2024年03月06日
火曜日の朝もチビ猫の餌やり。二度寝。
朝から小雨が降っていたので、午前中の仕事はヒマ気味。
小雨で花粉は落ちているとは思われるが、やっぱり花粉症はちょっと多め。
ワタクシはPCを使った検索やなんやで時間を取られ。ヒマだったから良いが。
妻が提出書類の書き方や並べ方を聞いてきたりして、それに答えたり。
つーか、メインの仕事もあるんで色々と雑用が入ると気が散るし困っちゃう。
午前中が終わって、弁当を食べ、妻は整形の午後受診に行った。
ワタクシは待ち合いベンチで15分ほどウトウトした。
まだ休めたが、PC弄りをしていたら午後の部に入ってしまった。
その午後の部がまたヒマ気味。朝からずっと小雨だししょうがないですね。
17時半過ぎに終了してしまった。あと掃除とか種類整理とかもあったけど。
帰宅して、シャウエッセンとポールウィンナーでビールを妻と飲んだ。美味い。
蕎麦を湯掻いて、かけそばにして食べた。麺が細かったけど美味かった。
夜はYoutube。昔聞いていた坂本龍一のサウンド・ストリート。懐かしい。
Posted at 2024/03/06 00:10:18 | |
トラックバック(0) |
パソコンとネット | ビジネス/学習
2024年03月05日
月曜日の朝もチビ猫の餌やり。二度寝。
早めに職場に行き、始業準備。
午前中の仕事は結構多忙。
花粉症が増えてきて、内服と目薬と点鼻の3点セットが結構出る。
13時過ぎに終了して、弁当を食べたら妻は整形の午後の受診に行く。
ワタクシは待ち合いベンチで15分ほど昼寝。
午後の部の準備をしているとスタッフが戻り、妻も受診から戻ってきた。
午後の部はヒマ気味。でもやっぱり花粉症が多いかな。
ヒマとはいっても、仕事終わりは遅くて19時頃になってしまった。
帰宅して夕食。また豚もやし鍋。(豚薄切り、もやし、キャベツ、えのき、しめじ)
これに味ポンに一味とネギに付けて食べる。最近かなりの頻度で食べます。
風呂から上がってショート動画。それとYoutube。
大谷翔平ものと井上尚弥ものを見た。
Posted at 2024/03/05 00:01:23 | |
トラックバック(0) |
パソコンとネット | ビジネス/学習
2024年03月04日
日曜日の朝、チビ猫の餌やり。二度寝。
起きたの9時半。遅めの朝食。
その後、ショート動画を見た。
お昼前に職場に行き、ちょっと事務仕事。
帰宅して昼食。その後、13時頃に薬の配達を頼まれてて母親宅に行った。
まず、前に壊れたCDラジカセの代わりに新調したCDラジカセの不調。
CDモードにしても表示画面に「NoCD」の表示。CDの認識していない。
そこで電源プラグを抜いて、しばらくしてまた差して再起動してみた。
しかしまた「NoCD」の表示。やっぱり認識していない。
CDを取り出して、データ読み取り面を見たが、酷い傷があるわけでもない。
そこで、「別のCDを渡して」と言ったが、「これは前に聞けたのに」と言う。
いやいや、今はCDの問題か本体の問題かを確かめる作業なんですけど…(汗)
それで、別のCDを入れてみたが、やはり「NoCD」の表示。本体故障ですね。
たぶん修理か、本命は本体交換じゃないかとワタクシは思いますが。
新調してまだ半年も経ってないと思うから、保証期間中には違いない。
それで「領収書はある?」と聞くと、「あるはずだが、どこかわからん」と言う。
ちなみに取説と保証書はワタクシが持っている。こんなことあろうかと…
で、ラジカセの件は領収書が見つかり次第ということにして…
もう一つは6畳の部屋の電気が消せない案件。見ると電気が点いたままです。
本体の横に紐が出て、輪っかを通して下に垂れ下がっていて、それを引っ張る。
しかし、カチンという手応えが無く、電気が消せないのだ。
なので背伸びしてライトのカバーを捻って外し、紐の流れを見てみた。
すると、横向きの紐を通して下に垂れさせる輪っかに絡まっているのを発見。
背伸びしたまま紐を外し、最初から通し直して下向きに垂れさせてみた。
下に引くと電気が消えた。そこへ母親が来て「やっぱり壊れとるじゃろ」と言う。
いやいや、今まで点いていた電気が消えたんだから、直っとるんでしょーが。
でも、この構造は紐が下向きに直角になってるので、いずれ摩擦で切れるの必至。
光源も輪っかの蛍光灯2本なので、いずれリモコン式のLEDにした方がいい。
母親はしきりに「蛍光灯を替えればいいんじゃろ」と言うが、そういう問題では…
あと、プラスチックの衣装ケース3組とトースターと圧力鍋と炊飯器の処分。
他に父親が昔使っていた超音波式の健康器具本体2台。工具箱。などなど。
結構な量なので、母親も処分に困っている様子。「持って帰って」と言う。
結局、N-BOXの後部座席を倒してそれらを全部積み込んで帰った。
帰宅して荷物を妻に見せると、自転車置き場の横に置くよう言われた。
うちで出せるゴミの日に出せればいいが、どうなることやら。
その後、妻とイオンモールに買い物に行く。日曜日なのでお客が多い。
なんか人が多いので、熱気のせいか暑くなってきて、上着を脱いだ。
帰宅したら小腹が空いたのでワタクシが日清焼そばを作った。2人分(汗)
しかもビールも飲んでしまった(爆)
お腹一杯で夕ご飯はあまり多くは食べられないだろうと思った、が…
これが、2人も普通に食べたのだ(爆)こんなのじゃ痩せませんわ(笑)
夜もショート動画とYoutube。
Posted at 2024/03/04 00:44:03 | |
トラックバック(0) |
ショッピング | 暮らし/家族
2024年03月03日
土曜日の朝もチビ猫の餌やり。二度寝。
小雨が降っている中、原付きで出勤。
スタッフが来る頃には小雪になってきた。なんか寒い。
午前中、雪が止んだり、またちょっと降ったり、晴れてきたり…
13時前に終了して、いったん帰宅して妻が用意していた荷物を郵便局へ。
名古屋の次女に2箱、東京の長女に1箱、お米やお菓子などを送った。
帰宅して昼食。その後、ちょっとだけ休憩して、夕方職場に行き残業。
帰宅したら、妻が明太子スパゲティを作ってくれて食べた。
良い明太子を使って、さらにバターもケチらず使ってて、メチャ美味かった。
ところが、夜になって妻の胃の具合が悪くなったらしい。布団を敷いた。
ワタクシが風呂を沸かし入って出たら、東京の次義姉と電話していた。
んで、体調不良の話していた。次義姉はベテランの看護師です。
胃(痛)の薬を飲めばいいと言うが、自宅にそんなものは置いていない。
仕方がないので、とりあえず消化剤を飲ませた。次義姉も同意した。
その後、そのままワタクシも添い寝してしまい、みんカラの更新は出来ず。
朝方、妻の頭の上にチビ猫が乗って、さらにワタクシの上にも乗ってきた。
妻の具合を心配しているんだか、夫婦で添い寝してるのを焼いているのか…(笑)
そんなわけで、こんな時間に投稿することになってしまいました。
妻の具合はほぼ元に戻ってます。たぶん食べすぎ(量が)じゃないかな。
今日は、妻が言うには家中の掃除とイオンモールでスマホ割引の買い物予定。
Posted at 2024/03/03 10:21:24 | |
トラックバック(0) |
家族ネタ | ビジネス/学習
2024年03月02日
とうとう3月に入ってしまいました。
金曜日の午前中の仕事は、やっぱり花粉症が多めで結構多忙。
昼休みは弁当を食べて、ちょっと残業して、待ち合いベンチで20分昼寝。
午後の仕事もボチボチ。やっぱり花粉症系が多い。
…ていうか、またしても工場のトラブルで出荷困難な薬が出てしまった。
もうねー、どうしようもないですよ、こんなのばっかです。
武器無しで戦えっちゅうても戦えんですよ、ホンマ。いい加減にしてほしい。
18時頃に終了してしまい、さっさと帰宅。夕食。
夕食後に、妙に目や頭が具合悪いので、布団敷いたらウトウト寝てしまった。
妻に起こされ、風呂に入ってまた布団に入ってスマホでショート動画。
その後、PCでYoutube。
先日、大谷翔平が2ランホームランを打ったと思ったら、さらに大ニュース(笑)
Posted at 2024/03/02 07:35:12 | |
トラックバック(0) |
パソコンとネット | ビジネス/学習