• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RUOの愛車 [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2010年9月19日

砲弾型マフラーカッター 装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
だいぶ前に装着した、社外のマフラーカッター。
フツーで面白くないということで、交換…というか被せてみますw
2
ビスで挟んで装着する、もとい被せるだけですw
でも正しい装着方法じゃないんで、これでは走行できません。
3
マフラーカッターの上に被せたらバンパーからハミ出ます!
車検はダメでしょうねぇ~w
まずパッケージに車検対応の文字はありませんがw
4
実は商品の装着可能の条件に、純正のまま(1のカッター未装着の状態)では満たしてません。
(メーカー推奨Φ48~64mm)
付属のビスを使用せず、別途用意したビスを使用したら、多少は大丈夫かと思われます。
5
ってなわけで、長めのビスを用意して完全に装着してみました。
6
ちゃんと装着すると、だいぶバンパー内に引っ込みましたが、丁度いいくらいの見え方をしてるかと思います。
これなら車検も大丈夫そう??

装着状態で走行しましたが、脱落の恐れもありませんでした。
当たり前ですが、音量は純正のままですw
7
下から見たらこんな感じです。
付属のビスはM6の30mmだったので、M6の50mmを別途購入して装着。
ちょっと長さが余ってしまいましたが、40mmなら少し足りない感じなんで、50mmで妥当ですね。


同じ様な画像ばっかりですみませんでしたw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ/ホイール換装

難易度:

ピロアッパー交換

難易度: ★★

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

エキゾーストパイプサポートブラケット取り付け

難易度:

エキゾーストパイプサポートブラケット取り付け

難易度:

リアクォーターウインドウフィルム貼付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #IS-F 純正(風)カーボンリアスポ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/556041/car/2692433/5345441/note.aspx
何シテル?   06/04 00:17
IS F後期乗りのRUOです~。 主にDIYでコツコツ、ケチケチとドノーマルから弄ってます(笑) アドバイスとかあったら宜しくです~(ノ・ω・)ノ ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサス(純正) コンデンサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/14 21:04:23
ウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 09:52:46
フロントウィンカーLED化(バンパー脱着なし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 09:51:25

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
*青 *無事故 *ノーマル、低走行 *後期型 *サンルーフ(ムーンルーフ)付き *400 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
我が家では3代目の車! 1.3LのUのようです♪ 至って普通な1台ですw
日産 180SX 日産 180SX
まさかのドノーマル。 まさかのワンオーナー。 まさかの走行距離33,000km。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
オトン所有のドノーマルの91スターレット(前期)です。 S14買うまではちょこちょこ借り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation