• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gunmoのブログ一覧

2019年06月28日 イイね!

プリメーラ発見 in POLAND

プリメーラ発見 in POLANDまたまた、仕事で今年2回目のポーランドに行ってきました。
これまで、P10プリメーラを探し求めていましたが見つけることができていませんでした。
しかし、今回幸運なことに2台見ることができました。

一台目は、仕事が終わってから、現地に赴任していて毎回お世話になっている方々が、ちょっと離れた街に連れて行ってくれました。その際に、横を通り過ぎていく5HBのプリメーラがいました。油断していてカメラの準備をしていなかったので、写真撮影はできませんでした。
写真が取れなかったのは若干心残りでしたが、見られたことには満足していました。

次の日、ホテルから会社に向かい、守衛の前で会社の駐車場を確認すると何やら見覚えのある面構えの車が止まっていました。これは、探し求めたプリメーラでは
今まで、一度も出会えることはなかったのに、こんなに近くにいたことにびっくりでした。
休み時間に、駐車場に出向いて撮影しました。
1.6Lエンジンの前期型5HBでした。これが2台目です。


P12型や、MICRA(K11)は頻繁にホテル周辺でも見かけることはあります。


P11型は、極稀に走っていますが、気が付いたときは時すでに遅しで、相変わらず撮影ができておりません。
次回はP11型を収めたいと思います。
Posted at 2019/07/04 22:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリメーラ | クルマ

プロフィール

「14年ぶりに、全プリ参加させて頂きました。
皆さん、お疲れ様でした」
何シテル?   11/02 18:21
発売当初、購入する気の無かったプリメーラを、スカイラインの老朽化(?)に伴い、94年にプリメーラを新車で購入しました。 購入当初は、そんなにいじる気は無かった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

長いことお疲れ様でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 06:19:25
足りないくらいがちょうど良い? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 22:43:57

愛車一覧

日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
友人が車を乗り換えるとのことで、下取りに出さずに譲っていただきました。 当面の相棒です。
日産 ノート 日産 ノート
FITがくたびれてきたため、予定外の購入となりました。注文してから2ヶ月、納車が待ち遠し ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
新車購入時、要望はしていたもののディーラに配送された直後に、グリルがINFINITI仕様 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
キューブの燃費の悪かったため、燃費重視で購入を決定しました。 近所の本田の販売店に行った ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation