• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

heartbreakerの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2019年6月22日

【リコール修理】エアコンディショナー(ブロワーファンレギュレーター)交換✨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
届出番号:外-2766
届出日:2018/12/19

基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因:エアコンディショナーのブロワーファンレギュレーターへ電力を供給するワイヤーハーネスの端子において、当該端子のメッキ素材が不適切なため、車両振動によってメッキが損傷し、摩擦腐食が発生することがある。そのため、電気抵抗が高くなりワイヤーハーネスの端子が発熱し損傷して、最悪の場合、火災に至るおそれがある。

改善措置の内容:全車両、ワイヤーハーネスを対策品に交換する。また、ブロワーファンレギュレーターに不具合のあるものは新品に交換する。
2
3月にディーラーに問い合わせてから約3ヶ月かかりました。
ようやくパーツ供給が追い付いてきたようで、本日入庫させました。
BMW Japanの予測よりもF系G系に乗り換えずE90系を大切に乗るユーザーが多かったということでしょうか。

【作業明細】
作業項目:ブロアファイナルステージ修正00618304(KR34)
作業CD/部品No.:
0066 207 点検し補修ケーブル(短)取付け
6111 8716 087 ヒーター操作パネル修理

2019/6/22。オドメーター182,215.2km時実施。
3
ノベルティもいただきました。(*´-`)
どこかのディーラーとは大違いです。

8023 2460 632 BMW丸型トートバッグ。
表面は合皮ですが、紺色のダコタレザー風になっています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャビンフィルター交換

難易度:

75,276kmエアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

キャビンフィルター交換&エバポレーター洗浄

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3ヶ月ぶりにドライブに出発😅」
何シテル?   08/09 10:58
はじめまして。M54搭載E46育ちのE90-323i乗りです。BMWライフをここに記していけたら、大好きなBMWを通して色々な方と知り合えたらと思います。よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW E90 323i とは何か。 
カテゴリ:BMW
2020/03/23 21:00:00
Studie 
カテゴリ:BMW
2011/10/27 23:00:01
 
AC SCHNITZER 
カテゴリ:BMW
2010/01/21 22:52:16
 

愛車一覧

その他 まだ内緒 その他 まだ内緒
2009年12月新車登録。法人ワンオーナー車。 2024年12月14日 初対面時オドメー ...
その他 まだ内緒 その他 まだ内緒
2015年11月新車登録。 2023年3月19日(日)大安納車。 納車時オドメーターは3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
デザイナーはアノ機能的に完璧なE39をデザインした永島譲二氏。 World Car of ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
父の過去所有のクルマ。 M54エンジン搭載の気品ある垂れ目タイプ。E46の中でも最良の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation