• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいりあすのブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

土曜日、仕事はヒマ気味だけど母親その他の電話(汗)

土曜日、仕事はヒマ気味だけど母親その他の電話(汗)土曜日は、朝は父親のサ高住に行かず出勤。

午前中の仕事はヒマ気味だったが…

母親から電話。父親のサ高住先から電話…などなど。

仕事以外で時間を取られる(汗)

仕事終わって、帰宅してちょっと休憩した後、妻と父親のサ高住へ。

ちなみに、次女は友人の結婚式に行って、不在。

父親は、微熱があったここ3~4日の具合の悪さがウソのように元気。話も普通。歩きも普通。

ワタクシのケータイから母親に電話して、父親に渡して話させた。


帰宅すると、次女が友人の結婚式から帰って来ていた。

夕食後に、家族3人で近所のドラッグストアにポテトチップスと激安タマゴを買った(笑)

その後、そのまま3人でソレイユに行き、フタバ図書やイオンで買い物。
Posted at 2018/01/21 01:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族ネタ | ビジネス/学習
2018年01月20日 イイね!

金曜日、朝は父親のサ高住→仕事は昼休み無し→終業は早め

金曜日、朝は父親のサ高住→仕事は昼休み無し→終業は早め金曜日の朝は、まず父親のサ高住に新聞と洗濯物配達。

午前中の仕事は、結構入り混じって忙しかった。

お昼休み前に、次女が弁当を持って来てくれた。

お昼休みは、それを食べたら終わりで、午後の部へ。

午後は、割とヒマな時間が多かった。仕事が終わるのも早かった。


さて帰宅すると、九州にいる長女から荷物が届いていて、福砂屋のカステラが入っていた。

我が家は、これが大好物(笑)

ちなみに長女、大学の研究室にいるのだが、長年研究していた課題の結果が出ない。

所属する研究室にも運悪く恵まれず、他の研究室の同期などにも同情されていたようだ。

ただ、検体や培地を安定的に作成する能力だけはついたので、頼りにはされていた。

つい最近、十数万する機器を使って検証してみたところ、長女の思っていた結果が出たらしい。

それで、さらに高価な機器を借りることができ、精密に検証したら、それでも結果が出たらしい。

ようするに、今まで結果が出てなかったのではなく、検証出来ていなかった可能性があったのだ。

それで、いつまでも結果を出さないので怒られていた先生が、長女に謝ったらしい(汗)

しかしねぇ、今頃になって良い兆候が現れても、もう別の進路を目指しているからなぁ…^^;

あまりにもレアな研究対象らしく、聞いても分からんので、身になるかどうかも分からんし…

ほんとに長女って、運がついてないんだよなぁ。
Posted at 2018/01/20 00:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事ネタ | 暮らし/家族
2018年01月19日 イイね!

木曜日、午後から役場→母親に配達→父親のケアマネ相談→夜は家族3人でソレイユ

木曜日、午後から役場→母親に配達→父親のケアマネ相談→夜は家族3人でソレイユ朝は、父親のサ高住に新聞配達と洗濯物配達と回収。

昨日から微熱があるので、3日ほど点滴するようです。

訪問看護のメモがあり、水分補給を勧めていました。

お昼過ぎに仕事が終わり、妻と役場に介護書類届け。

その後、母親に頼まれモノと薬を配達。

15時から、父親のケアマネや医師やデイケアの相談。

年末から新年にかけて、かなり衰弱してきたので、なんとかしようと話し合い。

帰宅して、夕食を食べたら、家族3人でソレイユへ。フタバ図書やダイソーでブラブラ。

最後はイオンで買い物。
Posted at 2018/01/19 00:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族ネタ | ビジネス/学習
2018年01月18日 イイね!

水曜日、小雨まじりなのに仕事が多忙でパニック→お昼休みの配達で…

水曜日、小雨まじりなのに仕事が多忙でパニック→お昼休みの配達で…小雨まじりの天気なのでヒマかと思ったら超多忙。

待ち合いの人数が増えていき、イライラ度が濃縮。

そこへ、ファクスや電話もかかってきて、パニック。

難しい分包仕事もやってきて、もー大変(汗)

しかし、本当にマイッたのは、お昼休みの配達の時。

久々に、MPVを運転して配達に向かったのだが、配達先の道路で工事用のトラックと遭遇。

交通の流れに影響が無いように、配達先の前の歩道に少し乗り上げて駐車。

エンジンかけたまま配達を終えたが、先方の家族が妙にカリカリされていて、そそくさと退散。

外出されるようで、ワタクシのMPVがあるために車庫から車が出せない状態だったので…

急いでMPVを発車させたが、歩道との段差で「ゴキッ!」という音がした(爆)

嫌な予感がしたが、そのまま駐車場まで戻ってきて、降りて助手席側を見てみると…

助手席のドアの下の部分の塗装が剥げて、白い筋が出来てしまっていた(泣)

超不機嫌で午後の部に入ったが、これまた多忙で気分もトーンダウン(汗)

父親や母親のケアマネや、父親のサ高住から電話が入ったり、母親から電話が入ったり…

母親もワガママだし、父親も具合悪いし、いやー、ホンマに大変なことになってきた感じです。
Posted at 2018/01/18 00:39:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事ネタ | ビジネス/学習
2018年01月17日 イイね!

火曜日、朝から父親が発熱の情報→午後から母親の通院予定もあり、バタバタ

火曜日、朝から父親が発熱の情報→午後から母親の通院予定もあり、バタバタ朝、職場に行って仕事の準備をしていると…

妻が、サ高住の父親が発熱したらしいと電話。

インフルかもしれないので、受診に連れ出すことに…

結局、インフルでも肺炎でも無かったらしいが…

午後からは、退院して家にいる母親の通院の予定もあり、仕事してるのに気ぜわしい。

妻が動いてくれたので、父親の受診も母親の通院も全部やってもらって助かった。

しかしねぇ、車の運転しないので、タクシーや電車を使わないといけないのがなぁ…^^;

夜、いちおう父親のサ高住に、受診して処方された薬を持って行ったのですが…

かなり足元がおぼつかない感じになってきて、車椅子にしなくてはいけなくなりそう。
Posted at 2018/01/17 00:47:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族ネタ | ビジネス/学習

プロフィール

「3日、午前中ボチボチ→昼休みほか弁→昼寝→午後はヒマ気味→夜はTVerとYoutube http://cvw.jp/b/556639/48635429/
何シテル?   09/04 00:25
マツダのMPVに乗ってます。ターボ付きミニバンは他にない?ので、日本一の最強ミニバンだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVは最強のミニバンだぁ~! NA車(ターボ無し)163馬力→ターボ有り245馬力にな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
次女が(長女も九州で)免許を取ったので、妻と次女の趣味が炸裂したボディカラーとシートカバ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2009年7月26日に納車された黒ベリです。が当日、運悪く豪雨の中を帰ってまいりました( ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
結婚する前の妻が、初めて購入した車です。学校への通勤や家庭訪問、買い物などに使っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation