• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V97まさやんの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2020年5月9日

フロントデフ付近から異音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントデフ付近から車軸の回転と連動するウィーンという音が‥
微妙にギアが擦れているような音でトランスファを2Hから4Hに一度入れると収まる症状。
パジェロ諸先輩方に訪ねてみるとソレノイドバルブ絡みでは?とのご返事。
エンジンの負圧で引っ張っているのがホースのどこかで圧が逃げると微妙に4Hに入りかけの状態になるとの事。
2
早速ソレノイドバルブを点検してみると左上部から出ているホースにヒビが。。。
さらに右の下部から出ているホースにも同様のヒビが。。。
3
外してみるとカッチカチで見事にひび割れしてます。 
ここから負圧が逃げていた可能性大。
1枚目の写真のようにこの2本のホースはソレノイドバルブに付属しているホースなのですが、このソレノイドバルブ、以前ケチって中華製に取り替えていたのですがそれに付いてたホースでそれが駄目だったようですね。
4
近くのアップガレージで4ミリのバキュームホース買ってきて取り替えました。
今の所、異音解消しています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パーソナルCARパーツ 車速感応ドアロック装置 TAUTLK-01 取付

難易度:

CLESEED ソーラーバッテリーチャージャー SC-170

難易度:

フロントカメラ HCE-C2500FD 取付

難易度:

ルームランプLED交換

難易度:

電装パーツの交換と取付(DIY)(1)

難易度:

電装パーツの取付(DIY)(2)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

V97パジェロを格安でゲットしてしまいましたので、みんからデビューします。 AZ-1,ミニカトッポ、S-MX、エスケープと来てパジェロデビューです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フェンダー引っ張りだし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 15:24:20
kumi-pさんの三菱 パジェロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 11:45:39
1ナンバー取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 07:34:43

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
いい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation