• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンクリートロードの愛車 [トヨタ イプサム]

整備手帳

作業日:2023年1月26日

車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
1月20日、事前点検
1月24日、入庫
1月26日、引取り
見積もりから追加作業は無し。

交換部品・作業は、
フロントワイパーブレード交換
発煙筒交換
パワステオイル交換
ブレーキオイル交換
冷却水交換
ラジエーターキャップ交換
下回りコーティング

尚、ブレーキパッドは残りが充分にあったので交換せず。
2
…で、終われば良かったのだが、残念ながらそれで終わらず。

イプサムを引取った足で実家へ向かい、
ヘッドライトをLEDに戻す作業を行い、
母を病院へ送りつつ、頼まれた買い物等をして、
駐車場へ戻ってエンジンを掛けた時にふと左斜上を見たら、
ドライブレコーダーの電源が入ってない!

本体のスイッチを押すと一瞬だけ画面が白く点灯するのだが、再び暗転。電源ランプは消えたまま。
再びモヤモヤした気分になる。
3
店に電話して、ドラレコの電源が入らないので確認して欲しい旨を話す。このとき時刻は、15時。
作業場の都合で17時に来て欲しい、と。
2時間も待つんかい。電話せずに直接出向けば良かったな。
とにかく時間が空いたので、その間にSDカードを抜いて録画データを確認する。入庫した24日の18:30頃のデータが最後だった(私が店にイプサムを持ち込んだのが開店した10時)。駐車エリアからピットへ入り、ヘッドライトの光軸確認作業を行っている情景が記録されている。

指定の17時に店へ行き、確認してもらう。
程なく原因が判明。
グローブボックス奥にあるコネクタが外れかけていた為であった。結線して復旧。
4
作業者の談によれば、コネクタが抜けない為の爪が無いのでコードを引っ張れば外れる、と。しかし、この部分の配線を引き回したのは私であるが、約6年前に設置して以来、ここが外れかけた事は一度も無かった。

また、たまたま早期に電源が入ってない事に気付いたから良かったものの、もし気付かないままクルマを使い続け、そして、もし不幸にも事故に遭えば、その時の証拠映像が撮れてない事になる。

上記2点についてモヤモヤと思ったものの、店側には言わなかった。甘いかな。
でも、これで、次からの車検は、別のところで受けようと思った。

とにかく何だかとても気疲れした。
そして、貴重な休日に予定変更を余儀なくされて、とてもモヤモヤした一日だった。
5
2月4日、追記。
数日前に「車検証が届いた」という連絡を受けて、取りに行った。今回からぐっとサイズが小さくなり、ICチップが埋め込まれた仕様になっている。交付の際に、折り曲げないようにと注意を受けた。紙面が小さくなったので書ききれない事項が出てしまい、それらが記載された別紙ももらった。車検証と一緒にケースに入れておこうと思ったが、もしかしたら安全上家に保管した方が良いのだろうか?
窓に貼るシールは、整備スタッフに頼めば貼ってくれますと言われたが、自分で貼った……ら、少し曲がったorz
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スペアタイヤの空気圧チェック

難易度:

錆の処置

難易度:

コンプレッサー添加剤

難易度:

エンジンストール発生

難易度:

エアコンのシーズンチェック

難易度:

また止まったけど

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #イプサム スペアタイヤの空気圧チェック https://minkara.carview.co.jp/userid/555630/car/480137/7798722/note.aspx
何シテル?   05/18 11:57
暫くの間は、セカンドカーであるSXM系イプサムのメンテナンス記録や、妄想や思い出話を書いて細々と続けようと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入。 妻の通勤、家族の遠出、子供達が小さかった頃には遠征に荷物輸送車、今 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
'94年4月に新車で購入。 カートレースをしているうちに、公道はゆっくり走ろうという気持 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
’89年5月、中古車で購入。 高校生の頃から憧れのクルマだった。 ターボCであり多少マイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation