• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴルビー95のブログ一覧

2011年05月12日 イイね!

非凡なリアサス

ゴルフのリアサスはスタビラシザー機能を持ったトーションビームです
この型式はゴルフⅠからⅣまで使っていて、現行ポロもこのタイプです
国産車も90年代に日産がコピーをしてから今じゃ1500cc以下は
ほとんどの車に使っています。

シンプルで剛性がありコストが安くベストなサスなのでしょうね
今のⅤ以降のマルチリンクも基本はこの形で乗り心地アップの
為にマルチリンクにグレードアップをしています

昨年にフロントショックを交換してリアはノーマル、レース用と
試してみましたが、ショックによってステアリングの具合が変わりました
普通に徐行程度のスピードではレース用はステアリング特性があきらかに
剛性感がでますがスムースで軽い感じではなくなります

今回KYBのリアに変えてすぐ感じたのは、リアーがペッタリ密着した感じでした
古いノーマルだとやはりスプリングの動きに対して押さえが弱く、ドタドタした感じです
レース用はショックが勝ちすぎでスプリングの動きがスムースに動かない内に
ショックが押さえ込む感じです。ヒョコヒョコした感じでしょうか
それとリアがしっかりしすぎて何か常にリアの動きが気になるんです。
その為かなぜかスピードを上げて走行って感じになります

シヨックだけでこれだけの感じが分かるのは、リアサスの基本がしっかりしてる
為だと改めて認識しました、
やはりFF車はリアサスが命ですね

Posted at 2011/05/12 19:31:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月07日 イイね!

釧路警察署長宛に弁明書を送付

今回送られた弁明書 調べてみると、これを送っても警察からは
結果の報告はなしとの事、お上意識まるだし、
これじゃ 内容証明郵便でも使わない限り、後から
問題が起きた場合は受け取っていませんと言って
逃げるのでしょうね。

今回の弁明書(異議申し立て書が本来の書式だと思う)は
自分だけの異議ではなく警察の業務そのものに関する事なので
釧路警察署長宛に弁明書を送付しました。

まあ役人のやってる仕事なんぞ 仕事はしたくない自分達の責任は
あいまいにする。と思っています。

今回の駐車違反の警察の業務は本来の仕事をせず
書類をつくって反則金の支払いをもとめるだけ
違反者も所有者責任の反則金であるから
違反の点数は引かれない。
お互いの利害がい一致しているからこんな事をするのでしょう

今回の事で学んだ事はもし本当に駐車違反で反則金を
払わなければならない場合は、こちらが運転者した事を認めない場合
(他人に貸したけどその人の名前は黙秘しますと言う)
運転者確認が出来ない為に反則金は払っても
点数は減点されないって事です。
Posted at 2011/05/07 11:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月04日 イイね!

警察と徹底抗戦

警察と徹底抗戦3月の末の夜に駐車禁止区域と認識してない場所で
駐車違反のステッカーを貼られました
しかし警察への出頭の指示もなくそのまま放置したところ
昨日いきなり15000円の納付書の送付
こんな事は絶対ゆるさんぞ~~~
まず 違反の運転者の追求をしてから、運転者が反則金を
払わない場合、もしくは運転者が確定できない場合に
車の所有者に反則金を送るシステムがきまり
本来の仕事をせずにいきなり所有者に反則金を送ってる
さらに調べてみると、弁明書なるものが入っており
この弁明書が先に送ってきてから弁明が認められないと
納付書を送ってくるきまり、
警察の決まりをまったく無視した手抜きだらけの釧路警察
官公庁の人間がいかにいい加減な仕事をしているかがまる見え
もう笑うしかない。

肝心の駐車違反は写真をみての通り電信柱の奥に隠れてまったく見えず
ドライバーの位置から駐車禁止の標識が見えないのだから
(しかも時間は夜)
この写真を元に徹底抗戦をします。最悪は裁判に持ち込んでも
頑張ります


Posted at 2011/05/04 18:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月03日 イイね!

アイヌねぎをもらいました

アイヌねぎをもらいました全国的には行者ニンニクと呼ばれていますが
北海道ではアイヌねぎと呼ぶ人が多いです
この時期限定で長さが20Cmくらいです

食べ方はジンギスカンに入れるのが定番ですが
数秒熱湯にさらして麺つゆにひたして保存をして
山わさび(ホースラッデッシュ)をつけて食べるみたいです
あとはテンプラとか和え物とかもあります

味としてはニラとニンニクをミックスした感じですかね
においがきついので休みの前に食べるのがエチケットです
Posted at 2011/05/03 08:47:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイル交換 http://cvw.jp/b/555950/48521466/
何シテル?   07/03 16:56
20年間でゴルフⅢを2台乗り継いで ポロにのりかえました 近くでじっくりみるとスタイリングの良さが光る車です ガラス面積の大きいゴルフⅢと比較するとポロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 456 7
891011 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ゴルフⅢとポロとの時間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 07:48:08
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2台に渡り20年乗ったゴルフⅢから ポロにのりかえました。 実物のポロのデザインは良い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
93年モデルが13年95年モデルが7年使いました 本当に良い車でした
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3年前に95年モデルに交換しましたが 93年モデルとはかなり改良が されています。 エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation