• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいりあすのブログ一覧

2018年01月06日 イイね!

金曜日、午前中の仕事ヒマ→午後の仕事もヒマ→帰宅後ソレイユ

金曜日、午前中の仕事ヒマ→午後の仕事もヒマ→帰宅後ソレイユ朝は、父親のサ高住へは行けず。直接職場へ。

午前中はヒマ。でも雑用が有るっちゃ有るんで…

お昼休みに、次女が届けてくれた弁当を食べた。

そして、郵便局と地区の会の用事を済ませた。

午後もヒマで、18時過ぎに仕事が終わった。

帰宅して、夕食を食べたら、東京行きの手土産を買いに行った。

帰宅すると、息子からLINE電話があり、孫の命名が決まったらしい。ワタクシの名前の1字入り(汗)
Posted at 2018/01/06 00:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング | ビジネス/学習
2018年01月05日 イイね!

木曜日、朝は直接職場へ→仕事はヒマ→15時半に母親のケア相談→父親のサ高住

木曜日、朝は直接職場へ→仕事はヒマ→15時半に母親のケア相談→父親のサ高住朝は、雑用があり、直接職場へ行く。

仕事は年始早々なので、割とヒマ。

13時半頃に仕事終了。妻をソレイユに降ろす。

遅めの昼食後、退院して家にいる母親の所へ。

ケアマネージャーやヘルパーさんたちと面会と、これからのサービス説明と契約。

その後、父親のサ高住へ。仕事中にも父親の足運びが弱々しいとの電話もあったので。

行ってみると、昨日にもワタクシが訪ねた時にコケていたのとは別に、2回コケたようだった。

部屋に行って、ひ孫の動画を見せたら大喜びして見ていた。

週末には東京に孫を見に行くので、その準備も始めました。

うちの家紋のお宮参りの着物(息子に使ったもの)も出してみたが、傷んではいなかった…(汗)
Posted at 2018/01/05 00:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族ネタ | ビジネス/学習
2018年01月04日 イイね!

お休み最終日、コーナンへ買い物→家族4人で牛角(笑)

お休み最終日、コーナンへ買い物→家族4人で牛角(笑)午前中は家でダラダラ。

午後から、ワタクシと妻と次女で出発。長女は留守番。

まず、父親のサ高住へ。そしたら部屋で転んでた(汗)

立ったままズボンを脱いでいて、バランスを崩したらしい。

すぐに起こして、次女が着替えをしてあげた。これからは、立って着替えをしないように言った。

サ高住を出て、コーナンへ行く。

股関節を手術した母親が、風呂場で屈めないので、体洗い用の柄つきブラシを買うためです。

その他、自宅で使うものも購入し、さらにゆめタウンみゆきで買い物をして帰宅。

17時半に予約していた牛角へ行く。もー後先考えずに頼みまくり(爆)

焼肉屋さんなのに、韓国のりご飯、ビビンバ、カレーを頼んでしまうご飯好きのワタクシ(笑)
Posted at 2018/01/04 00:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ?^^なんですかね? | 暮らし/家族
2018年01月03日 イイね!

正月2日、そごうへ行く途中、急きょ母親の運転手→夕方家族でソレイユ

正月2日、そごうへ行く途中、急きょ母親の運転手→夕方家族でソレイユ午前中は家でダラダラ。

午後から、妻と次女とワタクシで、そごうへ出発。

ところが、母親から携帯に電話あり、急きょ運転手に。

妻と次女は最寄りの駅で降ろし、電車でそごうへ。

母の従姉妹が、おせち料理を分けてあげるというので、ワタクシが運転して連れて行った。

おばさんは、コーヒー、麦茶、トマトジュースをそれぞれ2杯ずつ飲ませてくれた(爆)

ていうか、飲んだらすぐに注いでくれるので、飲むしかないのだ(汗) お腹タプタプです(笑)

午後4時頃に、息子が産科からLINEでテレビ電話をやると言っていたので、ソワソワした。

母親を送って行って、帰宅したら4時ちょい前。妻と次女に電話すると、近くまで帰っていた。

んで、LINEで孫の動画を観ながら、みんなで「おー」とか言って楽しんだ(笑)

夕食後に、妻のリクエストにより、家族4人でソレイユへ。


成人の日の連休で、東京に孫を見に行こうと思っている。

妻と次女が、そごうで買ってきた新生児用の着物やグッズ一式を持って行きます。

新幹線の切符は妻が確保しました(笑)
Posted at 2018/01/03 02:34:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショッピング | 暮らし/家族
2018年01月02日 イイね!

元日、戌年ワンコの12歳の誕生日→さらに孫誕生

元日、戌年ワンコの12歳の誕生日→さらに孫誕生元日は、うちのワンコの誕生日。戌年1月1日。

戌でワン、1月でワン、1日でワンのトリプルワン。

そこへさらに、朝6時過ぎ、孫が誕生しました。

正月早々、なんともめでたいことが起きました。

出産直後の写真をLINEで送ってきました。

生まれたばっかりですので、表情がぼんやりですが、小さくて可愛い。親バカならぬ爺バカ(笑)

お昼過ぎに、父親のサ高住に行き、ひ孫が生まれたと写真を見せたら大喜び。

さらに、退院して自宅療養中の母親のところにも行き、ひ孫が生まれたと写真を見せ、大喜び。

夕方、家族4人でソレイユの初売りに行っていると、息子からLINE電話が着信。

立会い出産の後、いったん面会時間外なので家に帰され、夕方また面会に行ったようで…

初売りで周りがうるさいんだけど、元気に泣いている声が聞こえました。妻と娘たちにも聞かせ。

ちょっとお腹が空いたので、モスド(モスバーガーとミスタードナツの合体店)でバーガーを食す。

夜、妻と2人の娘は、また徒歩でソレイユへ。なにか買い忘れがあるそうで。

ワタクシはお風呂係なので、掃除して給湯して先に入浴しておいた。



なんともめでたい年始めだが、元日生まれは扶養控除が1年先になるというが、本当かな?(汗)
Posted at 2018/01/02 01:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショッピング | 暮らし/家族

プロフィール

「4日、午前中で仕事終わり→帰宅昼食→昼寝→夕方職場残業→夜はTVerとYoutube http://cvw.jp/b/556639/48636853/
何シテル?   09/05 00:17
マツダのMPVに乗ってます。ターボ付きミニバンは他にない?ので、日本一の最強ミニバンだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVは最強のミニバンだぁ~! NA車(ターボ無し)163馬力→ターボ有り245馬力にな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
次女が(長女も九州で)免許を取ったので、妻と次女の趣味が炸裂したボディカラーとシートカバ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2009年7月26日に納車された黒ベリです。が当日、運悪く豪雨の中を帰ってまいりました( ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
結婚する前の妻が、初めて購入した車です。学校への通勤や家庭訪問、買い物などに使っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation