• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪ありちゃん♪のブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

ありがとうございました。

ありがとうございました。

こんにちわ。



今週もいい天気の週末でしたね。


2週間ほど前にリフレッシュしたブレーキ周り、
効果絶大でした😃
あの何とも言えない踏み心地はいったい何だったのか???
キャリパOHとローター、パッド交換を一気に
やっちゃったから何が良かったのかのは判りませんがね(;・∀・)
パッドとローターの謳い文句はカスが出辛いってことだけど

2週間経過したホイルは





結構なカスがwwwwww


まぁ、新品だし結構雨も降っていたから何とも言えないけど
何もしていないリヤは綺麗なままでした。






っで、話は変わり・・・・


以前のブログで心臓移植の募金のお願いをしたことがあったのですが、
みなさんのお陰で、無事に目標金額が集まり来月には渡米して
移植の第一歩を踏み出せるようになったそうです。


御協力くださった皆様、本当にありがとうございました。


本人もだいぶ元気になってきたということなので、
今日は、息子と保育園当時の友達たちとあいこちゃんのお見舞いに行ってきました。
本当に元気にで、あい子ちゃんも友達たちも嬉しそうな顔をしていました。

あとは、一日も早く無事に手術を終えて、もっと元気になって
帰ってきてくれるのを楽しみにしています。

Posted at 2014/10/26 18:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月11日 イイね!

止まっておくれよ

止まっておくれよ

今日はいい天気でしたね。

最近なかなかの激務でこんないい天気の日に

休めなかったのですが、今日はなんとかがんばって

仕事を休み、ブレーキのメンテをしました。


と言うのも、最近結構な強さでブレーキを踏みこんでも

なんか効きが悪い感じが激しくて。



この際スーキャリ!?とかも考えたけど、探すのも面倒くさいし、

そんなことしたらまたスタッドレスを新調しなきゃいけなくなっちゃうし・・・

まぁそもそも今の自分にそんなスペックは不要だしね。


って単純にお金が無いだけなんですけどwwwwwwww




ちょっと前に違和感を感じて確認した時に、パッドが1枚だけ変な減り方

をしてたからブレーキパッドの交換ついでに初のキャリパーオーバーホールに


挑戦してみました。

っで、もう8マンキロも超えてるし、そこまでやるならとついでにローター交換も含めて(^^)v

一応社外品ww



問題のパッドは




終えてるってほどでもないけど、限界に近いかな・・・












かなり覚悟をきめて開けてみたキャリパーは・・・




んっ?この年数でこの距離走っていても意外と綺麗でした。


錆とか結構覚悟してたけど、ちょっと洗ったら全然問題なしっ!!





そんなこんなでフロント左右無事に交換しゅ~りょう~。



交換してローターとパッドが馴染むまではブレーキが効かないで怖いかなと思いきや・・・・







いきなり使えます\(^o^)/







しかもこんなに安かったのに、踏んだら踏んだだけジワッっと効いてくれて


割と自分好み❤











見た目は変わってないけど、そのうち色付けたいな・・・

キイロかなwwwwwwwwww
Posted at 2014/10/11 22:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これはオイル漏れですか?滲みですか??」
何シテル?   05/24 21:49
基本的にDIY派なので出来ることは自分でやっています。みなさんを参考に少しずつ弄っていきたいと思いますので、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

シフトレバーのブルブル解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 21:21:19
バンパーPP(プロポリピレン)製の溶接 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 22:13:24
Fドアスピーカーケーブル引き回し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 09:59:59

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ ポルシェ パナメーラ
パナメーラに乗ってます
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁車アルトワークスからの乗り換えです。 軽快に気持ちよく走ってくれます。 この時代にガソ ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
初の新車✨(バイクで) で買ったのはいいけど、新車だと慣らしが必要だってことを忘れてた ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々気にせず遊べる車が欲しいなと思いながら色々なジムニーを探していたのですが、思っていた ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation