• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎじのブログ一覧

2011年05月09日 イイね!

結局・・・

結局・・・連休中は身動きが取れなかった・・・ぎじです。

そんななか、後輩がバイクに乗ってやってきました。そのバイク。スズキのGSX-R1000っちゅうバイクらしいです。


試しに跨ってみると・・・足が届きません。ちびデブにはムリってことで・・・

仕方がないので、アクセルレスポンスだけでも体験しようとエンジンを掛けたわけですが・・・
すごいレスポンスで、びつくりしました。右手に直結するかのような超絶レスポンス。インジェクション車だからかもしれませんが、アイドリングからすげー反応で、うちのCB子ちゃん(キャブ車)とも違うレスポンスです。



めちゃめちゃ気持ちいいです。 (スローシャッターで動感を演出中!)


外観を見ると、マフラーはお約束で変更されていて・・・



材質はこれまたお約束のチタンです。



倒立のフロントフォークは怪しげなコーティングで黒光り


あのアクセルレスポンスだけで、今時のバイク(インジェクション車)もいいなぁと思っちゃいました。


ま、そんな財力もないので、かわいいCB子ちゃんで十分ですけど・・・
Posted at 2011/05/09 23:04:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | CB400SF | 日記
2010年07月18日 イイね!

今年初めての・・・

散歩です。




朝日を浴びる鳥海山。

朝4:30に目が覚めてしまったので、久しぶりにバイクで散歩して来ました。



由利高原です。

ちょうど鳥海山の周りをぐるっと1周するような感じです。約200km3時間30分でした。



奈曽渓谷。携帯のカメラでは限界が・・・

車でいける一番高いところにある鉾立には、大駐車場があるんですけど、夏山登山のシーズンのためか、満車でした。かなりの登山客でにぎわってました。まだ、6:00AMくらいだったけど・・・





眼下に見える庄内平野。いい天気で気持ちよかった。
Posted at 2010/07/18 16:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | CB400SF | 日記

プロフィール

 機械が好きな3児の父です。あまり更新できないような気もしますが、思うままにはじめてみました。 ※2021/10追記 始めた時は3児の父でしたが、月日は流れて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【脱F計画】革巻きステアリングに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 22:27:24
テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 07:39:42
純正ステアリングカスタム リアルカーボン加工 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 10:24:20

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク 45 (メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク)
まさか、AMGに乗ることになろうとは・・・  34を降りるにあたり、次の車は、市販状態 ...
アウディ Q3 アウディ Q3
家族が前車RK6スパーダをやっつけてしまい、車両保険+αで買える車ということで…CLA購 ...
スズキ アルト さーどかーあると。 (スズキ アルト)
主に家族が使用する私名義のさーどかーです。
ホンダ ステップワゴンスパーダ 黒箱 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
旧黒箱⇒ディオンが引退したので、これに。 特別なことはしていませんが、ディーラーオプシ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation