• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンクリートロードの愛車 [スズキ ワゴンR]

先週に続いて飯田。今回は私の為の往復でもあった。(2)

投稿日 : 2014年10月12日
1
昼寝をしてから「会場」へ。
箕瀬へ行く道、拡張工事されていた。
2
かつての職場で、年に一回の催しもの。
今年で5周年。
だんだん知名度も上がってきたようで、60人以上のお客様に来て頂いた。
私も飛び入りで臨時スタッフとして嬉々と働く。もちろんボランティア。
1年2ヶ月ぶりに来たのだが、全く違和感が無く働けるのが不思議だった。
3
打ち上げまで時間があったので、長男のチームの練習を観に行く。
ひらすら展開の練習をしていた。
結局、長男とは話できなかったが、元気な姿が見れただけでも良かった。
4
打ち上げも盛況だった。幹事さんお疲れです。
解散したあとも、話は尽きず、10人くらいで駐車場で話し込む。しんしんと冷え込んできたのだが、だれも帰ろうとしないくらいの盛り上がりで…。
結局私が見送られる形で、かつての職場を後にする。
仕事自体はハードだったが、人に恵まれていた職場だったな、と改めて実感する。
5
帰路は、小黒川、八ヶ岳(定番)、談合坂(これまた定番)で休憩するも、道が空いていたので3時間強で帰宅できた。

長男の為だけでなく、自分にご褒美の飯田往復をしても、たまには良いではないか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月12日 20:21
こんばんは♪お疲れ様です\(^o^)/ 土曜日、消防署の前を通過し、新しく出来たランドアバウトのロータリーを通って市街地に向かわれました??

消防署から出ようとしたら八王子ナンバーのワゴンRが見えまして、もしかしたら…と思いまして(*´ω`*) 自分はルークスに乗ってました☆★
コメントへの返答
2014年10月13日 16:35
ミラクルさん、こんにちは。

それは私ですね、きっと。その数分後に知久町のコ●モ石油の十字路の信号待ちで撮った一枚が、↑の1番目の写真です。
クルーだったら気づいたかもしれませんが、ルークスだと、ステルス性が高過ぎるようで…。

ワゴンR、しばらく洗車してないので、恥ずかしいレベルで汚れております。

プロフィール

「[整備] #イプサム スペアタイヤの空気圧チェック https://minkara.carview.co.jp/userid/555630/car/480137/7798722/note.aspx
何シテル?   05/18 11:57
暫くの間は、セカンドカーであるSXM系イプサムのメンテナンス記録や、妄想や思い出話を書いて細々と続けようと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入。 妻の通勤、家族の遠出、子供達が小さかった頃には遠征に荷物輸送車、今 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
'94年4月に新車で購入。 カートレースをしているうちに、公道はゆっくり走ろうという気持 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
’89年5月、中古車で購入。 高校生の頃から憧れのクルマだった。 ターボCであり多少マイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation