• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamakunの愛車 [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2010年3月13日

J’Sの補強パーツ増締めチェック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年11月に取り付けた
J'S RACING フィット GE6-9 SPLフロアバー
J'S RACING フィット GE6-9 SPLリアピラーバー
を増締めチェックしました
トルクレンチにてチェックしましたが、フロアバーちょっと緩んでました。
致命的な状態ではなかったですが、定期的なチェックが不可欠ですね。
まぁ、自分のやり方が悪いだけかもしれませんが、相方が乗るたびにバーの上で貧乏揺すりしてるのも効いてるかも(笑)
ついでにバー自体のテンションを共に少しだけ張りました。
写真はフロアバーの助手席側

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロアアームエンドブーツ交換

難易度:

ドアスタビライザーの装着

難易度:

タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

リベンジ!「乗車1G」で締め直し コレが本当の1Gなのか⁈の巻

難易度:

LEDヘッドライト

難易度:

点火プラグ交換(熱価7→熱価8)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「徹夜で仕事して帰宅中~寝過ごしそう(ρ_;)」
何シテル?   12/10 12:38
こんにちは~。 皆さんの作業を参考にイジっていきたいと思います。 よかったら絡んでやってください。 できるだけDIYでやっていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
子供が大きくなって、旅行で荷物が増えてきたのでフィットから乗り替えです。
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
初めての新車です。長く乗っていきたいです。 画像見づらくてすみません。(ご近所配慮)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation