• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コフィーのブログ一覧

2012年06月06日 イイね!

遂に念願の!!

タイロッドエンドassy ロアアームポールジョイントassy 減衰40段階、フロント8キロ、リア6キロ車庫調 遂に念願の足廻りリフレッシュと相成りました。 それから、ドライブシャフトOH フロントディスクローター新調 もちろん、今回は全て新品!! スターレットGT前期と出会い早いもので3 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/06 00:06:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・メンテ | クルマ
2012年02月03日 イイね!

最近、想うこと

最近、想うこと
今日の雪は大変でしたね。。。 雪というか大雪でした。 スタッドレスを履いてようが履いてなかろうが、大雪となればどうにも出来無い。 そんなことを再認識しながら、やっぱり、、、足って大事だと思いました。 普段、雪の無い晴れの日こそ、そこまで気にはなりません。 しかし、こうもアイスバーンだとやっぱ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/03 01:27:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備・メンテ | モブログ
2009年12月09日 イイね!

‐フォグ‐

‐フォグ‐
変なリサイクルショップにて発見、安物フォグ!! ハーネスとかも揃ってたので購入しまして、装着しました。感想はというとだいぶ明るい!!黄色やから見やすいし110Wだけあってヘッドライトより明るい様な…(笑)そこで調べるとヘッドライトの寿命は2~3年らしい。変えたら明るくなるんかな?HIDは入れる気 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/09 04:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・メンテ | 日記
2009年12月09日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換
整備士の人と相談した結果、 排気温度センサーとプラグが怪しいらしい。 ということでオートバックスへ行って来ました♪ ガレージことレイクハイツ駐車場で早速作業開始!! 通行人の痛い視線もまるで心地よい。 プラグホースをぶち抜き プラグホールへプラグレンチをぶち込み あとは ...
続きを読む
Posted at 2009/12/09 04:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・メンテ | 日記
2009年12月09日 イイね!

続~悲劇の幕開け~

悲劇。 テスタによってウーハーの原因判明。 ACCを繋ぎ間違えていたという初歩的なミス。 RAM=ACC そして、音色の調節も完了し上機嫌でセブンへと向かう。 angraと共に♪ しかし、悲劇は着いてから起こったのであった。 何時ものようにエンジンかけっぱなしでドアを閉めた。 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/09 04:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・メンテ | 日記
2009年12月09日 イイね!

オーディオいじり等

オーディオいじり等
まず、オーディオを1DINからカロッツェ2DINへ。 ルームランプやACCが切れてたので15Aと10Aヒューズを交換。 なんというか弄るというより修理ゆうかメンテゆうか…(^^;) ウーハーがなぜか壊れた… ボディアースもバッ直も断線は無いのだが電源が入らない。 ってことでエーモン検 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/09 04:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・メンテ | 日記
2009年12月09日 イイね!

悲劇…

悲劇…
夜勤明けにいつも通りの乗る前チェック!! しかし、フロントガラスに異常が……。 恐らく店のお客さん(酔っ払いさん)に割られた模様。 酒を出す深夜の店の為、しょうがないですがショーク;; まぁビニルテープを貼り付けて普通に乗ってますので出費は0♪
続きを読む
Posted at 2009/12/09 03:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・メンテ | クルマ
2009年12月09日 イイね!

天井塗りpart2

天井塗りpart2
塗っては乾かしを重ねて磨いて綺麗にしてここで本日の作業は終了! しかし、悲劇は翌日に起こったのであった。 終わった・・・・・・・・・・・ ピュアホワイト2層を終え、 スーパーホワイトを1層を終え、 あとはラストのスーパーホワイト(セルシオ色) を塗ってクリア2 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/09 03:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・メンテ | 日記
2009年12月09日 イイね!

天井塗り

天井塗り
せっせと削りマスキング。 やのにプラサフが足りん! ちなみに写真は下塗り一層目です。 とりあえずマスキング外してminiっぽぃ外見でコーナンへ買いにきました。
続きを読む
Posted at 2009/12/09 03:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・メンテ | クルマ

プロフィール

「ご無沙汰しております。新製品が出ます! http://cvw.jp/b/557513/37276938/
何シテル?   02/02 21:14
初めまして。 ミラ君とスタ朗が好きです。というか軽くて楽しい車が好きです。 旧規格軽とかGOA採用前トヨタ車とか見掛けるとニヤニヤしてます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

w211 E320 CDI ウォーターポンプ交換・オイル交換 ~後編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/02 00:27:57

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン・パワステ無しの快適仕様
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
スポーティな乗り心地の憎いやつ。 ワゴンの5MTで、これから少しずつ作っていく予定です。 ...
スズキ RG50Γ がんまくん (スズキ RG50Γ)
ヤフオクで不動車をGET!!☆ キャブOH、チャンバー清掃、ガソリンタンク補修で復活。 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
フランスのスターレット。 馬力は無いですが、トルクもりもりです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation