• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪ありちゃん♪の愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2020年10月25日

他車種流用リヤディフューザー 壱

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
みん友さんから譲って頂いたC63用のリヤディフューザー。
取りあえずそのまま当ててみたら結構いい感じ~

樹脂は弄れないって勝手に思い込んでいたんだけど、先日のナイトオフで樹脂のフェンダーに手を入れている強者さんに出会い、この度自分も挑戦することに
2
自分の車にはヒッチメンバーがついているので、一先ずここを逃がし加工。
この程度だったらジグソーでも全然問題なくいけるのですが、折角なので今回新たに投入した超音波カッター使ってみました。

そしてこいつで大怪我しました。
ハイ(;´・ω・)
3
ヒートガンで熱し、力技で形を合わせって実際に当てたり修正したりを繰り返し


シロウトなんてこんなもんでいいんですよね!?
4
それなりにピッタリ合うようになりました♪

でも幅が💦
5
で、行き当たりばったりでカット~

このくらい寸足らずなんだよな...
6
ヒッチの逃げ用に切り取った部分から適当なサイズに切り出して半田小手で溶着
7
更に盛って溶着~

初めてやってみたけど、意外と簡単に着くもんだな~(笑)
8
バンパー用パテでそれっぽく仕上げ。

ほぼ無計画の行き当たりばったりの作業の割りには順調だぞ!(^^)!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーボン調アイライン取り付け!

難易度:

オイル&フィルター交換(TOYOTAディーラー)

難易度:

未塗装樹脂パーツへの被せ技✌️

難易度:

オイル交換 エレメント無し

難易度:

オイル点検/交換時期が来ました

難易度:

ゲートスポイラー再塗装

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月5日 11:34
僕は仮付けして諦めました😭

流用は、やはり切った貼ったしてやれば綺麗になるもんなんですね👍

次はマカン化⁉️😅🤣😍
コメントへの返答
2020年11月5日 21:56
この諦めの悪さがいいのか悪いのか(^_^;)

最初は切った貼ったするつもりはなかったんですが、試しに挑戦してみましたw

マカン行きますか!!


いや、あれはさすがにちょっと難しそうでした💦
2020年11月5日 12:47
こんにちは!

溶着って超音波カッターですか?
パテ盛り時点で、既に切った貼ったが判らない感じが凄いです(^^)/
私は電装系弄りばかりなので、
「蓋をしちゃえば見えないので大丈夫!」なのですが…(^^;
コメントへの返答
2020年11月5日 22:00
こんばんは!!

溶着は普通のはんだごてを使って溶かしました。
材質が材質なだけに、パテも極力少なめのほうがいいかなと思って、同じ樹脂を溶かし込みました。

Rongさんの電装弄りは蓋の中もきちんとまとめられているじゃないですか!?

プロフィール

「@kh-SRW さん それ!自分もスタッドレスは必ず春先に買います(^^♪」
何シテル?   04/02 21:22
基本的にDIY派なので出来ることは自分でやっています。みなさんを参考に少しずつ弄っていきたいと思いますので、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[レクサス GS]レクサス(純正) リヤアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 00:08:56
GS 350→GS-F化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 22:25:21
[レクサス GS]レクサス(純正) GSF純正マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 19:47:07

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
長い間憧れていた車を所有することが出来ました。ホントの憧れはGSFなのですが、それは夢の ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁車アルトワークスからの乗り換えです。 軽快に気持ちよく走ってくれます。 この時代にガソ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々気にせず遊べる車が欲しいなと思いながら色々なジムニーを探していたのですが、思っていた ...
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
1300ccからの乗り換えですが、200ccという小排気量ながら、小気味よく走ってくれて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation