• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちん0327の"テッチン2号" [三菱 デリカスペースギア]

整備手帳

作業日:2016年2月15日

アルファードの三方向カメラ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いきなりですが取り付け完了。

前車の車から移植しました。
2
出面はこんぐらいがベストです。
3
なんで今さらフロントカメラ付けたのって疑問を感じると思いますよね
4
スピードレーダーの画面があいてるので必要な時だけスイッチオンってことで
5
これだけ見えればおっけいですね
6
スイッチばかりだ(笑)

パワースライドドア??!!(笑)
7
会社で一部の人に指摘されたので文句言わせないためにつけました。

もちろん現状で2メーター先の高さ90cmみえますよ

これでバンパー前も見えるので文句は言わないはず
8
あ!もう一つ前方のカメラがあったカロ純正ドラレコのカメラだ。高い位置から見下ろしてます。
これで駄目ならどーしよー(笑)
車検は受かってるのに難癖つけられてるのって腹立つなぁー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドステップ拡張 塗装

難易度:

ヒッチキャリア

難易度:

スライドドア上部ゴムパッキン交換

難易度:

模様替え

難易度:

ヒッチメンバー制作

難易度:

ヒッチキャリア 塗り直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月15日 22:36
こんばんは(^^)

3方向カメラ、イイですね~♪
見通しの悪い我が家から出る時には効果的なアイテムです。
私のは大した高さも無いので、前方と左ミラー下カメラだけですので・・・

それにしても、会社の一部から難癖って(^_^;)
車検通ってるんだから問題無しじゃないですか!

膝ぐらいまで雪が積もって帰れなくなってから初めて解るんですよ(^_-)

私のは大雨の冠水や大雪でも「大丈夫ですね」と、心配すらされません(-_-)
ま、「良い歳して・・・」っては言われてるでしょうけど(*_*)



話変わってすみません(^_^;)
パワースライドドアスイッチが気になって寝れないのですが;`;:゙; `(;゚;ж;゚; )ブフォッ!!!
コメントへの返答
2016年2月16日 6:05
コメントありがとうございます。

会社に認証工場あるので煙たいみたいです。

会社全体が古風なのでしかたないかと…

パワースライドドアつけようと思いましたが(笑)
あきらめてエアーホーンスイッチになってます。
やる気になったらまたやってみます。自動ドアつけたいけど自作はきついです(T^T)

プロフィール

「[整備] #ラングラー ウォーターポンプ、サーモスタット、テンショナー、プーリー、ベルト交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/557735/car/2417925/6229241/note.aspx
何シテル?   02/19 07:35
気楽にやってます。クロカン、カスタム、整備、なんでもやります。お友達はまあまあ募集してます。お気軽にご連絡下さい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

てっちん0327さんの三菱 デリカスペースギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 06:17:31
リアゲート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/02 10:27:46
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/02 10:27:32

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
はじめての外車 (@ ̄ρ ̄@) 基本お金をかけず維持したいので作業は自分でこなす予定です ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんの足車ですが共にクロカンへ行く車両
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
訳あってとある方から大切に乗っています。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
アドレスV125とすどっ返えしてGET 通勤用の大事な足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation