• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいりあすのブログ一覧

2024年03月26日 イイね!

25日、午前中結構多忙→昼寝10分→午後は一瞬超多忙→19時過ぎ終了→イオンモール→Youtube

月曜日の朝もチビ猫の餌やり。二度寝。

職場に行って、先週末の弊店情報の送信データが有効になってるか確認。

すると、まだ再送信中ということで受け入れられていない様子。

やっぱり土日は送信データの受け入れはしていないんだなぁ…と思った。

で、仕事中に電話がかかってきてワタクシに渡された。すると…

「インスタグラムを使って集客をするお手伝いをさせていただいてます」と言う。

んで、あれこれとサービスを喋るんだが、仕事中だし、いつ多忙になるかも…

「あの、何を言われているのかさっぱり分かりませんが」と言って遮った。

「うちは商品を販売しているわけじゃなくて、処方箋待ちの仕事です」と言った。

「なので、特に集客しなければいけないというわけじゃないんです」と言った。

すると意外や、あっさりと引き下がって切られた。あ〜良かった…

お昼休みはさっさと弁当を食べて、昼寝は10分(より少なかったと思う)。

午後の始業と同時に、妻が弊店情報のデータ送信について電話で聞くと言い出す。

要点を述べるだけ述べて、受話器をワタクシに渡してきた。ええぇ〜!(汗)

で、受話器を左耳に当てて、右手はマウスを持って指示された画面を出した。

しかし、ワタクシは電話は右耳を使うので、左耳で聞くのは得意ではないのだ。

しかも、午後の部早々に患者が3〜4人連続でやって来た(大汗)

苦手な左耳で聞きながら、右手でキーボード打って処方入力(爆)片手でよ(泣)

別のPCに移っては、電話の指示を聞く…という作業の連発。

午前中の電話の勧誘と違って、こちらから問い合わせたので切れない(汗)

もうねー、どうしようかと思いました。

受話器のボリュームを上げないと聞こえにくいので、上げようと思って…

「これって、音量を上げるのはどうやるんだっけ?聞こえにくいんだけど」

と言って、受話器を弄りつつ聞き耳の右耳側に当てたら、先方さんのお姉さんが

「あのー、聞こえにくい声ですみません」と謝られた(爆)

「いえー、そんなんじゃありません。音量設定が低いみたいで」と言い訳。

結局、先週末送った弊店のデータをワタクシの了解の元で先方が設定してくれた。

あとでサイトを見に行ったら、ちゃんと直っていて、しかも送信成功していた。

実は25日(本日中)までが期限だったのだ。滑り込みセーフ状態(爆)

午後の部の終わり頃はヒマだったけど、終わるの遅くて19時過ぎ。

あんまり疲れた1日だったんで、帰りにイオンモールに買い物に行った。

帰宅して夕食と風呂を済ませると、Youtube。

井上尚弥、大谷翔平、イチローなどの名場面を見た。

Posted at 2024/03/26 00:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンとネット | ビジネス/学習
2024年03月25日 イイね!

24日、餌やり→YoutubeとAmazonPrime

日曜日の朝も早めに起きてチビ猫の餌やり。二度寝

正式に起きたのは9時半頃。

てっきり妻は朝食すませていると思ったら食べて無くて、一緒に食べた。

…ていうか、食べてると妻の手芸仲間(お好み焼きの方)から電話があった。

しばらくしてピンポン鳴らして来られた。

ナント、またしてもパン屋さんの惣菜パンなどを5〜6種類持ってきてくれた。

ワタクシは超ぶ厚いソースカツパンを食べたが、ボリュームが半端ない。

朝食はもうこれで結構、ってなった(汗)

その後AmazonPrimeで「日本独立」を観た。これは再見になります。

前に観た時もビックリしたが、吉田茂役の方は見たことあるけど誰だっけ?

んで、観たあとに確認したら小林薫さんだったのだ。ホントもうソックリ(汗)

夜はYoutube。それでまた凄いのを発見しました。↓↓↓

【10台限定ボディキット】トヨタスポーツ800...?ではなくてカプチーノ。その名も「ヨタチーノ」!検査員も驚きの完璧な仕上がりでした
URL https://www.youtube.com/watch?v=xMrbl67vPrM
Posted at 2024/03/25 07:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンとネット | パソコン/インターネット
2024年03月24日 イイね!

23日、午前中で仕事終わり→帰宅して昼食→職場残業→帰宅して夕食→長女とリモート→YoutubeとAmazonPrime

土曜日の朝も早めに起きてチビ猫の餌やり。二度寝。

花粉症が増えて仕事は結構多忙。薬不足が続いているので、欠品が心配。

なんとか13時前に終了して一安心。週末は卸が来ないので冷や冷やする。

帰宅して昼食。ちょっとだけお茶して休んだら、また職場。

どうもねー、新学期からの弊店の全国版の登録が未完了になってて困っている。

今までは広島県版だったのが、新学期から全国版に転用するというのだが…

全ての項目が満たされていなければ差し返しされて完了してくれないのだ。

広島県版そのままじゃなくて、新たな項目もあって戸惑っている。

いちおう更新して送信したが、週末は受け取りだけで完了通知は来ない。

週明けにどうなっているか分かると思うが、期限の4月が迫っている(汗)

それに今期の報酬改定では、きっちり4月からだけじゃなく、段階的なのもある。

なんだかハッキリしなくてモヤモヤする感じ。嫌がらせのような気もする(汗)

こちらとしても、もう大分ガタがきていて対応に苦慮している状態です。
Posted at 2024/03/24 00:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンとネット | ビジネス/学習
2024年03月23日 イイね!

22日、午前中は超超多忙→お昼休み昼寝10分→午後もボチボチ→ぐったり…

金曜日の朝も1時間早めに起きてチビ猫の餌やり。二度寝。

出勤して始業準備。

それから4月からの制度対応のネット処理。これのエラー指摘の修正。

指摘は2度目で期限付き。それがもー上手く行かないので焦ってる。

仕事の方も雪崩のように集中してきて、内心パニクり状態(汗)

昼休みは昼寝する余裕が無く、10分程度横になっただけで寝ず。

午後の部もボチボチで、午前中の疲労感を引きずりつつこなす。

そしてまた、風邪薬系やカルシウム剤や一部の目薬の出荷がストップ状態(泣)

もうねー、こんなこと何年やってるんだか、いい加減にして欲しい。

帰宅して、夕食を食べてお風呂に入ったら、妻が例の兄姉旅行の電話。

なんか長兄の体調問題で、負担にならないようにどうするべきか状態。

兄姉がそれぞれに朝一番から集合場所に集まるのはキツイと判断したようだ。

なので、前の日に着いてしまっておけば、旅行開始日の朝から動けるという。

まあ、結局どうなるのか分からんが、なんとかうまく行けばいいと思っている。

夜はショート動画。ショート動画もヤバイね。短いけど多いから見てしまう。
Posted at 2024/03/23 00:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンとネット | ビジネス/学習
2024年03月22日 イイね!

21日、午前中超多忙→13時過ぎ終了→妻を整形外科へ→職場残業→妻のお迎え→職場→夜はYoutube

木曜日の朝もちょっと早めの5時過ぎにチビ猫の餌やり。二度寝。

午前中で仕事終わったが、花粉症もあるし、いつになく超多忙。

そこに4月以降の報酬改定で数々のハードルがあり、その手続き相談の電話。

法務局で法人の全部証明と印鑑証明、税務署で納税証明などなど。

仕事しながらなので、電話では数度中断してしまう。どうにもならん。

なんかもー、昔のようには仕事量がこなせなくなってきたなぁ。痛感。

13時過ぎに終了して、いったん帰宅してそそくさと昼食。

すぐに妻をN-BOXで整形外科に送っていき、その足で法務局へ直行。

法人の現在全部証明と印鑑証明をゲット。

最近はペーパーレスになってPDFファイルを添付して送るというが…

そんなら郵送かファクスでええじゃんか…

いったん職場に戻り、事務作業をしていると、妻から受診終了の電話。

広島駅近くまで迎えに行くと、御座候(大判焼き)を駅で買っていた。

帰宅して妻を降ろして、ワタクシはまた職場に戻った。

帰宅して夕食を食べ、Youtubeで手塚治虫の「どろろ」全話配信を見始めた。

ワタクシは幼少の頃に「どろろ」にハマり、DVDも秋葉原で昔買って持っている。

なのに、全話配信といわれるとまた見てしまう。通しで見ても11時間半ある(汗)

夜は東京の次義姉と妻がリモート。4月末に妻の兄姉5人で旅行する計画で。

5人揃って行くのは最初で最後になるかもしれん(汗)という話だ。

ところが先日、いきなり長姉が参加不可になったと言ってきた。あらま。

それに長兄が心臓に健康不安があり、公営住宅の3階の階段でも息切れするらしい。

なので、愛媛から1人で上京させるのはどうなのか、という話をしていた。

いやいや、そんなこと言っても、ワタクシ夫婦もかなり老けて体力落ちてるよ(爆)
Posted at 2024/03/22 00:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンとネット | ビジネス/学習

プロフィール

「5日、午前中は母親の住宅清掃→とんかつ屋→帰宅昼寝→夕方職場でショッキング→夜はYoutube http://cvw.jp/b/556639/48696379/
何シテル?   10/06 00:10
マツダのMPVに乗ってます。ターボ付きミニバンは他にない?ので、日本一の最強ミニバンだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVは最強のミニバンだぁ~! NA車(ターボ無し)163馬力→ターボ有り245馬力にな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
次女が(長女も九州で)免許を取ったので、妻と次女の趣味が炸裂したボディカラーとシートカバ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2009年7月26日に納車された黒ベリです。が当日、運悪く豪雨の中を帰ってまいりました( ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
結婚する前の妻が、初めて購入した車です。学校への通勤や家庭訪問、買い物などに使っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation