• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuta55の愛車 [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年2月24日

2回目の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
早いものでもう2回目の車検です!
いゃ〰️2回目の車検初めてとりました。
昨今の納車期間が長いことや低床3列スライドの車が無いことなどが今回車検をとった訳です♪
ディーラーでの車検ですが写真と説明でわかりやすいですね整備の中身が!
2
コロナの影響で旅行が激減したので3万キロメートルチョッとの走行距離です。
初エアクリーナーフィルター交換しましたが結構汚れていますね!
発煙筒期限切れで交換しましたがLEDにすればよかったかなってあとのまつりでした。
保証延長と点検パック入って全部で23諭吉チョッとでした。
保証延長と点検パックで15諭吉なのでまぁまぁだと思います♪
3
1週間後に車検証ができるんですが電子化でちっちゃいんですね。
なんとA6サイズとか!
車検証に満了日とかの記載が無くなってサイトで車検証のICチップ読んでかくにんするとかでスマホでダウンロードしておきました。
なんだか便利なようで不便な気持ちの方が強い私です!

さぁ〰️〰️後2年のうちに次期車探さなきゃなんて妄想です♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

初回車検

難易度:

車検(2回目)

難易度: ★★★

車検

難易度:

車検(3回目)

難易度:

2回目車検(5年目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「薄曇りの さいたま市です〰️♪ http://cvw.jp/b/557925/47802496/
何シテル?   06/25 07:53
こんにちわ。 3列シートフルに使わなくなったと思いMercedes-Benz GLBの3列シートにしましたが結構3列シート使うシーンが多く再度オデッセイハイブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モンスター サーベラス、使ってもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 08:04:23
しゃぼん玉石鹸株式会社 【代用品】ドアミラー親水コーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 20:57:10
PCX塗装続編😗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 20:00:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
Mercedes-Benz GLBから乗り替えました! 我家のライフスタイルから余裕のあ ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
スバルフォレスターが体に合わず1年間もたなかったので安定のドイツ車に! 四輪駆動で軽井沢 ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
孫達も大きくなってきて3列シートフル乗車が少なくなってきたことと、冬の軽井沢や那須では四 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
孫2号誕生とお袋が90歳になったことから、乗降りの便利な低床のオデッセイにしました。 4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation