• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンチャンのブログ一覧

2021年12月04日 イイね!

アライメントとクラッチ

アライメントとクラッチこんにちは😊

アライメントとクラッチについてです。
9月にオーバーステア側にアライメント振ってたので、元に戻します😊
12/12に欧州車限定のゼロヨンイベントに出るために、リセッティングのために予約してました。

金曜日は在宅勤務のお仕事抜け出して、アライメントセッティングに出しに行きました😆

あっ、サボりではありません😅
ちゃんと1時間ほどの離業届け出してます🤣

当日朝5時からアクセル全開で仕事してました🤣







多治見に越してからは、ここのストラダーレさんでアライメントを出してます😊

10年近く通ってたアライメント屋は、かなりのお値打ちもっと安いんですが、遠くてかつ中々予約取れなくて😅

近所なのでここにお願いしてます。






リアだけキャンバーたてらかして、トラクション重視に。トータルトー合わせてもらいます😊






あれま😅

知らぬ間に中華製ハイマウントLEDが切れとるがな🤣
これ付けた時にパツパツにハマったので、外す時は粉砕しないと外れないかも。超絶面倒だな😅

9月アライメント取り直して、タイヤの干渉抑えるのと、オケツ流れやすくするセッティングにしてました。
12月にゼロヨン出るためにトラクション重視セッティングに😆

しかし。。






9月末くらい 
高速域でのクラッチの違和感が出始めてました😅

5速5000回転越えの全開時に0.1secくらい滑る雰囲気がありました。
でも常にではない。。

レブ付近で4速〜5速でシフトアップ。
ていやー!と叩き込む。
素早いシフトした時にほんの少し滑る。

10月頃
そのうち5速が引っかかるように。
マンタコ状態からフルブレーキングしながら
6速から5速も引っかかる。
それが、10月中頃。




11月
クラッチに不安をかかえながら、12月の笠岡イベントに迷う。そもそも、嫁さんが怖かった。
しかし、嫁さんからの参加許可が出てウキウキ😍

ドラッグやられてるシルバーさんと相談。
岡山でトラブルと面倒なのでこっちでテストしてから判断することに😊

一本練習したら、、
「おっ?!いけるねぇ!よっしゃ参加表明」






タイム計測しないイベントなので気張る必要は無いのですが、、、コソ練。

2本走りました。へたっぴ〜なので、さらに負担かけたか?
クラッチに違和感あり。終了です🤣
1週間後に義母と嫁とで135i に乗車。

低速で走ってても、クラッチ臭がひどい🤣🤣🤣

完全に滑ってはないですが、普通に走って臭うのはアウト😅
そしてクラッチミートポイントもかなり上に。

まぁ、距離的に9万キロ越えのブーストアップ仕様なのでそろそろクラッチはやばいとは思ってました。

なので、12/12の岡山行きはキャンセル😅
いにさん、シルバーさん、ありがとうさんに会える予定でしたが。まぁ仕方ない。

なんでアライメント取るのって、、?
まぁ、、折角だし🤣
無駄にキャンバーついててもね😅







折角クラッチ交換するなら、、、、

強化クラッチ入れて〜🤣
キレの良いシフトにしてぇー😆

軽量フラホ入れて〜🤣
ビュンビュンレスポンスにしよっ😆

ノーマルはよく言えば滑らかで良いフィーリング。悪く言えば、かったるい。
スロコンで誤魔化すのも限界ありますし、

整備要領を見ると特段フラホ交換を促してないです😅
まだら模様に熱履歴が入ってるはずなので、そんなの使い回したくないので交換です😊

純正フラホ高いねぇ。海外で13万円は超えるので、国内ならいくらだろう。クソ重たい純正入れる気はないですが😆

NVH性能考えるとデュアルマスフライホイールは理にかなってて、純正部品設計してる身なので、純正部品のコストの掛け方、耐久性、品質に関して、基本は社外品の右に出ないと思ってますが、低速トルクがどーのこうのやら、アイドル中のガラガラ音が煩いとか、そんなんどうでも良いんです🤣
気持ち良く新品、そして軽量フラホでレスポンス重視!

ついでにクラッチレリーズシリンダー、ミッションマウントも替えよーと😆







日本には強化クラッチセットやフラホがほぼないので、海外から取り寄せですね。本当はOS技研のストリートマスター欲しかったけど、N54用はなかった、、、特注するほどお金の余裕もないですので、海外品を選定しますか。
海外が人たちのレビューやらなんやら検索しまくりました。
いゃあ、部品選定苦労しました。

部品マッチングなどもありかなり悩みました。
ピポットも純正の樹脂みたいなやつでなく、真鍮品へ。

フラホも最近流行りのビレットのアルミにして純正から5.8kgも軽くなります!😆
こんだけ軽くなるフラホ、、もうビュンビュン回るに決まってます🤣
超絶楽しみ!!🤣

SPEC 製のカーボンシングルクラッチで行きます😊
ブーストアップレベルではこれで十分ですね。

同じ種類のクラッチでも、品番が多岐に分かれてたので、SPECに聞いて選定しました😆

SPEC IncのDavidさんのお墨付きです🤣
「この組み合わせなら、あなたの135i にぴったり。クラッチとこのフラホはいいよ!俺もN54でこの組み合わせだけど、17WHPも変わったよ!!」
アメリカ🇺🇸人な回答ですね🤣

いいね!🤣

ってな訳で部品発注。国内調達品はいつも使ってるセントピアさんで発注。海外品はECS tuningで。

発注表作ったら、結構な金額に😰
今回はミッション下ろすのが自分では出来ないので、TKsquareさんで作業で部品持ち込み対応です😅

はぁ、この間水回りトラブルしてそこそこの金額、そして今回も、、車高調が、、デフが、、買えたな😰

もう金ないぞ🤣


Posted at 2021/12/04 14:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月13日 イイね!

電動ウォポン交換で復活😆

電動ウォポン交換で復活😆



週末に取りに行く予定でしたが、思ったより早く復活😂

今回は手抜きで、人任せで直しました😅

電動ウォーターポンプもなんとか入手できた模様😆



やっぱこれだな😊

まだ1年足らずしか乗ってないけど、なんか落ち着きます😆
当たり前ですが、水温もいきなり上がることも無い😊





今日135i 柄手元に来ることは知らなかったのですが、15時にレンタカー屋から滞納連絡のお知らせが🤣🤣🤣🤣

仕事で気が立ってたので、滞納者の分際で偉そうな電話対応😅😅

自動車保険のロードサービスで故障車は2週間しかレンタカー貸してくれないこと忘れてました😅
少し前は一ヶ月くらい貸してくれたんだけど、知らないうちに変わってるのね😅

んで、
レンタカー屋「12日までが期限です。ディーラーさんに確認したら、土曜日と先ほど聞きました。」

私「すぐに返します!今日は家で仕事してるので、今から1時間余裕あるので今対応します。1日分の滞納はいくら?」

レンタカー屋「え?、足なくて困るんじゃ、、」
私「困るけど、Mustでは無い。高い保険払ってるから、レンタカー借りてるんです、で質問に答えて?
現金で払うなら、ATM行かにゃならんから速く答えて(上から目線)」

レンタカー屋「今日なら、サービスします。ガソリン満タンになってますか?近いのでケンちゃんの家すぐ行けます」

私「YES。今でお願いします。すぐ取りに来てください」

そして、秒で家飛び出し、ガソスタまで全開🤣





急いでガソリン満タン🤣

やば、、、、この車、2週間で540キロ走りました。
ガソリン18リッターしか入りません。

え?相当踏みまくりでしたが😅
高速はリミッター当てで、エンジンバリバリ作動。
街乗りはEVモードにもしてたけど、、それなりにアクセル踏んでます。

思いの外、軽くて(1000キロちょっと)コーナリング良くて、モーターパワーで加速良くて、楽しくてソコソコ踏んで遊んでましたが、、、

リッター30キロですか?!

すげぇーーなこの車。
足車に持ってこいですわ😆
さすが世界戦略車😆


んで、ヤリス返して間もなく、、、
16時過ぎにBMWディーラーから今日納車できると言われ焦る😅

車返してもうた。。ディーラーからレンタカー屋と目と鼻の先。。

今日は在宅で明日は会社行かにゃいけないので、どうせなら135i で行きたくなる。。

今回18:00まで間にディーラー着かないとだめなので、得意先の打ち合わせが終わる17:30に、今日行くか、どうするかを連絡するとDに伝える😁

嫁に頼み込んで、ディーラーまで送ってもらうことに。




車取りに行って、明るいところでジロジロ見回す😅





クーラント噴いたエクスパンションタンク(ラジエーターのリザーバー タンク)は、新品交換。

キャップはオーバヒート時にはもうユルユル状態で空いてたので交換😅

ボンネットインシュレーターは、そのままクーラント塗れ🤣




ディーラーに置いてあった、LCIのM5コンペ。。😆


街乗りマシンに欲しいけど、、、流石に1900万円は出せまへん😱😱

一桁違うなら、、今すぐ買いますが🤣🤣🤣





135i 定位置で写真撮ってたら、ちびっこギャングに絡まれる😅
Posted at 2021/10/13 21:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月03日 イイね!

家族サービスと親孝行

家族サービスと親孝行急遽決行した小旅行😆


135i が潰れて、週末参加予定のオフ会に参加できず。
家族も連れて行く予定だったので、その埋め合わせで琵琶湖へ😃

関西へ行ったので、コロナ禍で2年も会ってない両親も交えて合流😊




先日マイナーチェンジしたばかしのES300h バージョンLです。
親父はマイチェンジ後のESがどうしても欲しかったらしく、トヨタ系の仕事をしてる私の方からはラインオフ時期だけリーク😅

今回のマイチェンは小変更なので、うちの製品はほんと小変更すぎで、そんなプロジェクトあったね。くらいのレベル。親父には悪いけど、わざわざ買い換えなくとも、、と思ってしまいました😅


外観意匠はヘッドライト変更とグリルがレクサスのLマークになったくらい。

ヘッドライトはシーケンシャルウィンカー廃止で、前期の方フロントマスクはカッコ良い感じかな。




内装はナビとか細かいところは変更あるくらいっぽいです。

ナビは前期よりデカくなった感じですねー😊









琵琶湖をみれる形で、昼食を取りました😆
デブ、まっしぐら😆😆




大津港からの遊覧船に乗って、楽しみました😆
何といつまでも、孫をずーっと見せられなかったので、実父母がガチで喜んでる姿を見て、会わせて良かったなと思った瞬間でした😆😆

息子にはグランパ、グランマと会うことは一切言っておらず、サプライズでした😆

いつもは、アレクサの中にいるグランパグランマなので息子は興奮気味でした😆

ざ・家族サービスと親孝行




色々遊び、親とは別れホテルへ。

徐々にヘッドライトの割れが進んできたなぁ😅




さて、、呑みまくりです。

呑んで呑んで呑みまくります。
これ書いてて、、酔っ払ってます




あ、そうそう。

名神走行中にF30 320dに前が詰まっとるのに、無茶苦茶煽られて大人気なく頭にきて加速したら、140超えたあたりで下回りからバタバタ音。
速度落とすと収まり速度上げるとバタバタ。
何かハズレかけてる感じ😅

見てみると、、、アンダーカバーの外れかけてる😅

どう言うこっちゃ。

私が整備かまけてるのでディーラー整備なゴルフ。

可能性は
1.車検整備のミス
2.経年劣化でアンダーカバーが縮んでクリップ外れた
3.嫁がどっかで下回りぶつけた。

なんとなく、シャコタンに乗り慣れてる嫁がそんなチョンボするわけないので、、1か2。

下回り自分で見て、ディーラーに文句言うか、大人しくクリップ注文するかどうするか見定めるかなぁ😅
なんとなく、シャコタンに乗り慣れてる嫁がそんなチョンボするわけないので、、1か2。

下回り自分で見て、ディーラーに文句言うか、大人しくクリップ注文するかどうするか見定めるかなぁ😅

Posted at 2021/10/03 19:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月02日 イイね!

車壊れたけど、仕事から解放され清々しい😂

車壊れたけど、仕事から解放され清々しい😂28日火曜日に135が通勤中オーバーヒートしました😅

週末の土曜日は1シリーズ6発乗り同士のオフ会でしたが、キャンセルになりました😅

当日は昇格アセスメントの日で、給料に直結する一台イベント当日の出来事でした😂

何となく嫌な予感をしていた為、エルグランドで出勤も過りましたが135で。
朝6時前に出発。特段違和感感じられず。
高速にのり、そろそろ降りるインター付近で。



はい、出ました😂
ダイアグ出るすこし前に感じた異変は、、

・晴れてるのにリアウィンドウに水滴あり
・全開かますと、リヤガラスの水滴量が多くなる。
・シフトダウン時の回転合わせの反応が悪い
・加速するとフェールセーフで正圧にならない。
・そのままアクセル踏み続けると、いきなりブースト立ち上がり高速道路走行中にリアがとっ散らかる。
水滴はクーラント
パワーのムラは、電動ウォポンが時たまストライキ笑





高速おりてローソン駆け込み。
ラジエーターキャップから吹いてます。

リザーバーも樹脂製でよく割れが生じるのでダメかもしれませんねー😅




とりあえず、電動ウォポンの回転数偏差が出ており、ウォポンがダメでしょうね
とりあえず、、この日は絶対に休めない&一刻も早く会社に到着するために、会社の来客駐車場まで積車通勤😂



人が多い時間に到着したため、周りから奇異な目で見られるが、マゾなため何か気持ち良い笑😂

速攻で車放置して仕事と昇格アセス対応。
もうこの時は車なんてどーでも良いです笑😂

ひと段落して、車を片します。
アセス恐らく、高評価だったのでOKそう。

今回は、自分でやる気無くしたと言うよりか、二ヶ月私生活も犠牲にしたので、タイムイズマネーで解決します。

ディーラー任せです。ちゃんとあとで作業は確認にします。適当な作業したら、文句言いまくります😆





保険使用なので代車はヤリスハイブリッド。中々良いです😆


冒頭でも言いましたが、本日土曜日は待ちに待った楽しみなオフ会でしたが、このトラブルで参加できず😅
ウォポン純正品も中々手に入らず。逆立ちしても間に合いません笑
仕事休んでOEM品でDIYなら間に合いますが、その余裕は、、、休めない😅
諦めです。

ざんざんほぼ在宅、土日もほぼ書斎から出ない生活をして、家族にも迷惑かけたので今回はDIYを諦め、家族で参加予定オフ会も出れず。

なので、急遽一泊二日の小旅行へ。
月曜有休にして滋賀県へ!

緊急事態宣言も解除されたし、、久々に県外に出ます😂

ハメ外したいですが、最近流行りのホテル内で完結旅行です😆

11月末にも温泉付き客室を予約😆😆

水回り系の修理、旅行などでお金飛びますが、今回は仕事面で一件落着したので、家族サービスします😆
Posted at 2021/10/02 20:15:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月25日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!9月26日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
特につけた記憶なし、、?

■この1年でこんな整備をしました!
・毎年切れるLEDポジション球を交換
・脱ロングライフ(VW504)オイルをしたこと。
TAKUMIハイクオリティに切り替え。

■愛車のイイね!数(2021年09月25日時点)
251イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・リアダンパーが少しオイル滲みあり。車高調に交換かな。
・ガラスコーティング再施工
・ブレーキ周り一新
■愛車に一言
車買うて、もう6年。。早い、、年取るわけだ😅
嫁さんの通勤、保育園送迎マシン。家族を守ってください😊
ゴルフ8に一瞬傾いてごめんね。悪い癖の衝動買いは避けました😆
まだまだゴルフ7 乗ります。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/09/25 09:46:01 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たぁちゃん さん

おはようございます☀
過ごしやすくなって、通勤の徒歩も汗ばむことがなくなりましたねー😊」
何シテル?   10/03 06:17
けんちゃんです。 FR車が大好きで、日産エルグランド 250HS(E51)、BMW 135i クーペ(E82)、VW ゴルフ7 1.2コンフォートライン(5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃焼室カーボンデポジット確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:56:47
中華製&Panasonic BMW Fob Case交換& VL2020キー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 14:47:34
TunerPro ② ブースト制御 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 11:28:49

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ いちさんごー (BMW 1シリーズ クーペ)
ハイパワーFR、MTの135i をコロナ禍で中古車相場が安くなったのを見計らい購入。(2 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2015年式 ゴルフ7 1.2 コンフォートライン 嫁号のトヨタ ファンカーゴからの入 ...
ダイハツ タント タント (ダイハツ タント)
義母の車を引き取り、私と嫁の足車として活躍中。 1年以上車検切れで放置プレイの義母の愛 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
過去の嫁号 2015年8月に飲酒運転の軽トラと接触事故。 ラジエータコアサポートまで、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation