2024年04月10日
火曜日の朝もチビ猫の餌やり。二度寝。
小雨の中、早めに出勤して始業準備。
午前中の仕事量は少ないものの、例によってマイナカードの罠で詰まり詰まり…
12時過ぎに終了したので、昼休みは2時間弱という願ってもない長さ。
ところが、弁当食べて雑務していたらどんどん休み時間が減ってしまう。
待ち合いベンチで40分弱ほど昼寝した。ウトウトと爆睡半分ずつかな。
午後の部がまた、さらにヒマ気味。小雨だから仕方がないんだがねぇ。
結局17時台に終わってしまい、さっさと帰宅。
晩ご飯を食べて、風呂に入って、ショート動画を見てたら息子からリモート。
孫が今年から小学1年生なので、黄色いカバーを付けたランドセルを見た。
昨年の夏休みにうちに来て、イオンのランドセルコーナーで選んだものだ。
あの時は息子夫婦が選んでて、孫はウルトラマンとニンテンドースイッチ売り場。
やっと登校するようになったのだが、給食が楽しみらしい(笑)
夜はWOWOWでユーミンのライブを観た。
偶然なのだが、その後は清水ミチコのライブでユーミンのモノマネも観た(笑)
清水ミチコのモノマネライブは数年前に妻と観に行ったけど、面白かったよ。
Posted at 2024/04/10 00:22:53 | |
トラックバック(0) |
家族ネタ | ビジネス/学習
2024年04月09日
月曜日の朝は小雨が降っており、チビ猫の餌やり。二度寝。
小雨が降っていたが原付きで出勤。
早めに始業準備をしたつもりが、ギリ間に合うぐらいに慌ただしさ。
なんかねー、いまだに新学期の手順が慣れないので身につかない。
っていうか、マイナカードを挿して以降の作業を待っている時間が長い(汗)
こっちはカウンター内にいるので、外向きのリーダーの画面が分からない。
なので、各人が挿して滞りなく登録終了したのかどうかが確認できない(爆)
もうねー、自己申告を信じてワタクシは手動で「あり」入力をしてます(汗)
まーねぇ、みなさんにも慣れてもらわないといけないが、うちの方もねぇ…
お昼休みは弁当を食べて、待ち合いベンチで横になるも昼寝は10分以下。
幸いにも、午後の部も雨が強くなったりしてヒマ気味で助かった(おい)
なんとか終わって、お腹も減ってクタクタ状態で帰宅。
妻と夕食を食べて、風呂掃除して沸かして入った。
風呂上がりに甘酒をチンして飲んだら超甘かった。結局お茶煎れて飲んだ(笑)
夜はショート動画とYOUTUBE。
昨晩に続いて、ロータスエリーゼとかエキシージとかエミーラとか、いいねぇ〜
Posted at 2024/04/09 00:05:23 | |
トラックバック(0) |
パソコンとネット | ビジネス/学習
2024年04月08日
日曜日の朝もチビ猫の餌やり。二度寝。
妻の手芸仲間がスマホの月額料金が高いので相談したいと言ってるので…
10時にワタクシと妻の付き添いでスマホ扱い家電に行く。
キャリアのショップに行くと何件も回らないといけないので、そうしている。
で、結局今までのシニアスマホ?からピクセルにすることになった。
キャリアは変更した。話を聞いたり、コースを選んだりでお昼過ぎてしまった。
手芸仲間さんが恐縮して、お昼ご飯を洋食店でご馳走してくれると言う。
夫婦で固辞したが、結局いつものように甘えて洒落たオムライスを食べた。
今までと同じアンドロイドスマホだが、ちょっと扱いに迷うかもしれない。
なので、一番使っているアプリだけを1画面に集めるようにしてあげるつもり。
帰宅してお茶などしていると、自宅のWi-Fiのパスワードが分からないと電話が…
たぶん無線ルータの本体にシールが貼ってあるが、本人は自分ではできそうにない。
ワタクシはマットを敷いて横になったら、爆睡してしまった(汗)
夕方、東京の息子から荷物が届き、先日東南アジアに出張に行った土産だった。
夕食後に、妻がやっぱり手芸仲間さん宅に行くと言い出し、その土産持参で行った。
ワタクシはショート動画とYoutube三昧。
Youtubeではロータスヨーロッパのを見たが、他車種もすごい台数で迫力満点。
でも、どうみても160〜170キロのスピードメーターが映ってる(汗)
しかも、これ、高速道路じゃないんじゃない?(爆)
しかし、FRPで1トン以下でミッドシップって凄いんだなーと思いました。
やっぱり、人や荷物の移動だけじゃなくて、運転を楽しむ車もいるわなーと。
Posted at 2024/04/08 00:05:50 | |
トラックバック(0) |
パソコンとネット | ショッピング
2024年04月07日
土曜日の朝もチビ猫の餌やり。二度寝。
早めに職場に行って始業準備。
あいかわらずマイナカードの声掛けをするも、持ってない・知らない人が多い。
どころか、1日に1人は「意味がない」「いらない」と否定・憤慨する人がいる。
なんか反政府的、陰謀論的な「どうせロクなもんじゃない」思考が見え隠れしてて。
ワタクシだって扱っている立場なんでポンコツな部分も気づきガッカリしてる。
しかし、方針として決まっているんだからやるしかないんですよ。しょうがない。
それに、保険証が廃止になったら無保険になり、10割(全額)負担です。
その時になって知らなかったと慌てないようにお話してるんですがね。
まあ、おそらく100%完全にはならない(できない)とは思ってますが。
毎日毎日お声がけして、おんなじことを何度も言うのもウンザリしてきます。
本来の仕事とは別に時間と根気を取られて、ミスややり直しも多発してます。
どうせやるのなら周知徹底すべきで、現場の根気と体力に頼らないでほしい。
テレビでも新聞でも何でもいいから、繰り返し広報してもらわんとかなわん。
昼過ぎに終了して、そのまま3月分の報酬請求データをアップロードして帰宅。
昼食を食べて、マットを敷いて横になったら1時間程度爆睡してしまった。
その後、ショート動画をダラダラと見ていたが、職場に事務残業に行った。
19時近くまで作業をして帰宅。
夜は妻がカレーを作っていた。超美味かった。
夜食にワタクシが日清焼そばを焼いた。これはホントに美味しい。ピリ辛。
ショート動画とyoutubeを見た。
Posted at 2024/04/07 00:14:24 | |
トラックバック(0) |
パソコンとネット | ビジネス/学習
2024年04月06日
金曜日の朝も早めに起きて、チビ猫の餌やり。二度寝。
ちょっと早めに出勤して、始業準備。
午前中の仕事はマイナカードの声掛けに時間を取られ、調子がつかめない。
それに、なんかもー、システムが安定していないというか、なんというか…
それともう一つ、相変わらず出荷調整が起きて入荷待ちの品目がまた発生。
在庫が無きゃ仕事にならないのは当たり前のこと。
週末土曜日の仕事がちゃんと出来るのか不安。
昼休みにワタクシの免許証やマイナカードや保険証などの入れ物が無いのに気づく。
弁当食べる間もなく、とりあえず家に帰って探したが見つからない。
職場に戻って妻にその旨を話すと、今度は妻が家に帰った。
ワタクシはやっと弁当にありついた。妻から電話がかかってきた。
どんな入れ物かを説明して探してもらったら、なんとトイレに落ちていた(爆)
ワタクシは脱力して待ち合いベンチで横になるも、なかなか寝付けない。
妻が自宅からマイナカード等の入れ物を持ってきてくれた。
午後の部はヒマ気味。引き続きマイナカードの声掛けで時間が取られる。
なんか、マイナカード疑惑・陰謀説みたいな人が結構いるのが困る(汗)
18時前に仕事が終わり、お腹も空くし、接客にも疲れてガタガタ。
帰宅して夕食を食べ、風呂に入ったらYoutubeとショート動画。
安住紳一郎の日曜天国が面白い。最近ワハハと笑うことが少ないのでね。
Posted at 2024/04/06 01:27:19 | |
トラックバック(0) |
パソコンとネット | ビジネス/学習