• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gunmoのブログ一覧

2013年08月18日 イイね!

身辺整理 その1

最近すっかりとご無沙汰になっている、gunmoです。

家の中を片付けていたら、割ときれいなP12のカタログが出てきました。

必要な方、ご連絡いただければ、差し上げます。
送料は負担していただけると助かります。

セダン


ワゴン


しかし、最近操作していなかったので、画像の添付に戸惑ってしまった。

※すでに所有しておりません。
(UKに旅立っていったような・・ 記憶が曖昧です)
Posted at 2013/08/18 19:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2013年05月26日 イイね!

甘かった・・・

いろいろと、ネタはあるのだが、腰が重くて・・・・

事の発端は今をさかのぼること2000年頃の話
プリメーラを売却し鉄仮面に乗る事を考え、プリメーラをノーマル状態に戻すことにし、UKテールはオークションで手元を離れていきました。

しかし、エアコンが効かない等々、維持していく事に不安を感じ、買い手が付いていなかった、プリメーラを乗り続けることを決意しました。

国内仕様に戻してしまったテールをもう一度、UKテールにしたいと考え、そこから複数の日産UKディーラーへ熱いラブレターを送ってみました。
そう簡単には返事はもらえず、数週間が過ぎたこる、とあるディーラーからBOSSが取引を行ったも良いと言っていると担当者から返事がきて、めでたくUKテールを入手することができました。(いろいろな障害があり入手までに数ヶ月かかりました)

ここで欲が出て、折角だからUKの4灯ヘッドライトも輸入しちゃえとディーラへ発注しました。
レベライザ仕様(AIMING WITH E MARK)のヘッドライトの存在は知っていたのですが、このとき深く考えておらず、発注したのはノーマル仕様のヘッドライトでした。
部品番号は、B6010-70J00という物になります。
ちなみに、レベライザ仕様はB6010-70J10になります。

FASTの図からみると、後付でレベライザユニットが付けられそうなので、そのうちにこれだけ買って後付けすればと簡単に考えておりました。



UKに知り合いができてから、レベライザ仕様のヘッドライトを探してもらったが、そんな物は見あたらないとと言われてしまいました。
確かに、UKではオプション仕様となっているので、装着車は希な様です。

たまたま、ドイツのebayを見ていたらレベライザユニット付きのヘッドライトが出品されていたので、知り合いに頼んで落札してもらいました。
ヘッドライトAssyを発送してもらうと、送料が高いので、レベライザユニットを外してそれだけを発送してもらうことにしました。
彼にヘッドライト裏側の写真を送ってもらうと、なにやら微妙に私が持っている物と形状が異なっていました。


ドイツ品


UK ノーマル品

いやな予感しながらも、部品を日本へ送ってもらい、取り付けようとしましたが、まず光軸調整用のネジの経が異なっていました。また、レベライザユニットの先端形状がヘッドライトの光軸ネジ部と異なっており、ネジを外しても嵌合させることができない状態でした。さらに、レベライザユニットを止めるビスを受ける部分がありませんでした。

十数年前にちゃんとしたものを購入していれば良かったのですが、FASTの図を見て、後付けできると甘い考えを持っていましたが、この度玉砕されてしましました。

今度は、ヘッドライトごと輸入して、殻割りを試みようかと、妄想を膨らませております。
Posted at 2013/05/26 23:36:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリメーラ | クルマ
2012年02月05日 イイね!

確認してみたが

G18さん、でーさんからHID不調に関する情報を頂いたので、ボンネットを開けてHID配線の確認を実施してみました。

リレーは外すのが面倒だったので、点灯状態で衝撃を加えてみましたが、全く問題なし
リレーの特性上、これで断線することがあったらかなり問題ですが・・・

H4とのコネクターは、嵌合状態を確認したら、若干緩め
点灯状態で、揺すってみたけどこれもまた、事象が確認できない

とりあえず、ラジペンで接圧を上げて、応急処置(恒久かな?)終了

この状態で、しばらく様子を見てみます


Posted at 2012/02/06 23:14:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリメーラ | クルマ
2012年01月31日 イイね!

不調

金曜日から体調不調で、現在喉が痛い
明日、病院行かな

そんな不調を感じてか、プリメーラのヘッドライトの調子もおかしい
会社の帰りに、ライトをつけて走り始めたら、一瞬だけ真っ暗に
その後、ちらつき一度あり、
さらにもう一度、一瞬また真っ暗に

両方同時に消えるから、バラストではなさそう
さて、何がおかしくなったのやら
バッテリー上がったのが原因?そんなこともないと思うのだが・・・

週末に確認してみます
Posted at 2012/01/31 22:16:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリメーラ | クルマ
2012年01月25日 イイね!

やってもうた

ハザード付けっぱなしで、6時間ほど放置

気がついた方から電話をいただいたのですが、直ぐに戻ることは出来ず・・・

車に戻って、キーを回したけど、「ギュッ・・・」って
あらあら、バッテリーがあがってしまった><

明日の朝、ちゃんとエンジン掛かかると良いのだが
Posted at 2012/01/25 22:44:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリメーラ | クルマ

プロフィール

「14年ぶりに、全プリ参加させて頂きました。
皆さん、お疲れ様でした」
何シテル?   11/02 18:21
発売当初、購入する気の無かったプリメーラを、スカイラインの老朽化(?)に伴い、94年にプリメーラを新車で購入しました。 購入当初は、そんなにいじる気は無かった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

長いことお疲れ様でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 06:19:25
足りないくらいがちょうど良い? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 22:43:57

愛車一覧

日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
友人が車を乗り換えるとのことで、下取りに出さずに譲っていただきました。 当面の相棒です。
日産 ノート 日産 ノート
FITがくたびれてきたため、予定外の購入となりました。注文してから2ヶ月、納車が待ち遠し ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
新車購入時、要望はしていたもののディーラに配送された直後に、グリルがINFINITI仕様 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
キューブの燃費の悪かったため、燃費重視で購入を決定しました。 近所の本田の販売店に行った ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation