• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪ありちゃん♪の愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2020年10月25日

他車種流用リヤディフューザー 弐

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
溶着、パテ仕上げまでできたものを、止せばいいのにどのくらい強いのかなぁってグニャ―って曲げていったら・・・

はい。振り出しに戻りましたww
2
再度繋げなおして(^_^;)

実は今回一番悩んだ点。
今回も他の部分に合わせてラッピングをしようと思っているんだけど、梨地のPPにしっかり張り付くとも思えないし、一か所だけサンドペーパーでならしてみたけど、とてもやりきれない💦

で苦肉の策
バンパー用のプライマーを吹いて
3
その上に更に黒色のスプレーで仕上げ~

仕上げ!?

どうせ貼っちゃうんですがwww
4
黒色を吹いたところで仮合わせしてみたら・・・

これでもいいんじゃない!?
5
とはいうものの、試しに一か所シートを貼り付けて剥がしてみると案の定( ゚Д゚)

塗装がいとも容易く見事に剥がれちゃった💦

自分がラッピングする時って、割と貼ったり剥がしたりって感じなんですが・・・
6
まるでゴミのようですが
7
なんとか完成✨

いいんじゃない!!

こうなるとおサムライさんのガーニッシュを取っちゃうか同色化するか...
そしてやっぱりマフラーを4本出しにしたいなぁ

でもどうしてもヒッチがwww
8
この部分をこの色にしちゃうと変に浮いちゃうかと思ったけど、こうやってみると自然じゃない?

という訳で、ディフューザー完成~🎵


あぁ、よんほんだし...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

未塗装樹脂パーツへの被せ技✌️

難易度:

TV視聴キット取付!

難易度: ★★

USBライト交換

難易度:

「洗車バケツ」のカスタマイズ🫡

難易度:

オイル点検/交換時期が来ました

難易度:

オイル交換 エレメント無し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月6日 12:54
ありちゃん

お疲れ様でした🙇
次は、4本出しですね😝
コメントへの返答
2020年11月6日 21:42
ありがとうございます!(^^)!

4本出し、何とか実現させたいんですが、ヒッチメンバーがそのスペースを侵食しちゃってるんですよ(泣)
2020年11月6日 13:51
鬼のようにカッコいいです。
こうなるとお侍さんは要らないかなぁ。
4本出しは必須ですね😁
マフラー開口部の純正部分はカットしてあるんですか?
コメントへの返答
2020年11月6日 21:49
ありがとうございます♪
やはりお侍さんはお役御免っぽいですよね(^-^;

純正バンパーはまだ何処も加工はしてないです。
実は加工前提でバンパー自体も知り合いから譲って頂いた物に付け替えてあるんですが如何せん4本出しが難しそうなので、そこのカットも躊躇してます💦
2020年11月6日 22:38
違和感なくスマートでめっちゃ素敵ですねーw(°o°)w

私のはあと一ヶ月くらいかかりそです>.<とほほ
コメントへの返答
2020年11月6日 23:28
自分は元々形のあるものですからね(^_^;)
Tatataさんのイチから作られているものより遥かにお手軽です!?

ワンオフスランプに陥らないように気を付けてあと少し、頑張ってください!!

プロフィール

「@kh-SRW さん それ!自分もスタッドレスは必ず春先に買います(^^♪」
何シテル?   04/02 21:22
基本的にDIY派なので出来ることは自分でやっています。みなさんを参考に少しずつ弄っていきたいと思いますので、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[レクサス GS]レクサス(純正) リヤアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 00:08:56
GS 350→GS-F化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 22:25:21
[レクサス GS]レクサス(純正) GSF純正マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 19:47:07

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
長い間憧れていた車を所有することが出来ました。ホントの憧れはGSFなのですが、それは夢の ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁車アルトワークスからの乗り換えです。 軽快に気持ちよく走ってくれます。 この時代にガソ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々気にせず遊べる車が欲しいなと思いながら色々なジムニーを探していたのですが、思っていた ...
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
1300ccからの乗り換えですが、200ccという小排気量ながら、小気味よく走ってくれて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation