
おはよう御座います。
お疲れ気味ですが、腰が痛くて早起きしてしまった、
ニシGTで御座います。
朝方雨降ったんでしょうか?車濡れてるんで、マーチも洗車確定かな!?(^_^;)
昨日は副業も無く、無性に美味しい物食べたくなったので、
弾丸日帰り旅行を前日就寝直前に決め行ってきました。
お盆の京都に続く第二弾!かなりハードっすよ~♪
今回は前半、後半の二部構成~♪
中央道塩尻インター降り、車で10分のところにある、
観光農園「原遊覧園」
ここのポイントは絶対に10時までに到着して入場する事です。
駐車場入場制限掛かるのが、大よそ10時くらいです。通りに待機出来ないので注意必要。
それと周りにも観光農園有りますが、恐らく一番安い!500円で食べ放題!!
しかもこちらのHPに割引券が付いてるので、スマホ画面でも良いので
入り口で見せると更に50円引き!!プラス梨狩りもサービスで付いてくる・・・
ぶどう3房、梨2個消化致しました。
その後、観光農園から車で5分の近い場所に
JA塩尻市 「新鮮市場ききょう」へ移動。
こちらのポイントは・・・やっぱり安い!
観光農園は入園料安くてもお土産は別料金。自分の胃袋に入れるには良いんですが、
持って帰ってくるにはJAさんじゃないと駄目っす!
ぶどう2キロで980円で売ってましたよー 安い近所のスーパーより安い!
梨とぶどうをお土産用としてゲットしました♪
ここから一路安曇野へ移動。
丁度お昼時にでしたので、美味しい新蕎麦をってことで、
安曇野市穂高有明、赤松の林の中に佇む
蕎麦屋「石松庵」へ
私は山菜そば頂きましたが、新蕎麦うまいっす!!
その代りお値段ちょっぴり高いっす!!1500円!!!
けどこの周りの赤松林の風景を観ながらの食事は最高っす!
お腹もいっぱいになったところで、石松庵から程近い、
1年で7ヶ月間しか営業してない雑貨&カフェの店。
その名も
「cafe& zakka七ヶ月」
雑貨に目が無い嫁さんの、こちらに来た際必ず立ち寄るお店です。
店内では入れたてのコーヒーやスイーツ、スパゲティー等頂く事出来ます。
私はこっちのトンボとお庭とミニの雰囲気が良かったです。
そろそろN-BOX触るので、前半はここまで・・・
夜にでも後半書くとしますネ!
Posted at 2013/09/23 06:41:04 | |
トラックバック(0) | 日記