• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月15日

車高調到着♪

車高調到着♪ 送料込み20,000で仕入れたEP82用の車高調が到着しました♪

抜け等不明でロアのみ固着無しの確認が取れている車高調

TEINのでどの商品かは不明です;

しかーし、無事到着!!本当は程度のイイものが欲しいわけですが、

やっぱりお金は大事!!ということでこの格安車高調になりました。


初の車高調なので普通かどうかすらもわかりませんが、オイルとかの漏れは見えません・3・

あと、

TEIN 競技専用部品  
競技専用部品につき、一般公道では使用しないでください。b>




と書いています。

これが凄く気になります…車高調は、どれもこう書いてるものですか…?

それか、適当に落札したのですが車高調にも一般用と競技用と別れてる?

はたまた、競技用では車検はアカン・・・?定価も商品名もわかりません!!!

なにはともあれ、今週中には取り付けようと思います^^


こちらは昨日取り付けたステアリングandボスのレビューですぅ~~
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/04/15 01:29:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

賄賂を頂きました
どやちんさん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

鳥取⚽️遠征復路
blues juniorsさん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2010年4月15日 5:28
最低地上高⑨㌢確保してりゃ問題ないでしょう~
(ちなみにバネ遊びもNG)
コメントへの返答
2010年4月17日 5:39
fmfm…煙草1箱ですか^^
2010年4月15日 7:41
おはようございます。

画像から判断するとバネは遊んでなさそうだけど、

そのまま装着すると、最低地上高がとれないのかもしれませんね。

最低地上高とバネの遊びさえクリア出来れば、車検はOKだから、

車検時には、遊ばないように車高を上げるだね。

上げて、バネが遊ぶようならヘルパー使うとか、バネ替えれが必要かな。
コメントへの返答
2010年4月17日 5:39
遊びは問題無さそうですが、マフラー次第では最低地上高が危なそうです><
2010年4月15日 9:45
HGかなっ!?
コメントへの返答
2010年4月17日 5:40
そんなにええもんでは無いと思います…orz
しかし、レース用ということは確定っぽぃです♪
2010年4月16日 5:55
ちゃんと綺麗になった?笑
コメントへの返答
2010年4月17日 5:41
スプリングコンプレッサーが無いとバラすにバラせないので諦めましたぁ~w
後日、豆腐屋さんで交換予定です。

プロフィール

「ご無沙汰しております。新製品が出ます! http://cvw.jp/b/557513/37276938/
何シテル?   02/02 21:14
初めまして。 ミラ君とスタ朗が好きです。というか軽くて楽しい車が好きです。 旧規格軽とかGOA採用前トヨタ車とか見掛けるとニヤニヤしてます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

w211 E320 CDI ウォーターポンプ交換・オイル交換 ~後編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/02 00:27:57

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン・パワステ無しの快適仕様
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
スポーティな乗り心地の憎いやつ。 ワゴンの5MTで、これから少しずつ作っていく予定です。 ...
スズキ RG50Γ がんまくん (スズキ RG50Γ)
ヤフオクで不動車をGET!!☆ キャブOH、チャンバー清掃、ガソリンタンク補修で復活。 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
フランスのスターレット。 馬力は無いですが、トルクもりもりです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation