• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gunmoのブログ一覧

2024年11月09日 イイね!

プリメーラ(P10)パワーウィンドウスイッチ

プリメーラ(P10)パワーウィンドウスイッチプリメーラの前席についているパワーウィンドウスイッチは、
1型は、運転席 照明付き 助手席 スイッチなし
2型は、運転席、助手席 照明付き
3型は、運転席、助手席 照明なし サムガード付き
となっています。

私のプリメーラは、2型で照明がついているもののサムガードはなく
また、フィニッシャーの爪が割れるという問題がありました。

ましこさんのみんカラで照明付きサムガードへ改造している記事を拝見し、改造しようと思い部品の調査を行いました。

アベニール(W10)が同じ形状のスイッチを使用していることがわかっていましたので、あとは、数多く設定されている部品番号からどれを選択するかという課題が残りました。
年式・グレードから、下記の部品番号が該当したので早速注文しました。
25401-90N00 運転席側
25411-90N00 助手席側
しかし、2016/8当時、25401-90N00は生産廃止になっており、25411-90N00は、在庫4個なっていました。

どうしようか悩みましたが、25411-90N00を2個購入しました。
また、サムガード付きのフィニッシャー(80960-77J00)2個も併せて購入しました。
手持ちのP10用のスイッチと、購入したW10用スイッチを分解して、2個一の運転席用スイッチを作成しました。

これで晴れて、照明付きサムガード仕様のパワーウィンドウスイッチが完成しました。
Posted at 2024/11/09 11:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリメーラ | クルマ
2024年11月07日 イイね!

プリメーラ(P10)の金属製インナー ドアハンドル

プリメーラ(P10)の金属製インナー ドアハンドル私のプリメーラには、金属製のインナードアハンドルが装着されています。

とあるオフ会に参加した際にメッキ仕様のインナードアハンドルを装着されている方がおり、これに憧れました。
メッキ仕様を装着するために、メッキ仕様の存在を模索しました。
部品の互換性を調査しているなかで、Terrano II(ヨーロッパ仕様のミストラル(R20))の一時期に金属製のインナーハンドルが採用されていることがわかり、イギリスから輸入しました。
(1997 Ford Maverickにも同じものが採用されています。)

因みに、R20以外には、メッキ、金属製のインナードアハンドルを採用しているものは確認できませんでした。

わかる範囲で調査をした互換性です。

※誤り、追加等の情報がありましたら、ご連絡いただければ幸いです。

因みに、中古を購入する場合、破損していることがありますので、ご注意ください。



参考に今現在eBayに出品されていたものです。
画像のリンクからご覧ください。

Posted at 2024/11/07 23:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリメーラ | クルマ
2024年11月07日 イイね!

P10 プリメーラのレアなグリル

eBayを検索していたら面白いグリルが出ていました。

リンクはこちら



ヨーロッパ仕様のヘッドライトと日本仕様のヘッドライトは、若干計上が異なります。
このグリルを日本仕様のヘッドライトに組み付けると、グリル下側のクリップが届かないので、
取り付けに若干の工夫が必要となります。

Posted at 2024/11/07 21:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリメーラ | クルマ
2024年11月05日 イイね!

プリメーラ(P10)のアウター ドアハンドル

プリメーラ(P10)のアウター ドアハンドルプリメーラのアウタードアハンドルに関して少しまとめてみました。
(写真はEUROFORMAのカタログより)

プリメーラ国内仕様の部品番号はこちら
ドアハンドル 右側:80606-0M000
ドアハンドル 左側:80607-0M000

以下、右側ハンドルの部品番号(80606-XXXXX)で記載します。

プリメーラと同じドアハンドルを使用している国内車種は、下記の通りです。
クルー(K30) / サニー(B14) / パルサー(N15) / そして プリメーラ(P10)

【プリメーラ P10 4Dr】
 80606-50J00 9209-9402 (採用開始-採用終了)
 80606-0M000 9402-

【プリメーラ P10E 5HB】
 80606-90J00
 80606-0M000

【プリメーラ 欧州 P10E】
 80606-0J200 メッキ仕様
 80606-90J00
 80606-0M000

【US INFINITI G20】
 80606-50J00 9007-9401
 80606-0J200 9401-9604 メッキ仕様
 80606-0J210 9604- メッキ仕様

INFINITI G20は、グリルがメッキ仕様になったタイミングでドアハンドルもメッキ化されたようです。

【クルー K30】
 80606-0J210 メッキ仕様
 "0J210"が使われていることから、プリメーラで設定されていたものが流用されています。

※ひと工夫で装着可能なもの
【CUBE Z10】
 80606-0A775 9903-0009 プレミアム仕様
 80606-2U001 9802-0009
 80606-2U011 9802-0009 ライダー/イエローバージョン

私は、メッキ仕様のドアハンドルにあこがれ、中古のクルー用を探しましたが、
見つからなかったので、Z10 CUBEのものを使用しています。
運転席以外のハンドルはボルトオンで取り付けることができます。
しかし、運転席に関しては、このままボルトオンで取り付けすることはできませんでした。
部品(上記写真の上の方にある棒)を外し、少し干渉ぶを削ることで装着できました。

参考に、メッキ仕様ハンドルに関する海外ネタです。
https://www.g20.net/threads/p10-chrome-door-handles.19722/

内容に相違がありましたら、ご連絡いただければ幸いです。
Posted at 2024/11/05 21:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリメーラ | クルマ
2022年11月13日 イイね!

異音の原因

異音の原因かなり前からNOTEのリア周りからの”カタカタ”という異音が気になっていました。
トランクルームに積んでいるクーラーボックスからの異音を疑ったこともありましたが、クーラーボックスを下ろしても異音が止まることは無く、半ばあきらめておりました。

たまたま、リアショックを確認したら、シヨツク アブソーバーの上にあるキヤツプが外れていることが判明しました。
これを動かすと、気になっていた異音と近い音が発生、要は、きちんと固定されていなかったことが原因だったようです。
左右ともに同じような状態で、正常な状態に固定して試乗したら気になっていた異音は解消されました。

不快な異音からこれで解放されました。
Posted at 2022/11/13 18:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | NOTE | クルマ

プロフィール

「14年ぶりに、全プリ参加させて頂きました。
皆さん、お疲れ様でした」
何シテル?   11/02 18:21
発売当初、購入する気の無かったプリメーラを、スカイラインの老朽化(?)に伴い、94年にプリメーラを新車で購入しました。 購入当初は、そんなにいじる気は無かった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

長いことお疲れ様でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 06:19:25
足りないくらいがちょうど良い? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 22:43:57

愛車一覧

日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
友人が車を乗り換えるとのことで、下取りに出さずに譲っていただきました。 当面の相棒です。
日産 ノート 日産 ノート
FITがくたびれてきたため、予定外の購入となりました。注文してから2ヶ月、納車が待ち遠し ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
新車購入時、要望はしていたもののディーラに配送された直後に、グリルがINFINITI仕様 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
キューブの燃費の悪かったため、燃費重視で購入を決定しました。 近所の本田の販売店に行った ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation