• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぁ~すけの愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2022年7月3日

フロント ハブベアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
駆動を掛けたでパキっ、抜いたでパキっと異音が出てたのでガレージFKさんにて診断してもらいました。

どうやらハブベアリングが怪しいと言う事で作業をお願いしました。
2
新品は気持ちえぇ~😀
3
ついでにロアボールジョイントも一緒に交換。
4
153000km~

音も消えて快適です。
5
交換したハブベアリングは内側から結構グリスが飛び出してたみたいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラシャブーツバンド締め直し

難易度:

クラッチ周りリフレッシュ

難易度: ★★★

右ドラシャ交換(二回目)289000km

難易度: ★★

クラッチマスターシリンダー交換

難易度:

クラッチマスターシリンダー&レリーズ&ホース交換とおまけでKSPクラッチペダル ...

難易度: ★★

シフトリンクワイヤー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kame@103kg

長い辛抱お疲れ様でした
おめでとうございます😊」
何シテル?   02/16 20:55
弄れる時に少しずついきます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2015年 2月吉日、、、 ミニバン父ちゃんが、 MTセダンに乗り換えちゃった…… の ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁車。 買い物通勤スペシャル。 RK5ステップワゴンからの乗り換え。 次は取り回しの ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
最初の車。 バブルの象徴。 もとは付き合ってた頃の嫁が所有。 嫁と一緒に嫁入りしてきたロ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
旧規格、平成10年式の最終型。砲弾斜め出しマフラーの爆音仕様。 短い付き合いの為、写真無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation