• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンチャンのブログ一覧

2021年12月13日 イイね!

下呂温泉旅行とビール三昧

下呂温泉旅行とビール三昧今日は欧州車限定のゼロヨンイベント行くために年休にしてましたが、135i のクラッチトラブルにて取りやめ😅
今年に入って、車両トラブルでオフ会2回キャンセルで中々ついてないです😅

私が一人で岡山行きな所を、家族は下呂温泉に行く予定でしたので、私もそこに混ぜて貰うことに、、、😅


エルグラ号活躍の為、土曜日の夕暮れ16時から洗車スタート😅








2週間前にも滋賀のマリオットに温泉入りに行っており、温泉ラッシュ♨️







てなことで、旅行前に洗車をします😆

初めてこの車にザイモール施工しました😆

表面積あるので、かなりキツイ🤣
135i やゴルフ7 など、小さい車ならやる気が起きるのですが、Lサイズミニバンは身体が堪えます😅

でも綺麗になりました😊



ついでに135i も洗車からのザイモール施工😅
流石に、、寒くて寒くて、そして、疲れました😨


そして近所に薪暖炉の家がありまして、、、

特に135i の止めてる位置がその灰の直撃を受けるんです😅

この季節は憂鬱です。

ガレージではないので、カーポート内まで灰が飛来します😤





さー、嫁と息子と義母が下呂温泉に行く予定を、私も混ざって温泉♨️旅行へ😅

いつも立ち寄る道の駅 ロックガーデン ひちそう



トイレ休憩や景色を見るために寄ります😊
帰り途中には野菜🥦購入




停めた時には居なかったのに、こう斜めに停めらると、、、嫌な感じです😅
トラブル防止の為に、適当に停める車の横には基本停めたくないですが、不可抗力もあります😨




今日の宿はここ。富岳さんです。

スーパーコンピュータの名前みたいですね🤣




はい、着いたらコレですね🤣




部屋風呂温泉♨️に浸かり、、、
大浴場もほぼ貸切🤣
















またビールです。温泉と美味い飯とビール飲むために生きてるんです🤣

これで仕事を頑張るんです💪




楽しいひと時はこれまで😨

さー帰ります。。

純正ホイールのスタッドレス。この車高では電車スタイルです🚃





家に着くと、子供の竹馬の練習です😊
お手製の竹馬です😆

知らないうちに上達しておりビックリ!😆










明日から子供も保育園で竹馬なので、嫁の車に竹馬放り込みます。

180センチある竹馬ですが、スッポリいけますねぇ😆
この車でスキー入ってないですが、ここまでの長板は今はそうないので、、そこそこ積めますね🤣

まぁ、、行く時は楽ちん&広いエルグランドでいきますが😅




竹馬遊びした後は、近所に新時代が出来て、今日オープン!😆

開店オープン記念で、中ジョッキ一杯88円!!

安い!

行くしかありません。
嫁が何も言わなくても予約入れてました🤣

嫁の方から義父の車出して貰う交渉をしてもらい、ビール飲みに行きました🤣


少し身体を気遣い、三杯で終わりに。。

さー、、、明日から頑張るか、、💪




Posted at 2021/12/13 22:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月04日 イイね!

アライメントとクラッチ

アライメントとクラッチこんにちは😊

アライメントとクラッチについてです。
9月にオーバーステア側にアライメント振ってたので、元に戻します😊
12/12に欧州車限定のゼロヨンイベントに出るために、リセッティングのために予約してました。

金曜日は在宅勤務のお仕事抜け出して、アライメントセッティングに出しに行きました😆

あっ、サボりではありません😅
ちゃんと1時間ほどの離業届け出してます🤣

当日朝5時からアクセル全開で仕事してました🤣







多治見に越してからは、ここのストラダーレさんでアライメントを出してます😊

10年近く通ってたアライメント屋は、かなりのお値打ちもっと安いんですが、遠くてかつ中々予約取れなくて😅

近所なのでここにお願いしてます。






リアだけキャンバーたてらかして、トラクション重視に。トータルトー合わせてもらいます😊






あれま😅

知らぬ間に中華製ハイマウントLEDが切れとるがな🤣
これ付けた時にパツパツにハマったので、外す時は粉砕しないと外れないかも。超絶面倒だな😅

9月アライメント取り直して、タイヤの干渉抑えるのと、オケツ流れやすくするセッティングにしてました。
12月にゼロヨン出るためにトラクション重視セッティングに😆

しかし。。






9月末くらい 
高速域でのクラッチの違和感が出始めてました😅

5速5000回転越えの全開時に0.1secくらい滑る雰囲気がありました。
でも常にではない。。

レブ付近で4速〜5速でシフトアップ。
ていやー!と叩き込む。
素早いシフトした時にほんの少し滑る。

10月頃
そのうち5速が引っかかるように。
マンタコ状態からフルブレーキングしながら
6速から5速も引っかかる。
それが、10月中頃。




11月
クラッチに不安をかかえながら、12月の笠岡イベントに迷う。そもそも、嫁さんが怖かった。
しかし、嫁さんからの参加許可が出てウキウキ😍

ドラッグやられてるシルバーさんと相談。
岡山でトラブルと面倒なのでこっちでテストしてから判断することに😊

一本練習したら、、
「おっ?!いけるねぇ!よっしゃ参加表明」






タイム計測しないイベントなので気張る必要は無いのですが、、、コソ練。

2本走りました。へたっぴ〜なので、さらに負担かけたか?
クラッチに違和感あり。終了です🤣
1週間後に義母と嫁とで135i に乗車。

低速で走ってても、クラッチ臭がひどい🤣🤣🤣

完全に滑ってはないですが、普通に走って臭うのはアウト😅
そしてクラッチミートポイントもかなり上に。

まぁ、距離的に9万キロ越えのブーストアップ仕様なのでそろそろクラッチはやばいとは思ってました。

なので、12/12の岡山行きはキャンセル😅
いにさん、シルバーさん、ありがとうさんに会える予定でしたが。まぁ仕方ない。

なんでアライメント取るのって、、?
まぁ、、折角だし🤣
無駄にキャンバーついててもね😅







折角クラッチ交換するなら、、、、

強化クラッチ入れて〜🤣
キレの良いシフトにしてぇー😆

軽量フラホ入れて〜🤣
ビュンビュンレスポンスにしよっ😆

ノーマルはよく言えば滑らかで良いフィーリング。悪く言えば、かったるい。
スロコンで誤魔化すのも限界ありますし、

整備要領を見ると特段フラホ交換を促してないです😅
まだら模様に熱履歴が入ってるはずなので、そんなの使い回したくないので交換です😊

純正フラホ高いねぇ。海外で13万円は超えるので、国内ならいくらだろう。クソ重たい純正入れる気はないですが😆

NVH性能考えるとデュアルマスフライホイールは理にかなってて、純正部品設計してる身なので、純正部品のコストの掛け方、耐久性、品質に関して、基本は社外品の右に出ないと思ってますが、低速トルクがどーのこうのやら、アイドル中のガラガラ音が煩いとか、そんなんどうでも良いんです🤣
気持ち良く新品、そして軽量フラホでレスポンス重視!

ついでにクラッチレリーズシリンダー、ミッションマウントも替えよーと😆







日本には強化クラッチセットやフラホがほぼないので、海外から取り寄せですね。本当はOS技研のストリートマスター欲しかったけど、N54用はなかった、、、特注するほどお金の余裕もないですので、海外品を選定しますか。
海外が人たちのレビューやらなんやら検索しまくりました。
いゃあ、部品選定苦労しました。

部品マッチングなどもありかなり悩みました。
ピポットも純正の樹脂みたいなやつでなく、真鍮品へ。

フラホも最近流行りのビレットのアルミにして純正から5.8kgも軽くなります!😆
こんだけ軽くなるフラホ、、もうビュンビュン回るに決まってます🤣
超絶楽しみ!!🤣

SPEC 製のカーボンシングルクラッチで行きます😊
ブーストアップレベルではこれで十分ですね。

同じ種類のクラッチでも、品番が多岐に分かれてたので、SPECに聞いて選定しました😆

SPEC IncのDavidさんのお墨付きです🤣
「この組み合わせなら、あなたの135i にぴったり。クラッチとこのフラホはいいよ!俺もN54でこの組み合わせだけど、17WHPも変わったよ!!」
アメリカ🇺🇸人な回答ですね🤣

いいね!🤣

ってな訳で部品発注。国内調達品はいつも使ってるセントピアさんで発注。海外品はECS tuningで。

発注表作ったら、結構な金額に😰
今回はミッション下ろすのが自分では出来ないので、TKsquareさんで作業で部品持ち込み対応です😅

はぁ、この間水回りトラブルしてそこそこの金額、そして今回も、、車高調が、、デフが、、買えたな😰

もう金ないぞ🤣


Posted at 2021/12/04 14:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たぁちゃん さん

おはようございます☀
過ごしやすくなって、通勤の徒歩も汗ばむことがなくなりましたねー😊」
何シテル?   10/03 06:17
けんちゃんです。 FR車が大好きで、日産エルグランド 250HS(E51)、BMW 135i クーペ(E82)、VW ゴルフ7 1.2コンフォートライン(5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   123 4
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

燃焼室カーボンデポジット確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:56:47
中華製&Panasonic BMW Fob Case交換& VL2020キー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 14:47:34
TunerPro ② ブースト制御 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 11:28:49

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ いちさんごー (BMW 1シリーズ クーペ)
ハイパワーFR、MTの135i をコロナ禍で中古車相場が安くなったのを見計らい購入。(2 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2015年式 ゴルフ7 1.2 コンフォートライン 嫁号のトヨタ ファンカーゴからの入 ...
ダイハツ タント タント (ダイハツ タント)
義母の車を引き取り、私と嫁の足車として活躍中。 1年以上車検切れで放置プレイの義母の愛 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
過去の嫁号 2015年8月に飲酒運転の軽トラと接触事故。 ラジエータコアサポートまで、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation