こんばんわは。
今日は地元で行われたラリーチャレンジin八ヶ岳に行ってきました。
今まで聞いたことはなかったので初めての試みだと思うのですが、かなり大盛り上がりで、予想以上に人がいました。
あの人数に対してあの観客席はあまりにも問題ありだと思いますが、もし次回があるようだったら間違いなく見直されるでしょう。
本当は林道で行われる豪快なSSが見たかったのですが、そこは観戦が不可のようだったので、駐車場に特設されたSSを30~40分くらい観て退散することに。
車を置かせて頂いた知人のお宅に向かって歩いていると、参戦されていると思われる車両がちらほら走っていました。
どうやら蓼科のSS(林道??)を終えて帰ってきた車両や、再びそこへ向かう車両が往来しているようで・・・
せっかくなので木陰を見つけてそこで応援(ギャラリー!?)することに。
実はここ、自分の母校だったりします(^-^;
走ってくる車両に息子と二人で手を振って応援していると、みんな笑顔で手を振ってくれました。
中にはトヨタの豊田章男社長やみんカラでもチョコチョコ覗かせて頂いていた咲川めり選手、Vシネマの帝王!?哀川翔さんなんかも満面の笑みで手を振り返してくれました。
わざわざ走っている車を停めて”プレゼント”って言って子供に帽子をくれた方までいて、これには子供も大喜び🎵
今までの自分の車人生を思い返ると、あまり褒められない反社会的な遊び方、何処かしら閉鎖的なサーキットなどを通ってきましたが、地域を盛り上げ、走っている方もそれほど車に興味がない人もみんなが楽しくなれる感じが本当にいいなって思い、自分も走る方で一緒に盛り上げたいなって本気で思ってしまいました。
こんばんわ。
興奮と疲れで腑抜けになっている🎵ありちゃん🎵です。
先週23日、24日と長年のあこがれの地、広島まで突貫旅行に行ってきました。
結局吉備SAで長距離トラックに紛れて車中泊。
まず目指した先はヤマトミュージアム。
画像はヤマトミュージアムじゃないですけど(^-^;
車中泊と言いつつ、寒さで殆ど眠れなかったためこの時点で
眠さ、疲れMAX状態www
でもせっかく来たので続いて厳島神社へ。
ここは絶対来たかった場所。
いや~、疲れを押し切ってまで来てよかった。
心は洗われ、なぜか眠気、疲れも吹っ飛びました🎵
あ、もともと心は綺麗でしたけどね!?
「CX-8発売記念ミーティング@広島本社」
なんと発売間もないCX-8が10台も!!
なかなか圧巻です(^^)
他、CX-5、アクセラ、アテンザ含めて20台!!
ただ、みんカラやってる方が殆どいないという(/ω\)
そこから社内に移り、CX-8の開発にあたった松岡主査のお話を聞いたり、
マツダ技術者方々を交えての会食!?歓談など、まずありえない体験を
させて頂きました🎵
じゃんけん大会でGET!!
わんだCX-8さんをはじめ、主催して頂いた方々、御協力頂いたマツダの
皆様、そして楽しい時間を一緒に過ごした参加者の皆さん
🎵本当にありがとうございました🎵
帰りは開通早々の新名神で。これは便利ですね~
便利といえばMRCCも最高!!
2日間の総走行距離1、388km
平均燃費16.4km/L(車中泊込み(^-^;)
今日は恒例の虫落としwww
そしてなんとΣ(・ω・ノ)ノ!
飛び石によるフロンウィンドの凹み!!
塗装の傷!!
さてどうしてくれようか・・・(泣
こんばんわ。
11月11日まだ発売前に契約したCX-8、約3ヶ月後の本日2月3日に無事納車になりました。
免許をとって25年~、ひたすら車高短に乗り続けて
きましたが、ついに全く違う種の車種になりました。
最近の車の進化と併せて、勝手が判らず戸惑っています(^-^;
まだディーラーから我が家まで30分程度しか
乗ってないのですが、思った通りいい車な気がします🎵
さて、明日はどこへ行こうかな・・・
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします\(^o^)/
いまさら・・・(^-^;
16年式、14年落ちの我がクラウンエステート。
昨日、総走行距離111,111kmを迎えました🎵
10万kmは仕事で滋賀県へ出張中に迎えてしまい、
見過ごしてしまったので今回は何としてでもとずっと
狙っていたので、見逃さずに済みました。
そんなエステート・・・
ついに降りることになりました(*´ω`)
今でも気に入って乗っているので悲しい気もしますが、
さすがに2台所有も厳しいものがあり・・・
そんな訳であと数週間の付き合いになってしまいましたが
精一杯可愛がってあげたいと思います。
タイトル画像はMyエステート最終形となりました。
こんばんわ~。
超々久しぶりのブログでございます。
えーっと、その間色々あり過ぎて何から書こうかと考えながらも、取りあえずMyエステートは・・・
相変わらず健在ですwwwww
ついに自分史上一番長く乗り続け、いよいよ理不尽な増税対象車になってしまうけど、まだまだ乗りますよ。
気になる車はあるけど資金はないし、一応ターゲットはあるのでそれに向かって頑張ってます(^-^;
でも最近、柄にもなく全然違うジャンルの車も気になってきちゃったんですよね~
なんて言いながらも、エステートが嫌になってる訳でもなく、気に入ってますので、まだまだ乗り続けます。
っで、最近は・・・
ラジコンにかまけております。
子供を出汁に親父が楽しむって、典型的なパターンです(爆
でもここ最近嵌り過ぎてて、ちょっと息切れ気味だったりもします。
そんなこんなで訳の解らないブログになってしまいましたが
生存確認ということで(^.^)
シフトレバーのブルブル解消 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/02/07 21:21:19 |
![]() |
バンパーPP(プロポリピレン)製の溶接 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/08/26 22:13:24 |
![]() |
Fドアスピーカーケーブル引き回し カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/05/15 09:59:59 |
![]() |
![]() |
ポルシェ パナメーラ パナメーラに乗ってます |
![]() |
スズキ スイフトスポーツ 嫁車アルトワークスからの乗り換えです。 軽快に気持ちよく走ってくれます。 この時代にガソ ... |
![]() |
カワサキ Z125 初の新車✨(バイクで) で買ったのはいいけど、新車だと慣らしが必要だってことを忘れてた ... |
![]() |
スズキ ジムニー 色々気にせず遊べる車が欲しいなと思いながら色々なジムニーを探していたのですが、思っていた ... |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |