• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンチャンのブログ一覧

2020年12月07日 イイね!

微熱でコロナ疑惑??

微熱でコロナ疑惑??午前中、部屋が寒いなー、なんか喉痛いし、頭がポーッとすると思い昼休憩の時に何となく熱測ると、37.3度



やば、、やっちまった。。

昨日、寒い中一日中外で作業してたツケか??先週も下呂温泉で調子こいて体調崩したばかり。市販薬でなんとかしてたけど、ぶり返したかも。。

大したことないけどはずだけど、念には念を。

歩いて1分の掛かりつけの病院へ行く前に、電話を一本。

熱がある人は歩いて1分でも病院駐車場内で自車待機し、着いたら電話をしてくれと指示。

一方通行が多いため、車出して病院行くほうが時間かかるが、指示に従いました。
歩いて1分の所を、135i の暖機運転で含めて、7分かけて車で行くww

市販薬飲んでるのですでに36.3度熱は下がっております。

平熱35度前半な私。37度超えるとそこそこシンドイです。




隔離部屋へ通される。。

居心地悪し、、このあと高熱出るかもしれないので、薬もらい為に我慢です。

先生は、私の会社の事情を知ってるのか、私に脅しかけてPCR検査を促す。

まじビビりました。

いや、、、私は医者じゃなく勝手な判断だけど、、基本在宅で家に引きこもりなので、単なる風邪かと。。

PCR受けたら、クソ忙しいのに会社への報告と業務遂行が不可能になる。。。まぁ、仕事から解放されてそれはそれでいいけど、あとで首が閉まるのは自分。

私の心察知したのか、とりあえず、本日は抗生物質飲んで様子見。明日、容態が変化したら、ドライブスルーのPCR検査とのこと。

大したことない風邪ですが、このご時世わからないですからね。


そして、話が変わり先生はAUDI S3セダンと奥様用F20LCI BMW 118d乗りの車好き。先生の職業柄?(職権濫用か?w)健康保険証で私がトヨタ系サプライヤー勤務と知ってるので、よく車の話をしてきます。

昨日は1日かけてスタッドレス交換と各部メンテ、ホイール清掃をしてたのを見てたらしく、その話などで車談義。
また、最近、私が135i を手にしたものだから、気になる模様。

先生:あの135はマニュアル? ZF製だよね。 最初出た時はマニュアルしかなかったよね。

私:よくご存知で。

先生:トヨタ系なのに、トヨタ系の部品ついてない車ばかし乗ってるよね。それいいの?

っと、ニコニコしながら車の話をしてくるので、この先生は車が好きなんだなーって思いました。
今度病院行った時は、S3セダンの話題でもしようかな。

まぁ、、こんな世間話するくらいなので、大した病気でもなさそうである意味ホッとしました。w





Posted at 2020/12/07 21:06:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年12月06日 イイね!

スタッドレス交換からのVWノベルティ貰い

スタッドレス交換からのVWノベルティ貰い今回の交換は、疲れました、、

体力が落ちてきてるんでしょうか?

エルグラとゴルフの2台分を交換。135i はスタッドレス買うか迷いましたが、3台分の交換は面倒だし、凍結、雪の時は四駆のエルグラ乗れば良いので買わないことに。

少し前にスタッドレス用ホイールのガラスコーティングをしたので、今回はそのまま清掃せずにはめ替えです。






写真は撮ってないですが、色んなところをパーツクリーナーで清掃した為、えらい時間かかりました。。




スタッドレスは空気圧を260Kpaにしてますが、この一年で180Kpaまで抜けてました。近所のジェームズでエアー調整とトルクレンチで増し締め。

よし、次はゴルフやるぞ。




左後ろタイヤに釘。なんか、毎年釘刺さってる。。
コロナ前位に釘踏んでやられて、2本パイロットスポーツN3を入れれたのですが、それがまたやられました。まぁ、前回みたいに致命的ではなく修理でいけますが、ほんと、、勘弁して下さいw

まぁ、エアも抜けてないから、後日修理に持っています。




昨年からゴルフのホイールボルト締める時に異物が噛み込んでる感じが若干するのと、油分不足で締めるときに若干引っかかるので、清掃とボルト、ローター受け側の注油を実施。
清掃にこだわってしまったので、ここでも時間使ってしまいました。

お陰で、ボルト自体も綺麗なり、ええ感じで締まります。





これも、空気圧がだいぶ減っていたので、エアー調整。

いやー、エルグラ、ゴルフ共に純正サイズのタイヤ、かつ、スタッドレス。乗り心地がええですねw

毎年交換後に実感しますww




空気圧リセット。
これしておかないと、嫁が騒ぎ出すので、、、忘れずに。。。


お次に


サマータイヤ清掃に&ガラスコーティング。
流石に疲れます。。

朝8時からのんびり始めて、すでに、この時点で14時。。タイヤはめ替えだけなら、2台で40分あれば済みますが、清掃に時間かけてますので、徐々に疲れが。。





裏もテカテカです!
サマータイヤの清掃はスタッドレスから戻すときにしてましたが、次回楽にするために今回は頑張って清掃!





紫外線で劣化したタイヤラックカバー。
タイヤにカバー被せたら、破けましたので新たに購入しました。

これ放置すると、風化し粉塵が舞うんですよね。
前に買い替えずに放置してたら、アパートの隣人に迷惑かけましたww この手は消耗品ですね。。




ホイール清掃した時にケルヒャー出したので、ついでで、ゴルフを洗車。

もう、夕暮れです。。。流石にしんどいですね。

おっと、、今日は最寄りのVWディーラー7周年記念で、ノベルティ貰いに行くのを失念。





子供が好きなワーゲンバスを見せたかったですが、洗車終わるタイミングでは、こどものお風呂の時間と被り、一人でディーラーへ。




とりあえず、ノベルティ欲しさでちゃっちゃとくじ引きをするwww
どベタのVOP1000ポイントでした。。。

そのほかのノベルティを好でたくさんもらえたので良しとしますwww




いろいろ疲れましたが、久々に沢山さん貰って少し得した気分ですw



Posted at 2020/12/06 21:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月28日 イイね!

下呂温泉

下呂温泉このコロナ禍において、GoToトラベルにて下呂温泉行ってきました。予約自体は、第3波が来る前ですが。

コロナなんか来る前は、ちょこちょこ温泉入りに行ってたのですが、中々このご時世そうもいかず。。


9月末に行く予定だったのですが、その時は急遽、忌まわしき役員報告という仕事が入ってしまい、連休、宿泊代金も全てパー。
ありゃ痛かった、、、あの金額で、何買えたんだろうか。。。

家族にも迷惑をかけてしまったので、金曜日は有休を取り、再度リベンジ!
今回は、義母も連れて旅行です。



下呂温泉、小川屋さんです。ここ、2度目かな?

同県内で、下道でゆっくり走行し片道90キロほど。
途中、部屋飲み用の酒つまみを買い、昼食をとりながら到着。



義母は認知症と先日お医者様から言い渡されてしまい、可哀想に思い、少しでも孫や、嫁さんとの思い出作りのために、GoToトラベルの予約をうまくやりくりして土壇場で追加してもらいました。


GOTOじゃないと、家族で中々泊まれない、いっちゃん
えー部屋を押さえました





雰囲気ありますね。間接照明好きなので好みです。




源泉掛け流しの室内付きお風呂です。

大浴場で色々なお風呂入りたいけど、このご時世。。
コロナ怖いので、部屋からは基本出ません!
部屋の中でゆっくり2泊過ごします!!





着いて早々、入ります。
いきなりセクシーショット。
子供も温泉好き♨️
家より大きなお風呂で大喜び。
この笑顔だけでも私は嬉しいです。




一風呂🛁上がったら、景色を見ながら、、酒です!酒飲まにゃ始まらんです!




晩飯できるまでに、4缶飲み干し、また風呂へ。










こういうの危ないですね。酒飲んで風呂入るので、酒が回りやすくなります。

そうこうしてると、飯です!
飛騨牛ーー!

飲んで食べて飲んで食べて!




肉三昧。

前に来た時には無かった、飲み放題プランが追加されとる!!

んじゃ、それで。。

義母の分もつけることになりますが、その分私が、回収しますwwww

貧乏根性丸出しなので、調子に乗る。

ついに、、、ブラックアウトwww
最後に食べたご飯から記憶はなし。

そのあと、部屋でも飲んでおり、気づいたら、浴室の手前で力尽きて、夜中に嫁に起こされる。

もう若くないんだということに、気付かされる。
久々にやらかしました。。。

最初はベットで寝てたらしいですが、トイレ行くと言い残したらしく、気づいたら廊下の方から私のイビキ💤が聞こえ、嫁に怒られました。。

お陰で、寒くて体調崩してしまいましたww




酒には自信あるつもりでしたが、徐々に衰えを感じできました。。もう、無理はしないようにしないと、、、
二日酔いなのか、朝ごはんきついっす。。w




思い出は、できる限り写真に残す。
これ大切ですね。



義母からの手紙。


ありがたいですね。
Posted at 2020/11/29 10:11:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月21日 イイね!

家の周りを清掃

家の周りを清掃ここ最近、庭や家の周辺の掃除ができておらず、大量の落ち葉などが風などで撒き散らされて、近所迷惑な状態になってました。。写真より実際はもっとひどい状態です。

紅葉🍁を三本植えてるのと多数の植栽で、この季節かなりの落ち葉になります。

ホウキで掃いても履いても無駄なので、そういう時はこれ。



大量の落ち葉の処理はやはりこれっすわ。
うちの落ち葉🍂が、広範囲に撒き散らされてるので、近所清掃。

次に庭の落ち葉を。
やりかけの写真です。やる前はもっと酷かったです。



ばいーーーん!




綺麗になってきた!




ばいーーん!古い機種なので、稼働音がやばいです。
超近所迷惑。でも、やります、、、




だいぶ綺麗になりましたね。


あとは、ケルヒャーで駐車場の土間コン等を清掃。

ついでに、エルグランド、ゴルフ、135も洗車。。





掃除でほぼ一日、終わってしまいましたが、綺麗になり充実です。


Posted at 2020/11/21 20:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月15日 イイね!

早朝プチオフ、ホイール清掃からのGotoEat

早朝プチオフ、ホイール清掃からのGotoEat本日日曜日。朝から盛りだくさんのスケジュール。

1.朝、雑賀孫一さんとプチオフ&パーツ受け取り
2.月末のスタッドレス替えの前準備
3.夕方ゴートゥーイートて飲みまくり。

1.本日のビッグイベントれ
135i セドナレッド、同じ年式乗りの雑賀孫一さんとお会いすることに!!

オフ会自体、何年振りでしょうか。10年近くはしてないかもしれません。
同じセドナレッドの135i乗りとして、車を横に並べたいという思いがありました。
今回、雑賀孫一さんが135i を降りられるというのと言うことで、一緒に横並びで写真を撮らさせて頂きたいのと、引き継ぎパーツを受け取りにお会いして来ました!

9:00伊賀SA待ち合わせで、6:45分に家を出て5分後にお腹の調子が悪く、コンビニでしばし滞留。。。



道中、いろんな車に遭遇。
おぉー!べるべあ!かっーけー!アメ旧な車が連なって名古屋環状走ってました。

そのあと、510ブル集団を横目に、遅れた時間を取り戻すために、ぶっ飛ばし。

雑賀さんとは大阪、岐阜の中間地点で落ち合いました。



結果、予定より早くつきました。
整備完了の車で絶好調な車はいいですね!





雑賀孫一さんのお車、綺麗で見惚れてました。

セドナレッドやっぱいいですね!惚れ惚れです。


車談義を小一時間し、お互い帰路へ。

雑賀孫一さん、またお会いしましょう!

2.冬のプレ準備

まだ、スタッドレスに変えるに早いですが、前シーズン最後にサマータイヤに帰る時に、清掃を怠けてしまってました。。

ブレーキダストの鉄粉除去と、ホイールコーティングを実施しました。
夏に135i にピカピカレインを実施した施工剤が少し残ってるので、鉄粉除去とガラスコーティングを施工。

流石に大変でしたが、でも、やりたいんです。
綺麗にしたいのです。



まずは、エルグランドとゴルフのスタッドレスの清掃と、コーティング。



そのあと、、、?




??


こちらも、綺麗にコーティング。これは時間かけました。
超絶綺麗です。ピカピカレイン施工でテカテカです。
昼抜きでの作業です!!夜カロリー摂るので、、、、www

満足、、何から駐車場で作業すると田舎のせいか、近所の人が話しかけてきます。

変態なんだと思われてるんでしょうね。

3.酒飲むぞ!

本日16:00からgoto eatで溜まったポイントを使うために、前から予約してまして。


ホイール清掃、、、こだわり過ぎてなかなか終わりません。

まぁ、、、計12本のホイールは、、、時間かかります。

当然ですが、酒飲むので、歩いて店に。歩いて20-30分かかる店。

やば、、、15:20分の段階で、ホイール清掃終わらず、、、

嫁のお母さんまでケルヒャーの片付けやらなんやら手伝ってもらって、何とか店へ、、、
情けない。。夢中になって、時間忘れるんですよね。。



さー、、、飲みますよ。





カツオさん、ポン酒が合います。









なかなかこの最近、飲み屋に行けず。。

コロナ感染者増えてますが、、、個室なところで家族のみ。

義母と嫁、子供(飲み屋に連れっていいのか?)とで!

いいですね。外飲み。これですよ。。。
早くコロナ終わって、堂々と飲みたい、、、、

義母と飲み会終わったら、家でさらに飲みます。
明日からの仕事、、、考えず酒で上書きです!

帰宅後、テイクアウトだの唐揚げ弁当を酒の当てに呑んでます


嫁は酔い潰れて死亡ですが、一人飲み続けます。

今日は、色々とイベントがあって充実した1日でした!

オフ会久々にしましたが、いいものですねー!
Posted at 2020/11/15 21:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たぁちゃん さん

おはようございます☀
過ごしやすくなって、通勤の徒歩も汗ばむことがなくなりましたねー😊」
何シテル?   10/03 06:17
けんちゃんです。 FR車が大好きで、日産エルグランド 250HS(E51)、BMW 135i クーペ(E82)、VW ゴルフ7 1.2コンフォートライン(5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃焼室カーボンデポジット確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:56:47
中華製&Panasonic BMW Fob Case交換& VL2020キー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 14:47:34
TunerPro ② ブースト制御 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 11:28:49

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ いちさんごー (BMW 1シリーズ クーペ)
ハイパワーFR、MTの135i をコロナ禍で中古車相場が安くなったのを見計らい購入。(2 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2015年式 ゴルフ7 1.2 コンフォートライン 嫁号のトヨタ ファンカーゴからの入 ...
ダイハツ タント タント (ダイハツ タント)
義母の車を引き取り、私と嫁の足車として活躍中。 1年以上車検切れで放置プレイの義母の愛 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
過去の嫁号 2015年8月に飲酒運転の軽トラと接触事故。 ラジエータコアサポートまで、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation