ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [WaSh]
WaSh's Driving Diary
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
WaShのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年05月09日
久々のGS騒動。
先日の福島往復で羽虫が付いたので洗車へ。 時間があまりないので自宅近くのGSに行きました。 クルマを預ける際に 「拭き上げの際にボンネット内点検しますので」 と言われたことに嫌な予感がしたのですが、 「いや、やめて」とやりとりするのが面倒で承諾。 それがちと面倒なことになりました。 店内でネ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/09 23:18:22 |
コメント(18)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年05月06日
キリ番@福島。
←昨夜と打って変わって今夜は高速ガラガラ! 実は2日の夜から福島に行ってまして。 3泊滞在の後、先ほどスイスイッと帰宅しました。 今回、一連の災害に罹災した外国人在住者には PTSD(心的外傷後ストレス障害)に悩む人が多く、 その精神科受診や帰国手続きに当たって必要な 通翻訳のボランティアをして ...
続きを読む
Posted at 2011/05/06 02:46:25 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年05月05日
ガリッ!キャー!!!
家内がやっちゃいました… もっとも、うちのクルマではありません(ホッ) 街中の駐車場に駐めようとしたところ この位置に壁から突起物が出てたようなのですが、 本人はまったく見えてなかったとのこと。 車止めに当てるつもりでバックで進んでいたら なぜか動かなくなり(この時点で当たったのでしょう) そ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/06 03:03:08 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年04月30日
RS5で遠足。
今年度に入って以来、人手不足と作業増加が続いており 仕事がGWを目前にしても片付く気配がありません。 落ち着かないGWになってしまいそうだったので、 幸い予定無しの今日を使って気張らし遠足してきました。 1日限りの遠足の足はRS5。 当初は焼津に魚を食べに行こうかと考えていましたが 去る木曜深 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/30 20:37:01 |
コメント(13)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年03月27日
キャリパー、どないしょ…
ホイール新調に伴ってよく見えるようになった WaSh号のブレーキキャリパー。 左写真はリヤですが、 き、汚い… orz かつてはシルバーだったはずですが 今は見る影もないほど荒れて汚れ果て。 禅寺の庭石みたいになっちゃってます(苦笑) こちらはフロント。田舎の路傍のお地蔵さんみたいな素地 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/27 16:08:31 |
コメント(12)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年03月26日
夏タイヤとホイールを新調しました。
気付けば3月も残すところあと1週間足らず。 北陸や東北の一部、北海道はまだ寒い日もあり 降雪に伴う道路規制も見られるようですが、 私の行動予定に限れば冬モードはもう終わり。 ちょうど夏用に発注してあったホイールが 昨日金曜日に入荷したとの連絡があったので 新しい夏タイヤとともに交換してきました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/26 15:12:02 |
コメント(17)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年03月20日
その恥、捨てるほどの状況ですか。
複数のクルマ関係者から聞いた話。 震災以降、修理や点検でディーラー入庫の際 「ガソリン満タンにして返して」 と平然と言う客が結構いるそうです。 中には 「ガソリン満タンにしてくれるなら車検お宅に出す」 「タイヤ交換するから、ガソリン満タンにして」 などと発注の交換条件にする人もいるそうで… ガ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/20 21:59:58 |
コメント(12)
|
トラックバック(1)
| 日記
2011年03月20日
サービスセンター南東京へちょっと。
先日、エンジンスタート/ストップのスイッチの 表面が一部剥がれてしまいました。 (詳しくは整備手帳にて) 昨日サービスセンター南東京の主治医に相談したら サクッと交換することになったためパーツを発注。 本日もう入荷したので交換しに行ってきました。 交換自体は45分ほどで終了。 状況を鑑みて保証対 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/20 17:35:42 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年03月19日
御殿場までちょっと。
夏用に新しいタイヤとホイールを導入するにあたり、 ブレーキパッドを低ダストタイプに交換すべく 朝から御殿場にちょっと行ってきました。 行き先は "Kreis 5" さん。 少々疲れ気味で渋滞を避けたかったのと 東北への物資運搬の邪魔になってはいけないので 交通状況をにらみながら6時に出発しまし ...
続きを読む
Posted at 2011/03/19 14:58:23 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年03月15日
夏タイヤ用ホイール、続報。
3月11日、会社の高層で振り回されました。 あの日は偶然クルマで出社していたのですが、 帰りの道中はどこを行っても大渋滞で 新橋から西馬込から休憩なしで10時間でした。 わが家の近所にも爪痕がついてました(左写真) 交通機関の動向はその日にならないと分からず、 仕事の見通しも極めて不透明です。 期 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/15 22:32:43 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「またしばらくアジア行脚…さよなら日本。」
何シテル?
04/22 18:38
WaSh
[
東京都
]
初めて買ったクルマはTOYOTA Mark II (GX90)。その次に買ったAudi A6 (C5) SedanからずーっとAudiに乗り続けて6台目です。
41
フォロー
46
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
アウディ A3スポーツバック
Quattroに戻しました。
アウディ A3スポーツバック
S4のパワーやスペースを生かせる走り方をしていない気がしてきたので、必要十分を探るべくA ...
トヨタ マークII
大学生になり免許を取る少し前に実家にやってきたクルマ。後に父親から譲り受け、初めての自分 ...
アウディ A6 (セダン)
C5の最終年モデルです。端正な顔つき、流麗なシルエット、そして色気のある後ろ姿に心底惚れ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation