• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

munamoのブログ一覧

2018年11月09日 イイね!

LEDライトの確認

みなさんこんばんは 昨日のLED球への取替えの続き(ご要望もあり)照射具合等の確認です LOビーム HIビーム LOビーム HIビーム LOビームおまけ 純正LED灯に比べられるほどではありませんが、ハロゲン用にポン付けでこれくらい光線(光軸)調整出来ていたら〇でしょう(^ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/09 22:34:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月08日 イイね!

LED化

LED化
みなさんこんばんわ 本日はライトのLED化です。 前々から薄暗いヘッドライトを何とかしたいなぁ・・・と思っていましたが、HID化するには、HID球の後ろ側の出っ張りが大きいくとても納まりきれず、「取り付けは無理だな」とHID化は諦めておりました。 (ハコスカのライトの裏のスペース ...
続きを読む
Posted at 2018/11/09 00:12:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月03日 イイね!

お手入れ

お手入れ
みなさんこんばんは 本日は午前中に少し時間が出来ましたので、久々にクルマのお手入れを行いました。 と言ってもオイルとエレメント交換です。 オイルは10w-60でいちばん安かった"TAKUMI"ってオイルを使ってます。良いのか悪いのかはよく判りません(笑) ついでに買い置きの ...
続きを読む
Posted at 2018/11/03 20:32:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月21日 イイね!

調整調整

みなさんこんばんは 旧車を快適に走らせられる季節ですね(^^) 今日21日九州では、門司港と鹿児島で旧車イベントが行われています。 しかし私は午後に行事予定がありましたので、イベント見学に行くことはできませんでした。 ということで午前中に進んでいないECUのセッティングをチマチマと・ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/21 21:37:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月17日 イイね!

一応仕事で

こんばんはみなさん 昨日から今日にかけて、青森の方に出張という名の旅に・・・ 福岡からボンバル機に乗り、伊丹で乗り継ぎ。なんと乗ってきたボンバル機にまた乗り、同じ席4Aに(笑) 東北の(秋田?)の広大な田んぼの上空を通過し 青森に到着(向こうに見えるのは恐らく八甲田山?) 大きなホテルでの会 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/17 01:32:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月12日 イイね!

迷宮のラビリンス。。。

みなさんこんばん ECUの設定の方は、加速燃料のタイミングと噴射長さ、量(メインとの兼ね合い等々)細かなセッティングを責めております。 ロガーを取ってのミキシング自動調整機能は、いろいろな補正が入ってくるため、そのまま信じて任せることはできませんでした。 けっきょく車を走らせながら、回転・ア ...
続きを読む
Posted at 2018/10/13 00:51:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月07日 イイね!

予定を変更し大分へ

みなさんこんばんは 本日は諫早(往復200㎞)のイベントを覗きに行こうと考えていたのですが、朝目覚めたら「やっぱり行ったことない国東のイベントを見に行こ!」と、往復400㎞オーバーの無謀な旅に行くことにしました(^^;) 何故無謀かと申しますと、ECUのセッティングがまだまだでけておらず、ロ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/08 00:19:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月06日 イイね!

ECU暗中模索

昨日のインジェクター噴射時期変更の続きです ECUいいですねぇ・・・人間ではなかなか容易ではない、発射のタイミングが任意にコントロールできます。早発・遅発・不発の心配や不安がありません。 人間に装着出来たらどんな人生に・・・(゜o゜) ハイ本題です。 いろいろな方のお話や経験等を参考にさせても ...
続きを読む
Posted at 2018/10/07 00:53:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月05日 イイね!

ECU設定

みなさんこんにちは ECUの設定いろいろと挌闘しております。 現在の問題点は低回転低負荷時のシャクリ(逆火有り) 装着したLINKにはセッティングを合わせるのに、いろいろと便利な機能が付いているのですが、どんなに燃調を合わせても、やはりインジェクション化当初からの問題である低速時のシャクリが ...
続きを読む
Posted at 2018/10/05 08:59:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月29日 イイね!

調整な日々

みなさんこんばんは クルマだいじょぶかい?生きてんの?おの問い合わせにお答えし、久々の投稿です(偉そうにー) 特に目新しいことは無いんですが、日々ECUの設定をやっております。 仕事が終わった後、夜な夜な車を引っ張り出しロガーでデータを取り、設定を変える・・・の繰り返しです まずはロガーを取 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/29 21:01:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自分がインジェクションをエゲレスに頼んだ時は、4日でモノが届きその早さにビックらこ来ました。到着時に関税取られますよ~(^^;)」
何シテル?   08/05 09:39
ある日突然思い立ち、ハコスカを売却し02に乗り換え。 残り少ない人生、乗りたいヤツに乗りかえました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

天日干し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 07:13:41
日産(純正) MTミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 17:24:06
オプティマバッテリーに交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 16:12:12

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
6月に社用車をアテンザからJEEP RBICONに乗り替えてました。こいつはノーマルでと ...
BMW 2002 02 (BMW 2002)
新しく仲間入り。このクルマはあまり手を入れず、ゆったり乗ろうと思います。
日産 スカイラインGT‐R BCNR33改 (日産 スカイラインGT‐R)
今回増車です。 エンジン関係  フルオーバーホール実施  シリンダーブロック ダミーヘッ ...
日産 スカイライン ハコ助 (日産 スカイライン)
イジリだしたら止まらないハコスカ地獄(笑) エンジン E30改 2.66ℓ(ヘッドN4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation