• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴルビー95のブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

さらに値上げのぼったくり価格^^:

さらに値上げのぼったくり価格^^:部品が入荷  値段は驚きのホースが5355円
Oリングが304円 うさこさんの2年前の値段から
実に3割アップの値段でした^^;
もう笑うしかない値段でした

ホースを外すとかなりいってました
一式外してから ホースだけを先に入れて
後からパイプを入れるとスムースです
交換時間は5分程度でしょうか
Posted at 2011/10/20 16:58:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月18日 イイね!

どうも車内が排気ガス臭い^^:

以前にブローバイホースの掃除のときにうっかり
パイプのOリングが収まっていない時のオイル臭い
感じの臭いです

やはり あれですね ^^;

タイミングベルトカバーの上でホースの裏側を見ると
オイルが出ています
ふにゃふにゃになっていたホースについに穴があいた模様です
とりあえず デーラーにホースとパイプのOリングを注文しました
値段を確認していませんが値上がりはしてませんように^^;
Posted at 2011/10/18 17:24:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

ABS 警告灯が消灯

3日前にエンジンをかけた後に警告灯が消えました
これでセンサーではない事が判明しました
おそらくCPのハンダ割れでしょう
16年も使っていると配線系の接触不良と思われる
故障が出るのでしょうね
ルームランプもまともに接触をしていても点かないとか
最近ではフロント左のウーハーが接触不良で2日くらい
ツィーターのみの音になったりさまざまですね
あおらく以前におこったエンジンのばらつきも
自然に治っていますからどこかのコネクターの
接触不良でしょう。

以前にパーツ相模さんに聞いた時はゴルフ3なら まず
コネクターを外して再度差し込むと直る確立が高いとの
事でした、
ゴルフの部品が悪いのか16年も使うと国産でも
同じ事がおこるのかは不明ですが
見た目はやはり国産の方がしっかり作ってある
みたいな感じですね。
Posted at 2011/10/08 19:29:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイル交換 http://cvw.jp/b/555950/48521466/
何シテル?   07/03 16:56
20年間でゴルフⅢを2台乗り継いで ポロにのりかえました 近くでじっくりみるとスタイリングの良さが光る車です ガラス面積の大きいゴルフⅢと比較するとポロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
9101112131415
1617 1819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ゴルフⅢとポロとの時間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 07:48:08
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2台に渡り20年乗ったゴルフⅢから ポロにのりかえました。 実物のポロのデザインは良い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
93年モデルが13年95年モデルが7年使いました 本当に良い車でした
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3年前に95年モデルに交換しましたが 93年モデルとはかなり改良が されています。 エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation