• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいりあすのブログ一覧

2024年03月11日 イイね!

10日、起きたの9時半→Youtube→妻とスーパー→イオンモール→夜は長女、息子宅とリモート

日曜日の朝もチビ猫の餌やり。二度寝。

正式に起きたのは10時前。遅めの朝食。

妻と徒歩で業務用スーパーに行って、食品と自転車のポンプを買って帰宅。

家にある自転車2台に空気を入れた。ちょっと放置してると抜けてたのだ。

スーパーで買ってきた弁当を昼食で食べた。

その後、少しYoutubeを見たり、ショート動画を見たりした。

夕方、妻と徒歩でイオンモールに行く。とある業種の店に行き、小一時間。

その後、イオンのスーパーで食品を買って帰宅。

夜、妻が東京の長女とリモートしていると、息子から受信があった。

長女と話していたので、ワタクシに息子にリモートしてくれと頼まれた。

息子にFaceTimeで呼び出すと、孫が顔を見せた。

昨日、保育所の卒園式があったらしい。写真もクラウドのフォトにアップしてた。

結構ちゃんとした上下の格好に蝶ネクタイしていて、お兄ちゃんらしい感じ。

もう4月から小学生になるのかー、と感慨深いものがある。

卒園式では孫が一番手で証書をもらって、以下同文だったらしい。

妻が長女とのリモートを終えたので、妻もこっちのリモートに参入。

卒園式があっても、3月末までは通うらしいけど…

ワタクシたち夫婦も毎日が慌ただしくてフゥフゥ言ってるが、忙しそうだ。
Posted at 2024/03/11 00:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族ネタ | ショッピング
2024年03月10日 イイね!

9日、午前中で仕事終わり→帰宅して昼食→職場残業→

土曜日の朝もチビ猫の餌やり。二度寝。

朝ご飯を食べて、出勤準備。

出勤して始業準備。スタッフがやってきて掃除。

助っ人薬剤師が来て、準備完了。

妻は整形外科の受診で来ない。

仕事件数は多くないのだが、花粉症もあって種類(内服と目薬、点鼻)が増量。

12時過ぎに妻が受診を終えて出勤してきた。

結局13時過ぎに終了して、帰宅して昼食。

少し休憩して、夕方に職場に行って事務残業。

18時頃に終了して帰宅。

夕食後にYoutube。それとグーグルストリートビューで旅行気分。
Posted at 2024/03/10 00:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンとネット | ビジネス/学習
2024年03月09日 イイね!

8日、午前中結構多忙→昼休み15分昼寝→午後はヒマ→夜はYoutube

金曜日の朝もチビ猫の餌やり。二度寝。

ちょっと遅めに職場に着き、大急ぎで始業準備。

午前中の仕事は花粉症も多くて結構多忙。

それに、なんだか目が妙に具合が悪くて、斜めに見る字が読みにくい(汗)

…ていうか、なんかチラチラして眩しい感じもする。白内障の気があるのかも…

午前中が終わるの遅くて、13時半過ぎ。大急ぎで弁当を食べる。

待ち合いベンチに横になるも、正味寝たのは15分程度。

妻は整形外科の午後の部の受診を終えて戻ってきた。

午後の部はヒマ気味。

でも終わるのは遅かった。帰宅は19時過ぎ。

大急ぎで夕食を食べ、食後に御座候を食べた(笑)食べ過ぎじゃ〜

風呂から上がったらYoutube。

それからワタクシの大学の頃に住んでいた徳島のストリートビューを見た。

道も広くなったり、建物もかなり建っていたが、面影はある。懐かしいもんだ。

妻と行ったレストランも奇跡的に昔のまま残ってた。営業してるかは不明だが。

あんまり懐かしかったので風呂上がりの妻にも見せた。

レストランは覚えていたが、付近の景色を見ても覚えてない風だった。

妻の住んでいた下宿の場所は分かってるんだけど影も形も無かった。

妻が使っていた化粧店は、ほぼ覚えていた場所に違う建物になっていた。

他にも良く通っていたごはん屋さんを探したが、もう建物さえ無かった。

息子が赤ちゃんの時に大将と奥さんに見せに行ったが、それきりだから…

中国人の中華料理店は閉店40年近く経つが、どこか分からんかった。

ワタクシの住んでいた寮も、すっかり立て直していて別物になっていた。

懐かしいけど、時の経過と記憶との差があって何ともいえない気分になる。
Posted at 2024/03/09 07:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンとネット | ビジネス/学習
2024年03月08日 イイね!

7日、午前中で終わり→帰宅して昼食→妻を整形へ→帰宅して職場残業→夜お好み焼き→Youtube

木曜日の朝もチビ猫の餌やり。二度寝。

午前中で仕事終わり。ボチボチの忙しさ。

お年寄りの患者さんが以前、うちの職場のゴムの木を分けてくれないかと言ってた。

その方が来たので、うちのスタッフが剪定ハサミで切って渡してあげた。

そしたらいったん帰られて、君子蘭の鉢をハリアーに積んで持ってきてくれた。

なので、職場にあった金のなる木の鉢も差し上げたら喜んでくれた。

ほどなく仕事が午前中で終わり、帰宅して昨晩のお土産の焼きそばを食べた。

N-BOXを簡単な水洗いをして、妻を乗せて広島駅近くの整形に連れて行った。

1時間近くかかるので、周辺をブラブラとドライブして待っていた。

なんだか駅周辺のせいか、やたらパトカーに会う。分かっただけで3台。

車は同じなんだが、ナンバーが違うから最低でも3台だったと思う。

駅周辺は路駐が多いので見回ってるんだろうが、あまりいい気はしない。

妻からの着信にハンズフリーで応答して、決めていた場所に迎えに行く。

帰宅して妻を降ろしたら、ワタクシは職場に行き2月分の報酬請求データ送信。

19時前に帰宅して、昨晩のお土産のお好み焼きをチンして妻と食べた。

夜はYoutube。大谷翔平の面白動画を見た。
Posted at 2024/03/08 07:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族ネタ | ビジネス/学習
2024年03月07日 イイね!

6日、午前中結構多忙→昼休みチョイ→午後はヒマ気味→夜はお好み焼き→Youtube

水曜日の朝もチビ猫の餌やり。二度寝。

午前中の仕事は結構多忙。やっぱり花粉症系が多めになってきている。

そこへ来て、またしても出荷調整という事態も発生していて困ってます。

しかもこの欠品、なんか意図的なものを感じ始めました。嫌な話。

お昼休みは弁当を食べて、待ち合いベンチで昼寝15分程度かなぁ。

午後の部はかなりヒマ気味。

18時過ぎに終了して、帰宅してお風呂掃除をしてスタンバイ。

19時半に妻と一緒に手芸仲間さん宅に行き、またしてもお好み焼きを頂く。

手芸仲間さんもしばらく体調が悪くて機会を逃し続けていたが、やっと復活。

久しぶりだが実に美味しかった。広島焼きと関西焼きの両方頂いた。美味。

その後、コーヒーやらハーゲンダッツやらで懐かしい話をした。

妻は本当に人柄の良い人たちと関わっているなぁと感心もする。
Posted at 2024/03/07 00:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ?^^なんですかね? | ビジネス/学習

プロフィール

「6日、午前中ボチボチ→昼休み帰宅→職場にノートPC→午後はヒマ気味→夜は息子宅とリモート会話→TVer http://cvw.jp/b/556639/48698051/
何シテル?   10/07 00:04
マツダのMPVに乗ってます。ターボ付きミニバンは他にない?ので、日本一の最強ミニバンだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVは最強のミニバンだぁ~! NA車(ターボ無し)163馬力→ターボ有り245馬力にな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
次女が(長女も九州で)免許を取ったので、妻と次女の趣味が炸裂したボディカラーとシートカバ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2009年7月26日に納車された黒ベリです。が当日、運悪く豪雨の中を帰ってまいりました( ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
結婚する前の妻が、初めて購入した車です。学校への通勤や家庭訪問、買い物などに使っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation