる感じがあり、またサードからセカンドへのシフトダウンも引っかかりがあります。

この症状は数年前から感じていたのですが前回の車検時にかなり硬めのミッションオイルを入れて様子をみていました。

今回の車検では上記の不具合を見てもらう事とミッションオイルを普通の粘土の物に交換してもらうことになっています。

うちの車はP51という型式のミッションを積んでいますがこれがオーバーホールパーツが無いらしく・・・・・
最後期の18RG搭載車はW50とかいうミッションに代っているらしく、これならオーバーホールもできるらしいです。

ミッションがこんな調子だと山道も気持ち良く走れませんし・・・今後の大きな課題となりそうです(ToT)



Posted at 2022/01/18 15:29:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | 何気ない話 | 日記
2021年12月15日 イイね!

車の話は無いんですが・・・(^^ゞ

車の話は無いんですが・・・(^^ゞ

皆さんこんにちは!

大変ご無沙汰しております<(_ _)>

随分寒くなってきましたが皆さんお元気ですか?
僕は何とか生きてます(^^ゞ




前回のブログアップから4か月以上も経ってしまいましたが
カリーナのほうは特にイジることもなく過ごしておりました。


前回のブログでこんなものを断捨離しておりましたが・・・・・



その他にもカミさんが結婚した時に持参した嫁入り道具のこいつも



同じく断捨離したり

とにかく家中の色々なものを処分しまくってました(^^ゞ


処分されては困るこんなものは・・・・・



社長にお願いして会社に一時保管させてもらってます



というのも

二十数年前に築二十数年の中古住宅をローンで購入して壁を塗り直したり、ベランダを付け替えたりして住んでおりましたが・・・・・

築50年が近づくにつれ、ここ数年はいよいよ本格的にガタが出だし・・・
これで少し大きな地震でも来たらアウトかも?くらいの状態になってしまっていました。

銀行に相談に行くと意外と簡単に80歳までの返済で住宅ローン組めますよ!ってことで建替えを決意!(-_-;)

ここ数か月は毎週末は建設会社さんと打ち合わせ&仮住まいの賃貸マンション探しから契約、引越準備から引越ともうバタバタでカミさん共々ぐったり状態でした

引越が終わって、いよいよ二十数年住んだ我が家の解体が始まりました



始まったら早い



あっという間に二十数年の思い出の我が家は



跡形もなくなりました(ToT)

とりあえず家内と工事の安全を祈願して



建築工事は来年から始まる予定になっていますが家が無くなったら予算の関係で手を付けなかった塀の汚さが目について・・・

カミさんと相談の結果!



自分たちで塗ることに(^^ゞ



まあ取りあえず良しとしましょう!(^^ゞ


引越前の片付け最中に出てきた懐かしい写真



結婚した時にカミさんがオートマしか乗れないので買い替えた
ローレルメダリスト!(^^)!

どうせオートマならと当時の流行にのって買い替えた



パジェロ!
この車は当時の四駆ブームのさなか新車で注文して納車まで10か月かかりました(^^ゞ


カリーナは駐車場が2台借りれることを条件に探した賃貸マンションのおかげでちゃんと手元に置いてあります



車イジリはしばらくお預けになりそうですがまた近況はご報告したいと思います!

以上お粗末でした<(_ _)>








Posted at 2021/12/15 14:27:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | 何気ない話 | 日記
2021年07月27日 イイね!

断捨離!(ToT)/~~~

断捨離!(ToT)/~~~
皆さんこんにちは!

大変ご無沙汰しておりましたが何とか生きてます(^^ゞ






ここ最近は家のことでバタバタが続き、まったく車イジリもしておらず・・・

カリーナはたま~に少し近所を走らすくらい


で日曜日に家の片付けをしていてカラーBOXに放置されていたこやつらを!

思い切って!







気が向いた時にしか買っていなかったので古めのものが多いですがオールドタイマーやノスタルジックヒーローをメインに約110冊







このまま資源ゴミに出すのも惜しくてブ○ク○フへ持ち込みました


査定をしてくれるとの事ですがなんでも2016年以前の雑誌類は値段が付かないそうで・・・

30分ほどしてカウンターへ行くと



査定は! 「 460円! 」


お店の横の自動販売機で自分とカミさんのジュースを2本買って

130円×2=260円


結果 200円の収入でした!

めでたし、めでたし!(--〆)





Posted at 2021/07/27 17:43:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 何気ない話 | 日記
2020年12月21日 イイね!

いよいよ年の瀬ですね

いよいよ年の瀬ですね

皆さんこんにちは!

いよいよ年の瀬も近づいてきましたがいかがお過ごしでしょうか?





この前、会社の隣のトヨタの営業さんがご親切に・・・



本カタログを持ってきてくれました

「是非一台!」って・・・・500万もあったら・・・・別の買う(^^ゞ


先日少し早いクリスマスプレゼントが届きました!(^^)!




前から欲しかったトルクレンチ


そして、ずーっと欲しかったけど思いきれなかったこれ!



充電式インパクトレンチ

ネットで頼みましたがホームセンターで見た値段の半値強




インパクト用のソケットも


あっ!クリスマスプレゼントと言いましたが支払は自分でしました(-_-;)


土曜日に早速初使用



カミさんの愛車をスタッドレスに交換しました

ナットもすんなり外せて実に楽しく交換できました(^^ゞ



話変わって、先週の日曜日、カリーナのリヤタイヤが1本だけやけにエアが少なかったので2.4キロいれて様子見

おとといの土曜日エアを見てみると・・・・1.6キロ(-_-;)



タイヤ外して近所のタイヤ屋さんに持ち込むも・・・・
特に漏れてませんって(^^ゞ
古いワタナベである事や7Jに185タイヤだと引っ張り気味になるのでリムから微量の漏れが起きているのかもと言われました(-_-;)
戻ってきたタイヤのエアみたら1.6キロで持ち込んだ時と同じ
普通エア漏れ見る時は多めの空気圧にして水に浸けると思うんですが・・・
ちゃんと見てくれたのか?(^^ゞ


微量のエア漏れって厄介なんですよね
取りあえずムシとバルブの取付部を増し締めしてエアを2.4キロに補充したので今度の土曜日にどうなってるか見てみようと思います


Posted at 2020/12/21 15:18:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 何気ない話 | 日記
2020年01月13日 イイね!

新年一発目の投稿(^^ゞ

新年一発目の投稿(^^ゞ
大変遅ればせながら

新年明けましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いいたします<(_ _)>




昨年末の車検+電気系グレードアップからカリーナはとても調子よく走ってくれています。

相変わらずタコメーターは不動状態ですが・・・(^^ゞ


新年は毎年恒例の安全祈願のため近所の神社に初詣




カリーナとカミさんのムーブもしっかりお祓いしていただきました。



タコメーターはエンジン始動直後や



何かの拍子に突然正気を取り戻しますが1分もしないうちにまた不動になってしまします(-_-;)

まぁ普通に走っている分には動かなくても問題ないんですが(^^ゞ


先日の土曜日は午後からヒマになったのでカミさんと二人で宮ヶ瀬湖までちょっとドライブしてきました。

道中はこんな感じ



がははっ





到着して一服して




湖畔のレストランで少し遅めのランチを食べて帰路につきました。



帰り道ふと気が付くと・・・・・・





今まで点いたのを見たことが無いランプが点灯しています。

「OKモニター」??

カップホルダーに置いてあった飲み物をどかすと・・・・




「ブレーキライト」のところが点灯しています。

このランプちゃんと作動してるの?・・・・と半信半疑で近くのコンビニ駐車場に止めて確認してみると・・・


リヤのストップランプが片方切れていました(^^ゞ

この警告灯がちゃんと機能していることに関心して帰りに家の近所のカー用品店で切れたバルブを買ってその場で交換して直りました。


社用車で通勤に使っているアクアはテールランプが切れても警告灯ひとつ点かないので今時の車は不親切だなぁ~と思ってしまいました。



そんなこんなで1年が始まりましたが今年もコツコツと地味に?車遊びにいそしんでいきたいと思っております。
皆さんどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
Posted at 2020/01/13 10:16:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | 何気ない話 | 日記

プロフィール

「今日は気温34度の中、エアコンつけて1時間ほどドライブしてきました。心配していた水温も安定してました😁」
何シテル?   07/20 21:07
車しか趣味のない中年親父です。 2013年2月に縁あってこのカリーナを手に入れました。 素人整備でコツコツと自分好みにしていきたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第8回堺浜20世紀の車の日・・・🎶🚗💨🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 06:36:41
アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 18:03:21
薬物❗️ ダメ‼️ぜったい‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 10:02:56

愛車一覧

トヨタ カリーナ でこぽん号 (トヨタ カリーナ)
縁あって愛車になりました。 不人気な年代の車なので純正、社外を含めパーツ不足にちょっとビ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドアNA2000CC以下で100万円以下でMTで速い車という基準で探したらこれになりま ...
トヨタ アルテッツァ ばなな号 (トヨタ アルテッツァ)
中古で購入しました。今まで地味な色の車ばかりでしたがカミさんと娘から「色は私たちで決める ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ひょんな事から手に入れたZZ/R。AE86に乗っていたころから気になる車ではありました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation