• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GASKAのブログ一覧

2018年10月29日 イイね!

金沢~能登半島旅行 ②

金沢~能登半島旅行 ②金沢~能登半島旅行二日目・・・

今日も金沢市内を回ります。


その前に、ホテルから見えていた浜辺に行ってみました。

ここも難なく車が乗り入れているようで・・・


alt

さっくり砂浜に乗り入れ可能でした!

alt




alt



alt



alt



alt

この辺は貝がいっぱい♪
たくさんお持ち帰りしてきました。

alt

けれど、調子に乗っていると・・・・・
左奥に砂浜にはまっているプリウス・・・
どうやら色が薄い場所は砂浜が柔らかくなっているようです。
この後も薄い色の砂の上でスタックしている車両が多数ありました(汗)

alt

昨日と同じあきっぱに止めて今日もバス移動♪

alt

昨日滅茶混みだった21世紀美術館。

alt

なんとこの日は定休日!
やってしまったと思いきや、無料展示場所は開放してくれていました。

alt

休館日だったんですが、人がほとんどいなかったので逆にお得感ありありでした(笑)

alt



alt



alt

何だか腹が減ってきたので(笑)
昼食に移動!

alt

ほとんどの雑誌で紹介されているハントンライスで有名なグリルオーツカさんです。

alt

これが噂のハントンライス!
・・・オムライスでした(笑)

alt

むしろグラタンのほうが美味しかったりして・・・(笑)

alt

そしてまたまた近江町市場。

alt

これ飲んでみたかったんだよね(笑)

alt



alt



alt


alt

そしてやっぱり金沢おでん!

alt

この日もお持ち帰りです♪

alt

金沢駅前の何とか門。
ちょうど金沢TVの生中継中でインタビューにつかまりそうになるも
無事逃げることに成功(笑)

alt

金沢、外国人に人気です。

alt

石川県ご当地ショップ?すしべんさん。
この日はおにぎりを調達。

alt

いい時間だったので夕日が見れるといいなぁ~とか思いつつ、
朝の砂浜に行ってみるもあいにくの曇天・・・

alt



alt



alt

曇りでもいい体験ができました!

alt

そしてお楽しみの金沢おでん!!!
薄味でだしが出ていて美味しい☆☆☆

alt

途中で買った、昆布巻きおにぎりも最高でした!
関東ではなかなか売ってないんだよね・・・

そんなこんなで金沢市内をぐるぐる回った1~2日目でした。

明日からはいよいよ能登半島!

絶景の連続!

車写真もこの10年で5本の指に入るものが撮れました♪

乞うご期待?下さい(礼











Posted at 2018/10/29 23:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2018 | 日記
2018年10月27日 イイね!

金沢~能登半島旅行 ①

金沢~能登半島旅行 ①
今年も恒例、5泊6日で行ってきました金沢~能登半島!

途中雨にも降られましたが、結果的には大満足の旅行となりました。

埼玉からだと意外と近い金沢。

一日目は、朝4時スタート!!!

alt


長野のインターで国宝がお出迎え。
こりゃいいことあるかな???


alt

いつ見てもきれいな長野の山々。


alt



alt

そして朝10時30分。
金沢到着!
意外と近かったというのが行ってみた感想です(笑)

今回初めて「あきっぱ」を使ってみたんですが、
癖になりそうな使いやすさです。
皆さんも一度サイトをのぞいてみてください☆

alt

早速駐車場裏の武家屋敷街を散策・・・

alt

確か水曜どうでしょうで見たような・・・

alt

車庫に止めた後は一日乗車券で金沢市内をバスで回りまくりです♪

alt

21世紀美術館前。

alt

三連休最終日だけあって物凄い混雑(汗)
当然スルーしました(笑)

alt

そして到着、東山ひがし茶屋街。

alt

人・人・人!!!
とにかく凄い人です!
半分はインバウンドの方々かな???

alt



alt



alt



alt


しばらく散策した後、お昼御飯です。
嫁さんが楽しみにしていた能登そば武右衛門さんです。

alt

想像していたお蕎麦屋さんよりもかなり高級感たっぷりでびっくりしましたが、
お蕎麦もおいしく、添えられていた塩はおそらく能登の塩でかなりのおいしさでした☆
そば好きの子供は箸がとまりません。

alt


デザートはおしゃれ最中アイス♪

alt

濃厚!!!

alt


alt

次は忍者屋敷に向かいます!

alt

こちらが、有名な妙立寺。
何やら内部が忍者屋敷さながらでいろいろ面白いようです。

・・・幼児立ち入り禁止!

どこにも書いてなかったんですが子供は入れないようです。

一人入ってきた嫁さんによれば、中の案内最中も結構いろいろうるさかったようで・・・

alt

朝早くから動いていたのでさすがに疲れ果て、
近江町市場で夕ご飯を調達していくことに。

alt



alt


alt

で、結局自分は前から食べてみたかった金沢カレー(笑)

持ち帰りができるのと東京にはないのでカレーのチャンピオンさんに決定!

alt

ホテルで食べたんですが、
あまり辛くなく、濃い!!!
めちゃめちゃGASKA好みでした。
東京にも進出しないかなぁ~???

そんなこんなであっという間に一日が終了・・・

2日目も金沢を散策
3~5日目で能登半島を回る日程です。

今回も長期連載になりますが、
お暇な方はお付き合いくださいませ(礼)


Posted at 2018/10/27 23:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2018 | 日記
2018年10月17日 イイね!

一体何日かかるんだろう・・・

一体何日かかるんだろう・・・金沢〜能登半島、

5泊6日でドライブに行って参りました。

画像や動画データーをアップしたら、PCのHD容量ギリギリ(汗)

どうしようかと迷っていたら、高嶺の花だった4Kディスプレイの

ノートが突然三万円引き!

2〜3日中には注文しようと思います。

はやく快適な作業環境が欲しい今日この頃です・・・
Posted at 2018/10/17 23:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2018 | 日記

プロフィール

「プロコン購入後1年以内で二回目の故障(泣)」
何シテル?   07/26 18:33
全国の皆さん、メーカー・車種を問わずに 絡んでやってください♪ よろしくお願いいたします☆☆☆ 最近は写真と旅行がメインになりつつ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/10 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
212223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

ブローバイホース交換・吸気系清掃 120333㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 18:56:25
三島~箱根旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 07:56:23
訳あって、Go West 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 19:50:59

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
子供が大きくなり、車中泊できる車を探していたところこの車に出逢いました。 スパイクオーナ ...
スバル R1 スバル R1
初めてのR1Sです。 わからない事だらけですが 皆さんよろしくお願いいたします(笑) ...
スバル R1 スバル R1
人生2台目のR1です(笑) 最近はR1入りの写真を撮るのが趣味になりつつあります。 ...
スズキ Kei スズキ Kei
嫁の免許取得に伴って 泣く泣く売却することになりました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation